Wikipedia:井戸端/subj/日本未輸入作品のタイトルを基にしたリダイレクトの取扱について

日本未輸入作品のタイトルを基にしたリダイレクトの取扱について

編集

いつもお世話になっております。先刻カテゴリ経由で記事のメンテナンスを行おうとしたところ、太陽の都市というリダイレクトを見つけました。このタイトルは池井戸潤氏の小説鉄の骨が韓国国内でテレビドラマ化された際に用いられたタイトル(태양의 도시)の日本語直訳にあたるのですが、このドラマは日本ではテレビでの放送・DVD等メディア商品の発売歴がなく、日本でのタイトルが大幅に変更される可能性もあります。

正直、情報だけはメディアのおかげでどんどん日本に入ってきているとはいえ、日本未輸入作品のリダイレクトがこれまで作成された事はなく、その取り扱いに迷っております。作成者には正式タイトルが決まってもいないのにリダイレクトを作るなと注意はしてありますが、既に作成されてしまったリダイレクト群についてはどう取り扱えば宜しいでしょうか?ご教示下さい。--Ohtani tanya会話2016年3月21日 (月) 07:03 (UTC)[返信]

ウィキペディア編集者による翻訳に過ぎないのでしたら問題ですが、Googleのニュース検索では"太陽の都市"が本トピックを指す表記として使用されていることが確認できるので、リダイレクトは妥当ではないでしょうか。--Kusunose会話2016年3月21日 (月) 07:15 (UTC)[返信]
なるほど、メディアによってタイトルが言及されている場合は大丈夫なのですね。有難うございます。もしすべて削除依頼に出さなければならなくなった場合はどうしようかと思いました。--Ohtani tanya会話2016年3月21日 (月) 07:59 (UTC)[返信]