ひなたおさむ
日本の歌手、ミュージカル俳優、声優
ひなた おさむ(8月26日 - )は、日本の歌手、ミュージカル俳優、声優。東京都出身。血液型A型。『BSおかあさんといっしょ』のうたのおにいさんを務めた。
ひなた おさむ | |
---|---|
生誕 | 8月26日 |
出身地 |
![]() |
学歴 | 東京藝術大学声楽科卒業 |
ジャンル | 声楽[1] |
職業 | 歌手、ミュージカル俳優、声優 |
活動期間 | 1979年 - |
公式サイト |
www |
経歴編集
1979年に竹宮惠子と増山法恵が企画・監修した『過ぎ行くときと友だち』というアルバムで4曲担当している。
1986年に企画アイドルグループ「美少年倶楽部」のメンバーとしてレコードデビュー。
大学時代には抜群の歌唱力だったために劇団四季から直々にスカウトされ、『オペラ座の怪人』や『ジョン万次郎の夢』などに出演していた。その後もミュージカル、オペラ、クラシックなどの世界で活躍した。
2001年秋、『BSおかあさんといっしょ』のうたのおにいさんのオーディションで採用され、同番組に番組開始の2002年4月から番組終了の2010年3月まで8年間にわたり出演した。
2011年3月5日に自身のブログにて、3月28日から始まる『おかあさんといっしょ』の新人形劇『ポコポッテイト』にてメーコブ役の声優を担当することを公表した。うたのおにいさん(地上波・BSを問わず)が番組卒業後に人形劇のキャストとして出演するのは、これまでに前例はなく初のケースである。また、キャラクターイベント『ポコポッテイトがやってきた!!』には、顔出しでも出演していた。
2016年4月2日放送のファミリーコンサートをもって『ポコポッテイト』が放送終了。『おかあさんといっしょ』での通算出演期間は、13年に及んだ。人形劇が『ガラピコぷ〜』に替わった後も、イベントには引き続き出演している。
出演作品編集
- BSおかあさんといっしょ - うたのおにいさん(2002年4月 - 2010年3月)
- ポコポッテイト - メーコブの声(2011年3月28日 - 2016年4月2日)
おかあさんといっしょ コンサート編集
同期編集
脚注編集
注釈編集
- ^ 平成18年7月豪雨チャリティー公演として開催。
- ^ 岩手・宮城内陸地震・岩手県沿岸北部地震チャリティー公演として開催。
- ^ 平成21年駿河湾地震チャリティー公演として開催。
- ^ 2011年8月の大阪公演のみ、東日本大震災チャリティー公演として開催。
- ^ 東日本大震災・平成23年長野県北部地震チャリティー公演として開催。
- ^ 東日本大震災チャリティー公演として開催。
- ^ 淡路島地震チャリティー公演として開催。
- ^ 平成26年8月豪雨・平成26年広島県大雨災害・御岳山噴火チャリティー公演として開催。
- ^ 平成26年長野県神城断層地震チャリティー公演として開催。
- ^ 平成27年関東・東北豪雨チャリティー公演として開催。
- ^ https://www.sukusuku.com/event/ss2019/
出典編集
- ^ a b “アーチスト ひなたおさむ”. ミュージック・エンタープライズ. 2023年1月18日閲覧。