tysスーパー編集局』(ティーワイエス スーパーへんしゅうきょく)は、2005年3月28日から2016年9月2日まで、テレビ山口で放送されていたローカルニュース情報番組だった。翌週9月5日より新番組『tysニュースタイム』に番組をバトンタッチされる。『JNNイブニング・ニュース』の後のローカルニュース枠として、それまでテレビ山口が放送していた『TYS夕やけニュース21』に替わってスタートした。略称は「スパ編」。

tysスーパー編集局
ジャンル 報道番組情報番組
出演者 香川純也
木村智美
横溝洋一郎(周南スタジオ)
ほか
製作
制作 テレビ山口JNN
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2005年3月28日 - 2016年9月2日
放送時間平日 17:45 - 17:50(5分)
平日 18:15 - 19:00
放送分45分
公式サイト(tysニュース)

特記事項:
17:45 - 17:50には『きょうのスパ編』として放送。
テンプレートを表示

概要

編集

?」「疑問」を「なるほど!」に変える。』というコンセプトの下、ニュースを判りやすく解説するのが売り。地元のアーティストを迎えるコーナーもあり、これまでのローカルニュースには無かった新しい試みを次々と行っている。

開始当初のセットは、ヘッドラインが「黒板」に書かれていたり、キャスターの座る位置が別々だったり、ソファーがあったりと特徴的なものだったが、2006年4月3日にリニューアルされたセットでは、一般的な「座って伝える」形式に変わった。それでも机や椅子の配置、カメラなど、普通のニュース番組に比べやや変わったものとなっていたが、2008年のリニューアルにより特徴的だったセットも『イブニング・ファイブ』を意識したものに変更され、やはりオーソドックスなニュース番組に戻った。なお、右上に表示されるテロップなどは、『Nスタ』を模しているものになっている。

放送開始時からハイビジョン制作。地上デジタル放送の試験放送開始(2006年5月1日)に合わせ、一般に向けてのハイビジョンでの放送も開始された。

2016年9月2日を以て、当番組がリニューアルのために終了、翌週9月5日より、タイトルが『tysニュースタイム』に変更となる。

出演者

編集

以下、すべてtysアナウンサー。

  • 香川純也 - 2代目メインキャスター(2009年10月 - )
  • 関谷名加 - サブキャスター(月曜・火曜)・気象情報(月曜)担当(※2015年6月ごろ~2016年3月末は産休)
  • 木村智美 - サブキャスター(水曜・木曜・金曜(※2015年6月ごろ~2016年3月末は関谷産休で月曜・火曜・水曜))
  • 大東和華子 - サブキャスターおよび気象情報(火曜)・リポート担当(※2015年6学校ごろ〜2016年3月末は関谷産休で木曜・金曜)
  • 永岡克也 - スポーツ(スポチャン3)担当
  • 佐藤けい - リポート担当、および気象情報・スポーツ担当
  • 横溝洋一郎 - 周南スタジオ(周南市御幸通)から、県東部のニュースを担当。2009年9月までは初代メインキャスター(局長名義で出演)。
  • 木村那津美 - 気象情報(水~金曜)・リポート担当

過去のキャスター

期間 メインキャスター サブキャスター
月曜・火曜 水曜 木曜・金曜
2005.3.28 2009.9.25 横溝洋一郎 木村智美
2009.9.28 2013.9.27 香川純也 木村智美 早川友希
2013.9.30 2015.5.29 関谷名加 木村智美
2015.6.1 2016.4.1 木村智美 大東和華子
2016.4.4 2016.9.2 関谷名加 木村智美

放送時間

編集
  • 月曜 - 金曜 18:16 - 18:52 (2005.3.28 - 2009.3.27) - 他に夕方の本編を再編集した『スーパー編集局・深夜便』が同日深夜に放送されている。2007年4月頃からハイビジョン放送となった。内容は、ローカルニュースと特集は本編から、天気予報は後付けでローカル天気と同じように放送。また、このクールでは『JNNイブニング・ニュース』から接続する際に1993年までクロスプラグで使用していたジングル音「キンコーン」を鳴らした後、メインキャスターがコメントを述べてからオープニングに入っていた。
  • 月曜 - 金曜 18:05 - 18:45 (2009.3.30 - 2009.9.25) - TBSで2009年3月30日から、今の『JNNイブニング・ニュース]』の枠からゴールデン枠までを大幅統合させて『総力報道!THE NEWS』をスタートさせるが、『スパ編』はこの番組のローカル枠の中に内包させる。なお、2009年9月9日放送分については、サッカー2010FIFAワールドカップ強化マッチ放送のため、『総力報道!THE NEWS』が1時間繰り上げになるために本番組も繰り上げられた。
  • 月曜 - 金曜 17:49 - 18:40 (2009.9.28 - 2010.3.26) - さらなるTBSの改編で『総力報道!THE NEWS』がJNN全国パート(現在の2部)のみに短縮され、新たに『イブニングワイド』が始まった。tysではスパ編の放送時間を拡大させた。うち、17:50 - 18:00は「東京からのニュース」扱いでネット。tysでははじめて、「ローカルニュースに全国ニュースを内包」させる。
  • 月曜 - 金曜 18:15 - 19:00 (2010.3.29 - 2013.3.29) - さらなるTBSの改編で『Nスタ』が始まる。tysではJNN全国パートである、17:45 - 18:15のみ放送。その後『スパ編』になる。放送時間は2009年3月27日までの放送時間とほぼ同枠になる(ただし、開始が1分早く、終了が8分遅いため、実質の拡大)。
  • 月曜 - 金曜 17:45 - 17:50、18:15 - 19:00 (2013.4.1 - ) - さらなるTBSの改編で『Nスタ』の全国パート枠が5分短縮され、17:50 - 18:15になった。17:45からの5分間は『きょうのスパ編』として、ニュースを2本程度と天気を放送する。2015年9月28日からは、Nスタニュースワイド第0部ネット開始(月 - 木曜)と2015年9月に終了したそうだ旅(どっか)に行こう。(金曜)遅れネット開始に伴い、きょうのスパ編の開始時間が17:47に変更となった。

番組構成、タイムテーブル

編集

2009年3月までの番組構成

編集
  • 18:16 オープニング、やまぐちtoday
  • 18:17 きょうのニュース
  • 18:32 特集
  • 18:42 チャンネル3(スリー) - tysのおすすめ番組紹介。コーナー名はテレビ山口のデジタル放送IDキー番号に因んだもの。
  • 18:46 天気予報
  • 18:51 ニュースフラッシュ〜やまぐちtoday〜
  • 18:52 次回予告、エンディング

2009年4月以降の番組構成

編集

外部リンク

編集
テレビ山口JNN 平日夕方のtysニュース
前番組 番組名 次番組
tysスーパー編集局