Template‐ノート:Hs

最新のコメント:1 年前 | トピック:Template:Hs のソートについて | 投稿者:アルトクール

Template:Hs のソートについて

編集

Wikipedia:井戸端より移動--アルトクール会話2022年10月10日 (月) 13:41 (UTC)返信

上記リンクの「2位のPt」のソートなんですが、正常に並びません。

直せる方がいましたら修正していただけないでしょうか。よろしくお願いします。--Umitori会話2022年10月8日 (土) 10:34 (UTC)返信

  コメント 議題のテンプレートはTemplate:Hs。「2位のPt」だけの特徴として、マイナスの値とプラスの値が混じるという部分です。

意図した昇順だと「▲11.9、▲2.4、▲0.9、▲0.5、…(0.0以上は省略)」となって欲しいのに、表示は「▲0.5、▲0.9、▲2.4、▲11.9、…」と負の数の集合での絶対値順の昇順になっています。

ソートの仕組みがよく分からないのですが、文字値(CHAR値)かと思って桁を揃えても結果は変わりませんでした。他の表でマイナスの値とプラスの値が混じる場合にどう実現しているかが分かれば修正できそうですが、Template:Hsも初めて見たので類似のWikipediaのページが思いつきません。--Lingualatin会話2022年10月8日 (土) 12:17 (UTC)返信

  Wikipedia:井戸端/subj/ソートテーブルについてを参考に「!Pt」→「!data-sort-type = number |Pt」としてみました。--115.39.243.226 2022年10月9日 (日) 04:19 (UTC)返信
ページ「Hs」に戻る。