アガディール地震

座標: 北緯30度21分 西経9度41分 / 北緯30.35度 西経9.69度 / 30.35; -9.69

アガディール地震 (Agadir earthquake) は、1960年2月29日23時40分ごろ(現地時間)、モロッコ南西部のアガディール沿岸で発生した地震。地震の規模はマグニチュード(M)5.8から5.9とそれほど大きくはなかったが、13,000人という非常に多くの死者を出し[1]、アガディールは壊滅的な被害を受けた。そのためこの地震は、規模の大きくない地震であっても、条件が悪ければ顕著な被害が出ることもあるという典型的な例となった[2]。この地震により、横ずれ断層が生成されている。なおこの地震は、モロッコ史上で最も大きな被害を出した地震である。アガディールはその後再建し、モロッコ有数のリゾート地として世界中から観光客が訪れるようになった。

アガディール地震の位置(モロッコ内)
アガディール地震
震源地
地震後のアガディール
USGSによる震度分布図

脚注編集

  1. ^ モロッコ・アガディール地震(1960年2月29日) | 災害カレンダー”. Yahoo!天気・災害. 2021年3月19日閲覧。
  2. ^ 世界大百科事典内言及. “アガディール地震とは”. コトバンク. 2021年3月19日閲覧。

外部リンク編集