アジア野球選手権大会
野球のアジア地域における国別代表による国際大会
アジア野球選手権大会(英語:BFA Asian Baseball Championship)は、アジア野球連盟(BFA)主催により、2年に1回(夏季オリンピックとIBAFインターコンチネンタルカップのそれぞれ前年、その内オリンピック前年の大会はオリンピックの大陸予選を兼ねて)、もしくは3年に1回開催される、野球のアジア地域における国別代表による国際大会である。予選として西アジアカップ・東アジアカップも開催されている。
競技 | 野球 |
---|---|
開始年 | 1954年 |
主催 | アジア野球連盟(BFA) |
チーム数 | 8 (2019年大会)チーム |
前回優勝 |
![]() |
最多優勝 |
![]() |
大会記録 編集
出典:[1]
回 | 年 | 開催地 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1954年 詳細 |
マニラ | フィリピン | 日本 | 韓国 | |
2 | 1955年 詳細 |
マニラ | 日本 | 中華民国(台湾) | 韓国 | |
3 | 1959年 詳細 |
東京 | 日本 | 韓国 | 中華民国(台湾) | |
4 | 1962年 詳細 |
台北 | 日本 | 韓国 | 中華民国(台湾) | |
5 | 1963年 詳細 |
ソウル | 韓国 | 日本 | 中華民国(台湾) | |
6 | 1965年 詳細 |
マニラ | 日本 | 韓国 | 中華民国(台湾) | |
7 | 1967年 詳細 |
東京 | 日本 | 韓国 | 中華民国(台湾) | |
8 | 1969年 詳細 |
台北 | 日本 | 中華民国(台湾) | フィリピン | |
9 | 1971年 詳細 |
ソウル | 韓国 | 日本 | フィリピン | |
10 | 1973年 詳細 |
マニラ | 日本 | 韓国 | 中華民国(台湾) | |
11 | 1975年 詳細 |
ソウル | 韓国 | 日本 | オーストラリア | |
12 | 1983年 詳細 |
ソウル | 日本 / 韓国 / チャイニーズタイペイ[2] (3チーム同率優勝) | |||
13 | 1985年 詳細 |
パース | 日本 | 韓国 / チャイニーズタイペイ (同率準優勝) | ||
14 | 1987年 詳細 |
東京 | チャイニーズタイペイ | 日本 | 韓国 | |
15 | 1989年 詳細 |
ソウル | 日本 / 韓国 / チャイニーズタイペイ (3チーム同率優勝) | |||
16 | 1991年 詳細 |
北京 | 日本 | チャイニーズタイペイ | 韓国 | |
17 | 1993年 詳細 |
パース | 日本 | 韓国 | チャイニーズタイペイ | |
18 | 1995年 詳細 |
岡山 | 日本 | 韓国 | チャイニーズタイペイ | |
19 | 1997年 詳細 |
台北 | 韓国 | 日本 | チャイニーズタイペイ | |
20 | 1999年 詳細 |
ソウル | 韓国 | 日本 | チャイニーズタイペイ | |
21 | 2001年 詳細 |
台北 | チャイニーズタイペイ | 韓国 | 日本 | |
22 | 2003年 詳細 |
札幌 | 日本 | チャイニーズタイペイ | 韓国 | |
23 | 2005年 詳細 |
宮崎 | 日本 | チャイニーズタイペイ | 中華人民共和国 | |
24 | 2007年 詳細 |
台中 | 日本 | 韓国 | チャイニーズタイペイ | |
25 | 2009年 詳細 |
札幌 | 日本 | チャイニーズタイペイ | 韓国 | |
26 | 2012年 詳細 |
台中 | 日本 | チャイニーズタイペイ | 韓国 | |
27 | 2015年 詳細 |
台中[3] | 韓国 | チャイニーズタイペイ | 日本 | |
28 | 2017年 詳細 |
新北 | 日本 | チャイニーズタイペイ | 韓国 | |
29 | 2019年 詳細 |
台中 | チャイニーズタイペイ | 日本 | 中華人民共和国 | |
30 | 2023年 詳細 |
台北・台中 |
獲得メダル総数 編集
順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 日本 | 19 | 8 | 2 | 29 |
2 | 韓国 | 8 | 10 | 8 | 26 |
3 | チャイニーズタイペイ | 5 | 10 | 11 | 26 |
4 | フィリピン | 1 | 0 | 2 | 3 |
5 | 中国 | 0 | 0 | 2 | 2 |
6 | オーストラリア | 0 | 0 | 1 | 1 |
脚注 編集
- ^ Results and Scheduleアジア野球連盟 2017年12月31日閲覧
- ^ この大会より台湾はオリンピック方式に倣い「チャイニーズタイペイ」名義で参加
- ^ 第27回 BFAアジア選手権