おじゃまっテレ ワイド&ニュース
『おじゃまっテレ ワイド&ニュース』(おじゃまっテレ ワイド アンド ニュース)は、2010年3月29日から福井放送(FBCテレビ)で放送されている夕方ワイド番組である。金曜日には『おじゃまっテレ ワイド&ニュース FRIDAY』(おじゃまっテレ ワイド アンド ニュース フライデー)と題して放送。
おじゃまっテレ ワイド&ニュース | |
---|---|
ジャンル | 夕方ワイド番組 |
出演者 |
西田隆人 中山裕子 川島秀成 山田恵梨子 伊藤裕樹 東海佳奈子 伊藤未奈 ほか |
オープニング | 作詞・作曲:恒見コウヘイ |
制作 | 福井放送 |
放送 | |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 |
![]() |
放送期間 | 2010年3月29日 - |
放送時間 |
月曜 - 木曜 16:20 - 19:00(160分) 金曜 16:50 - 19:00 |
放送分 | 127分 |
公式サイト | |
特記事項: 放送時間は2013年9月30日以降のデータ。 出演者は2014年3月31日以降のデータ。 |
概要編集
2007年10月から2年半は、夕方ワイドの『おじゃまっテレ』と夕方ニュース枠の『Newsリアルタイムふくい』を放送してきていたが、NNNの夕方ニュース枠である『Newsリアルタイム』が『news every.』となるのにあわせ再び両番組を融合させてスタートしたのが当番組である。
一方で金曜日は、『イケてる福井 ワイド&ニュース』として別番組が立ち上がっていた。2012年4月改編より当番組の金曜版がスタートした。
放送時間編集
おじゃまっテレ ワイド&ニュース編集
- 月曜 - 木曜 16:53 - 19:00 (2010年3月29日 - 2011年3月31日)
- 月曜 - 木曜 16:29 - 19:00 (2011年4月4日 - 2012年3月29日)
- 月曜 - 木曜 16:29 - 19:00、金曜 17:00 - 19:00 (2012年4月2日 - 2013年9月27日)
- 月曜 - 木曜 16:24 - 19:00、金曜 16:55 - 19:00 (2013年9月30日 - 2017年3月末)
- 月曜 - 木曜 16:20 - 19:00、金曜 16:53 - 19:00 (2017年4月3日 - )
キャスター編集
過去のキャスター編集
メインキャスター(MC)編集
- 吉川圭一(月曜日・火曜日)(2012年4月 - 2014年3月24日)
- 鶴渕さやか(月曜日・火曜日)(番組開始 - 2011年7月)
- 西田隆人(月曜日・火曜日)(2014年3月31日 - )
- 中山裕子(月曜日・火曜日)(2011年8月 - )
中継キャスター編集
ニュースキャスター編集
- 東海佳奈子(月曜日 - 木曜日) 産休のため
- 伊藤未奈(金曜日)
コーナー担当編集
タイムテーブル編集
太字は日本テレビとの同時ネット。
2012年4月から編集
おじゃまっテレ ワイド&ニュース
- 16:20 オープニング
- 16:31 駅前中継
- 16:32 県内ニュース
- 16:36 曜日別コーナー
- 16:43 料理コーナー
- 16:50 とれたてNAVI
- 16:52 お便り紹介等・トーク
- 16:50 news every.(東京・日本テレビから放送。放送時間は日によって異なるが、最大17:34頃まで)
- 17:25 天気予報
- 17:28 曜日別コーナー
- 17:36 news every. (「culture&sports」を放送するときもあればしないときもある)
- 17:45 現金獲得!チャンスタイム
- 17:53 news every.(NNN全国ニュース)
- 18:15 6時台オープニング・ヘッドライン
- 18:16 県内ニュース
- 18:30 特集コーナー
- 18:37 ニュースフラッシュ
- 18:42 天気予報
- 18:46 きょうコレ(『news every.』を同時ネット。すべて放送するときもあれば部分カットのときもある)
- 18:51 ハッピーバースディ
- 18:54 ニュース
- 18:56 エンディング
おじゃまっテレ ワイド&ニュース FRIDAY
- 16:50 オープニング
- 17:02 県内ニュース
- 17:07 Friday特集
- 17:25 料理コーナー
- 17:35 みんなの伝言板
- 17:39 とれたてNAVI
- 17:42 天気予報
- 17:45 現金獲得!チャンスタイム
- 17:50 今夜のFBC
- 17:53 news every.(NNN全国ニュース)
- 18:15 6時台オープニング(「DEPAPEPE」の『Wind on the coastline』が流れ6時台オープニングを行う)
- 18:16 県内ニュース
- 18:25 ずばりそこが知りたい
- 18:30 1週間の出来事の振り返るコーナー
- 18:35 Fridayミニキネマ
- 18:42 天気予報
- 18:46 きょうコレ(『イケてる福井 ワイド&ニュース』時代の2012年1月から5月までは、「春恋キーワードクイズ」の放送のためにネット無し)
- 18:50 FBC本社からハッピーバースディ
- 18:54 もう一つニュース
- 18:55 エンディングトーク
2011年10月 - 2012年3月編集
時間 | コーナー | 概要 |
---|---|---|
16:29 | オープニング | MCの川島・中山(月曜日・火曜日)・山田(水曜日・木曜日)がオープニングトークを行う。 |
16:31 | JR福井駅から中継 | FBC2011年入社の前田・西田・板垣のアナウンサー3名が日替わりでJR福井駅から中継。 |
16:32 | 県内ニュース | ニュースキャスターの東海が数項目ほどニュースを読む。 |
16:37 | えきなかご意見板 | 駅前から中継 |
16:42 | キラリ情熱人 | |
16:50 | とれたてNAVI | 番組開始(2007.10 - 『おじゃまっテレ』時代から)続くコーナー。商品PRコーナー |
16:52:30 | お便り紹介・news every予告・5時台予告 | 時間が余っているようならば、お便り紹介が行われすぐさま『news every.』を放送する。 |
16:53 | news every. | 東京・日本テレビから放送。放送時間は日によって異なるが、最大17:34頃まで。 |
17:25頃 | 天気予報 | 福井県内の天気予報を前田・西田・板垣のアナウンサー3名が日替わりでJR福井駅から伝える。 |
17:30 | コーナー企画 | 各曜日別企画が行われる。 |
17:36 | news every. | 「culture&sports.」またはニュースが放送される。ニュース放送後に「culture&sports.」を放送する場合もある。 ただし「culture&sports.」の放送が無い日もある。 |
17:43 | 現金獲得!チャンスタイム | プレゼントコーナー |
17:53 | news every. | NNN全国ニュース。ニュース・ミニ特集・フラッシュニュースが放送される。 |
18:15 | 県内ニュースヘッドライン | 2011年9月中頃までは簡単なオープニングトークが行われていたが、川島の休みによりヘッドラインからに変更。 |
18:16 | ニュース・ミニ特集・ニュースフラッシュ | 県内ニュースのほか、ミニ特集・ニュースフラッシュも放送される。 なお、ニュースフラッシュに使われる際のBGMは、news every.任意枠・土曜版news every.の「NEWSFLASH」で使われる音楽を使用している。 |
18:40頃 | 天気予報 | 福井県内の天気予報を前田・西田・板垣のアナウンサー3名が日替わりでJR福井駅から伝える。 |
18:43頃 | きょうコレ | 『news every.』を同時ネット。放送内容の全項目を放送する場合もあれば、すべて放送しない場合もある。 |
18:51頃 | 本社前からHAPPY BIRTHDAY | FBC本社前から誕生日を祝うコーナー。参加人数は数人程度である。 |
18:54 | ニュース | 時間があればニュースを伝え、その後にきょう一日のニュースを振り返る。 |
18:56頃 | エンディング | MCの川島・中山(月曜日・火曜日)・山田(水曜日・木曜日)がFBC社屋ロビーから簡単なトークを行う。 |
2011年4月 - 9月編集
- 16:29 オープニング
- 16:31 福井駅から中継
- 16:32 最新ニュース(県内)
- 16:37 えきなかご意見板
- 16:42 キラリ情熱人
- 16:50 とれたてNAVI
- 16:53 news every.
- 17:26 天気予報
- 17:28 コーナー企画
- 17:38 news every.(「culture&sports」を放送)
- 17:43 現金獲得!チャンスタイム
- 17:50 news every.(NNN全国ニュース)
- 18:17 県内ニュース
- 県内ニュースのほか、ミニ特集・ニュースフラッシュも放送される。
- なお、ニュースフラッシュに使われる際のBGMは、『news every.』任意枠の「NEWSFLASH」で使われる音楽を使用している。
- 18:36 曜日別企画(『news every.』の「気になる!」を放送することもある)
- 18:42 天気予報(JR福井駅より)
- 18:45 きょうコレ(『news every.』を同時ネット)
- 18:51 本社前からHAPPY BIRTHDAY
- 18:53 ニュース
- 18:55 エンディング
- まれに「天気予報」を早め、「HAPPY BIRTHDAY」をやってから「きょうコレ」を放送することもある。
2011年3月まで編集
- 16:53 オープニング
- 16:54 中継おじゃカメ(JR福井駅より)
- 17:02 ニュース
- 17:06 曜日別コーナー(月曜日:キラリ情熱人、木曜日:えきなかミニライブ)
- 17:14 曜日別コーナー(月曜日:エコピントン、火曜日 - 木曜日:愛のもう一品)
- 17:18 とれたてNAVI
- 17:30 ガンガンビュー
- 17:34 お散歩かーしい
- 17:36 天気予報
- 17:40 現金獲得!チャンスタイム
- 17:46 今夜のおすすめ番組
- 17:50 news every.(NNN全国ニュース)
- 18:16 CM
- 18:17 県内ニュース
- 県内ニュースのほか、ミニ特集・ニュースフラッシュも放送される。
- なお、ニュースフラッシュに使われる際のBGMは、『news every.』任意枠(この時期は非ネット)の「NEWSFLASH」で使われる音楽を使用している。
- 18:36 曜日別企画(以前はこの時間帯の名残から『news every.』の「気になる!」を放送していたが、話題が関東ローカルの話題のため「きょうコレ」に変更された)
- 18:42 天気予報(JR福井駅より)
- 18:45 きょうコレ(『news every. 』を同時ネット。ただし、月曜日 - 水曜日のみで、木曜日のみ「北陸3県いいとこどり」を放送するためない)
- 18:51 本社前からHAPPY BIRTHDAY
- 18:53 ニュース
- 18:55 エンディング
各コーナーの内容編集
- キラリ情熱人(月曜日)
- 福井県内の情熱人に話を聞く。
- めばえ(木曜日)
- 菜津美のいたがきま〜す(木曜日 - 金曜日)
- 料理コーナー
- とれたてNAVI
- Newsリアルタイムふくいから続く、商品宣伝のコーナー。
- 現金獲得!チャンスタイム
- クイズに答えて正解だと1万円が当たる、不正解だと次の日にキャリーオーバーになる。
- FBCからHAPPY BIRTHDAY
- 夕方いちばんプラス1から続くコーナー。
過去のコーナーの内容編集
- 愛のもう一品(火曜日 - 木曜日)
- 料理コーナー
- ガンガンビュー
- おじゃまっテレホン(2013年9月まで、水曜日)
- 駅前にいた人の家族などに電話をし、その人に関する事をクイズにする。正解した場合にはピントンのマグカップが、不正解だった場合にはピントンのシャープペンシルが貰える。なお、回答者が電話に出なかった場合には不正解扱いになる。2013年4月以前には、正解の場合にはおじゃまっテレのゴールドストラップ、不正解の場合にはカラーストラップとなっていた。
県内ニュース編集
- 18:15 - 18:36ごろにかけては、県内ニュースが放送される。
- 構成は、『news every.』→6時台オープニング→ヘッドライン→ニュースとなっている。
リニューアルしてからの相違点編集
- 以前の『おじゃまっテレ』での番組コーナーネットは、「リアルエンタメ」・NNN全国ニュース・「リアルスポーツ」(Newsリアルタイムふくい)だったが、リニューアルされてからは、NNN全国ニュースと「気になる!」→「きょうコレ」(現在は5時台も一部をネット)の放送となった。
- 2010年のしばらくの間は放送されていた時間帯にスポーツコーナー(「リアルスポーツ」)があった名残か、「気になる!」をネットしていたが、関東地区のみの話題ということもあり、2011年1月頃から、「きょうコレ」をネットし始めるようになった。
- リニューアル前の番組で天気ループは17時台のみの送出だったが、一部の時間帯で18時台(18:50頃 - 18:57頃)にも送出されることになった。天気予報では、重なることがある。
- 2011年4月4日に再びリニューアルを行うことになり、放送時間が16時29分からと拡大されることになった。そのうえ、16:53 - には東京から数分程度『news every.』を放送している。
- 4月4日にリニューアルを行ったが、視聴者の中には16:53から『news every.』が放送されることによって、番組が無いかと勘違いをしている人もいるという(川島談)。
- 2011年5月3日など、番組の時間(16:29 - 以降)に野球中継などが放送された場合、全国ニュースの『news every.』を放送してから17:29 - 17:50にかけてコーナーが放送される。
- 2012年4月に再びリニューアルを行い、これまで金曜日の放送が無かったが、金曜日の放送も開始するようになる。放送時間は、『イケてる福井 ワイド&ニュース』の放送時間の名残から、17:00 - 19:00の2時間のみの放送となる。金曜のみ、県内ニュースを伝えるニュースセットをアレンジしてニュースは、サブ(副調整室)の前から放送する。また、月~木のエンディングは、今までロビーからトークで締められていたが、リニューアルによりスタジオのニュースキャスターの挨拶で終了となった。(事実上、メインキャスターの出演は「ハッピーバースディ」終了まで)
- 2013年3月に、おじゃまっテレのFacebookが開始された。
- 2017年4月3日より、 news everyの17時台の放送開始時刻が16:50に変更になるに伴い、放送開始時刻が4分早まり16:20開始となる。