こども六法
『こども六法』(こどもろっぽう)は、山崎聡一郎によって著され2019年に弘文堂から出版された書籍。それを元にした関連書籍についても扱う。
発行部数は、2022年7月時点で73万部を突破している。
概要
編集こども六法
編集こども六法 | ||
---|---|---|
著者 | 山崎聡一郎 | |
イラスト | 伊藤ハムスター | |
発行日 | 2019年8月20日 | |
発行元 | 弘文堂 | |
国 | 日本 | |
言語 | 日本語 | |
ページ数 | 192 | |
公式サイト | https://www.kodomoroppo.com/ | |
コード | ISBN 978-4335357923 | |
|
六法全書の内容を子どもでも容易に理解できるように翻訳した書籍。六法から商法を除外して少年法といじめ防止対策推進法が加えられている。著者はこの書籍は8月中に刊行することにこだわった。9月1日に子どもの自殺が多く発生することから[1]。
こども六法 第2版
編集こども六法 第2版 | ||
---|---|---|
著者 | 山崎聡一郎 | |
イラスト | 伊藤ハムスター | |
発行日 | 2024年3月7日 | |
発行元 | 弘文堂 | |
国 | 日本 | |
言語 | 日本語 | |
ページ数 | 226 | |
公式サイト | https://www.koubundou.co.jp/kodomoroppo2 | |
コード | ISBN 978-4335359903 | |
|
「こども六法」の第2版。第2版では、初版に収録した憲法・民法・刑法・民事訴訟法・刑事訴訟法・少年法・いじめ防止対策推進法の7法に加え、新たに「こども基本法」の章を追加した。また、「刑法」「刑事訴訟法」の章は、子供に関わる2023年の法改正「性的同意年齢の引き上げ」などを反映した。[2]。
関連書籍
編集こども六法すごろく
編集こども六法すごろく | ||
---|---|---|
著者 | 山崎聡一郎 | |
イラスト | 伊藤ハムスター | |
発行日 | 2020年6月25日 | |
発行元 | 幻冬舎 | |
国 | 日本 | |
言語 | 日本語 | |
コード | ISBN 978-4344992917 | |
|
2020年に幻冬舎から出版された。こども六法の副教材の位置づけで、小学生以上の子供を対象とする。クイズとイベントのマスが用意され、身近な例を用いた正誤問題が出題される[3]。
こども六法ネクスト
編集こども六法ネクスト おとなを動かす 悩み相談クエスト | ||
---|---|---|
著者 | 山崎聡一郎 | |
イラスト |
森井ケンシロウ(漫画) 古城宏(漫画原作) | |
発行日 | 2021年4月14日 | |
発行元 | 小学館 | |
国 | 日本 | |
言語 | 日本語 | |
ページ数 | 175 | |
コード | ISBN 978-4092272460 | |
|
2021年に小学館から出版された。こども六法の姉妹本としての位置付けで、法律の知識をもとに誰にどうやって相談すればよいのかを解説する[4]。
まんが こども六法
編集まんが こども六法 開廷!こども裁判 | ||
---|---|---|
著者 |
山崎聡一郎(原案) 飯田亮真(監修代表) | |
イラスト | 伊藤みんご(漫画) | |
発行日 | 2021年7月21日 | |
発行元 | 講談社 | |
国 | 日本 | |
言語 | 日本語 | |
ページ数 | 224 | |
コード | ISBN 978-4065231838 | |
|
2021年に講談社から出版された。少女漫画雑誌のなかよしにて2020年12月号から2021年6月号まで連載された内容を収録。「こども六法」に登場する法律を、子どもに身近な事例から取り上げた、まんが版[5]。
こども六法の使い方
編集こども六法の使い方 | ||
---|---|---|
著者 | 山崎聡一郎 | |
イラスト | 伊藤ハムスター | |
発行日 | 2021年9月1日 | |
発行元 | 弘文堂 | |
国 | 日本 | |
言語 | 日本語 | |
ページ数 | 256 | |
コード | ISBN 978-4335552052 | |
|
2021年に弘文堂から出版された。2019年に刊行された「こども六法」の大人に向けた解説書[6]。
こども六法 練習帳
編集こども六法 練習帳 | ||
---|---|---|
著者 |
山崎聡一郎 真下麻里子 | |
発行日 | 2022年1月11日 | |
発行元 | 永岡書店 | |
国 | 日本 | |
言語 | 日本語 | |
ページ数 | 192 | |
コード | ISBN 978-4522439395 | |
|
2022年に永岡書店から出版された。2019年に刊行された「こども六法」の発展書として、「子どもに言うことをきかせるツール」ではなく、「個人の尊厳を守るためのもの」であることを身近な事例を通して学べるように「法律的なものの考え方」をまとめている[7]。
こども六法ノベル
編集こども六法ノベル その事件、こども弁護士におまかせ! | ||
---|---|---|
著者 |
山崎聡一郎(企画・原案) 岩佐まもる(著) 飯田亮真(監修) | |
イラスト | 佳奈 | |
発行日 | 2022年7月14日 | |
発行元 | KADOKAWA | |
国 | 日本 | |
言語 | 日本語 | |
ページ数 | 228 | |
コード | ISBN 978-4041122112 | |
|
2022年にKADOKAWAから出版された。こども六法の初ノベライズとしての位置付けで、いじめや、ブラックバイト、デートDVなど、子どもにも関わりの深い様々なトラブルから自分を守る力がつく、法律エンタメ小説[8]。
脚注
編集- ^ “『こども六法』異例のヒット 児童向け法律書がなぜ必要か著者に聞く”. オリコン. 2021年6月24日閲覧。
- ^ “子供向け法律書「こども六法」3月に第2版…新法に対応”. イード. 2024年7月15日閲覧。
- ^ “幻冬舎、法律学べるすごろく 「こども六法」副教材に”. 日本経済新聞社. 2021年6月24日閲覧。
- ^ “「こども六法」公認姉妹本、悩み相談クエスト発売”. イード. 2021年6月24日閲覧。
- ^ “親子で読みたい話題書『こども六法』のコミカライズ版が発売!”. 講談社. 2024年7月15日閲覧。
- ^ “すべての大人に向けた解説書、こども六法の使い方9/1刊行”. イード. 2024年7月15日閲覧。
- ^ “2022年4月に成人年齢が18才へ引き下げ 1月10日発売『こども六法練習帳』(著:山崎聡一郎、真下麻里子/刊:永岡書店)への注目高まる”. 永岡書店. 2024年7月15日閲覧。
- ^ “『こども六法ノベル その事件、こども弁護士におまかせ!』73万部突破の『こども六法』待望の初ノベライズ!”. 絵本ナビ. 2024年7月15日閲覧。