アップサイド
株式会社アップサイド(英称:UP SIDE、シンボルマーク:↑)は、テレビ番組の映像技術を行う制作プロダクションである。
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
![]() 〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目6-4 コパカバーナビル |
設立 | 2006年5月1日 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 5010401061585 |
事業内容 | テレビ番組、映画、CMの企画、制作、編集、販売業務 |
代表者 | 代表取締役社長 石戸谷洋治 |
資本金 | 3500万円 |
外部リンク | https://www.upside-web.jp/ |
所属スタッフ編集
- 技術プロデューサー
- 石戸谷洋治(代表者/パビック⇒オーエイギャザリング⇒)
- 撮影
- 会田正裕(撮影部長、日本映画撮影監督協会会員兼/テレテック⇒ユニティー⇒フリー⇒)
- 木村祐一郎(ビデオスタッフ⇒バスク⇒オーエイギャザリング⇒株式会社ワンハート兼務)
- 笹村彰(東通⇒オーエイギャザリング⇒)
- 宮本亘(オーエイギャザリング⇒)
- 岩田憲(オーエイギャザリング⇒)
- 中村耕太(オーエイギャザリング⇒)
- 高田陽幸(オーエイギャザリング⇒)
- 植竹篤史(オーエイギャザリング⇒)
- 宮崎悟郎
- 冨永健二(バスク⇒)
- VE/DIT
- 小森広美(オーエイギャザリング⇒)
- 小田切徹(オーエイギャザリング⇒)
- 石川友一(オーエイギャザリング⇒)
- 三坂裕之(映広⇒)
- 江島公昭(オーエイギャザリング⇒)
- 佐々木基成(オーエイギャザリング⇒)
- 深澤雄壽(オーエイギャザリング⇒)
- 小山祐輔
- 辻克喜(山陽映画⇒)
- 編集
- MA
- 清野博伸
- 照明
- 大久保武志
- 泉田聖
- 加藤賢也
- 左納康弘
- 技術デスク
- 蟇田忠雄(映広⇒)
主な作品編集
テレビ編集
(凡例)太字:現在放映中または放送直前の作品。L:照明担当、P:ポスプロ担当。
ドラマ編集
2006年5月 - 2009年12月
- 連続ドラマ
- 相棒 Season5(テレビ朝日、東映 2006年10月11日 - 2007年3月14日、水曜21時枠刑事ドラマ)
- ハッピィ★ボーイズ(テレビ東京、マーベラスエンターテイメント、読売広告社、オプトロム、アットムービー 2007年4月期クール)
- 警視庁捜査一課9係 season2(テレビ朝日、東映 2007年4月期クール、水曜21時枠刑事ドラマ)
- 帰ってきた時効警察(テレビ朝日、MMJ 2007年4月期クール、金曜ナイトドラマ)
- さくら署の女たち(テレビ朝日、東映 2007年7月期クール、水曜21時枠刑事ドラマ)
- 相棒 Season6(テレビ朝日、東映 2007年10月24日 - 2008年3月19日、水曜21時枠刑事ドラマ)
- おいしいごはん 鎌倉・春日井米店(テレビ朝日、石原プロモーション 2007年10月期クール、木曜ドラマ)
- スミレ♡16歳!!(BSフジ、マーベラスエンターテイメント、ポニーキャニオン、アットムービー 2008年4月期クール)
- 警視庁捜査一課9係 season3(テレビ朝日、東映 2008年4月期クール、水曜21時枠刑事ドラマ)
- ゴンゾウ 伝説の刑事(テレビ朝日、東映 2008年7月期クール、水曜21時枠刑事ドラマ)
- ザ・クイズショウ(日本テレビ、アットムービー 2008年7月期クール、サタデーTVラボ)
- 33分探偵(フジテレビ、アットムービー 2008年8月2日 - 9月27日、土曜ドラマ)
- 相棒 Season7(テレビ朝日、東映 2008年10月22日 - 2009年3月18日)
- プリズナー(WOWOW、国際放映 2008年11月16日 - 12月14日、連続ドラマW)
- セレぶり3(テレビ東京、電通、アットムービー・クリエイティヴ 2009年1月期クール、ドラマ24)
- 妄想姉妹〜文學という名のもとに〜(日本テレビ、D.N.パートナーズ、ユニバーサルミュージック、アットムービー・クリエイティヴ 2009年1月期クール、サタデーTVラボ)
- 臨場 第一章(テレビ朝日、東映 2009年4月期クール、水曜21時枠刑事ドラマ)
- 偉人の来る部屋(TOKYO MX、SonyMusic、アットムービー・クリエイティヴ 2009年10月期クール)
- 相棒 Season8(テレビ朝日、東映 2009年10月14日 - 2010年3月10日、水曜21時枠刑事ドラマ)
- 深夜食堂(毎日放送、アミューズ、アットムービー・クリエイティヴ 2009年10月期クール、金曜ナイト劇場)
- 単発・スペシャルドラマ
- 法律事務所「自白の風景」(テレビ朝日、東映 2006年8月、土曜ワイド劇場)
- 法医学教室の事件ファイル23「バス大爆破心中!! 恋人の死体が、自分でバスに乗った!?」(テレビ朝日、国際放映 2006年10月、土曜ワイド劇場)
- 硫黄島〜戦場の郵便配達〜(フジテレビ、FCC、ジン・ネット 2006年11月、土曜プレミアム)
- はぐれ刑事純情派スペシャル「帰ってきた安浦刑事!殉職…さらば夏目刑事!!」(テレビ朝日、東映 2006年12月)
- マグロ(テレビ朝日、石原プロモーション 2007年1月)
- 浅見光彦シリーズ25「箸墓幻想」(フジテレビ、東映、彩の会 2007年2月、金曜プレステージ)
- 法医学教室の事件ファイル24(テレビ朝日、国際放映 2007年2月、土曜ワイド劇場)
- 黒い春(WOWOW、東映 2007年3月、ドラマW)
- 浅見光彦シリーズ26「『紅藍の女』殺人事件」(フジテレビ、東映、彩の会 2007年3月、金曜プレステージ)
- 弁天祐美子法律事務所(テレビ朝日、東映 2007年4月、土曜ワイド劇場)
- 密会の宿6「北鎌倉不倫殺人旅行」(テレビ東京、BSジャパン、国際放映 2007年9月、水曜ミステリー9)
- おばさんデカ 桜乙女の事件帖ファイナル(フジテレビ,オセロット、2007年9月、金曜プレステージ)
- 法医学教室の事件ファイル25(テレビ朝日、国際放映 2007年10月、土曜ワイド劇場)
- 浅見光彦シリーズ27「竹人形殺人事件」(フジテレビ、東映、彩の会 2007年10月、金曜プレステージ)
- 冠婚葬祭探偵(TBS、ファインエンターテイメント 2007年11月、月曜ゴールデン)
- 万引きGメン・二階堂雪16「美顔・カリスマ美容師」(TBS、ユニオン映画 2007年12月、月曜ゴールデン)
- はぐれ刑事純情派番組20周年記念スペシャル「帰ってきた安浦刑事!命を懸けた大捜査!!」(テレビ朝日,東映、2007年12月)
- 浅見光彦シリーズ28「耳なし芳一からの手紙」(フジテレビ、東映、彩の会 2008年1月、金曜プレステージ)
- 浅見光彦シリーズ29「熊野古道殺人事件」(フジテレビ、東映、彩の会 2008年1月、金曜プレステージ)
- 浅見光彦シリーズ30「天河伝説殺人事件」(フジテレビ、東映、彩の会 2008年1月、金曜プレステージ)
- ドクター小石の事件カルテ4「劇薬」(フジテレビ、オセロット 2008年2月、金曜プレステージ)
- 法律事務所2(テレビ朝日、東映 2008年4月 土曜ワイド劇場)
- 法医学教室の事件ファイル26(テレビ朝日、国際放映 2008年5月、土曜ワイド劇場)
- 新聞記者・鶴巻吾郎2(テレビ朝日、東映 2009年8月)
- 旅行作家・茶屋次郎8「渡良瀬川殺人事件」(テレビ東京、BSジャパン、オセロット 2008年9月、水曜ミステリー9)
- テレビ朝日開局50周年記念ドラマスペシャル 氷の華(テレビ朝日、共同テレビ 2008年9月)
- シリウスの道(WOWOW、東映 2008年9月、ドラマW)
- 越境捜査(テレビ朝日、東映 2008年9月)
- 法医学教室の事件ファイル27(テレビ朝日、国際放映 2008年11月、土曜ワイド劇場)
- いじわるばあさん(フジテレビ、オセロット 2009年1月、金曜プレステージ)
- 法医学教室の事件ファイル28(テレビ朝日、国際放映 2009年2月、土曜ワイド劇場)
- おかしな刑事5(テレビ朝日、東映 2009年3月、土曜ワイド劇場)
- ドクター小石の事件カルテ5「毒炎」(フジテレビ、オセロット 2009年4月、金曜プレステージ)
- 法律事務所3(テレビ朝日、東映 2009年4月、土曜ワイド劇場)
- 妻よ! 松本サリン事件犯人と呼ばれて…家族を守り抜いた15年(フジテレビ、ファインエンターテイメント 2009年6月、金曜プレステージ)
- 世直し公務員ザ・公証人6(TBS、オセロット 2009年6月、月曜ゴールデン)
- 都市伝説セピア(WOWOW、東映 2009年7月、ドラマW)
- 法医学教室の事件ファイル29(テレビ朝日、国際放映 2009年8月、土曜ワイド劇場)
- 新聞記者・鶴巻吾郎3(テレビ朝日、東映 2009年8月、土曜ワイド劇場)
- ホストの女房(フジテレビ、国際放映 2009年9月、金曜プレステージ)
- 検事・朝日奈耀子8(テレビ朝日、東映 2009年10月、土曜ワイド劇場)
- ドクター小石の事件カルテ6「異物」(フジテレビ、オセロット 2009年11月、金曜プレステージ)
- 弁天祐美子法律事務所2(テレビ朝日、東映 2009年11月、土曜ワイド劇場)
- はぐれ刑事純情派最終回スペシャル「さよなら安浦刑事!命を懸けた最後の大捜査!!」(テレビ朝日、東映 2009年12月)
2010年代
- 連続ドラマ
- TAXMEN(TOKYO MX、SonyMusic、アットムービー・クリエイティヴ 2010年1月期クール)
- プロゴルファー花(読売テレビ、アットムービー・クリエイティヴ 2010年4月期、木曜ナイトドラマ)
- MUSICAL3(TOKYO MX、SonyMusic、アットムービー・クリエイティヴ 2010年4月期クール)
- 臨場 続章(テレビ朝日、東映 2010年4月期クール、水曜21時枠刑事ドラマ)
- 新・警視庁捜査一課9係 season2(テレビ朝日、東映 2010年7月期クール、水曜21時枠刑事ドラマ)
- モテキ(テレビ東京、オフィスクレッシェンド 2010年7月期クール、ドラマ24)
- 宇宙犬作戦(テレビ東京、博報堂DYメディアパートナーズ、アスミック・エース、ポニーキャニオン、アットムービー 2010年7月9日 - 12月24日)
- 熱海の捜査官(テレビ朝日、MMJ 2010年7月期クール、金曜ナイトドラマ)
- FACE MAKER(読売テレビ、MMJ 2010年10月期クール、木曜ナイトドラマ)
- クロヒョウ 龍が如く新章(毎日放送、ゼネラル・エンタテイメント、国際放映 2010年10月期クール、木曜深夜ドラマ)
- 相棒 Season9(テレビ朝日、東映 2010年10月20日 - 2011年3月9日、水曜21時枠刑事ドラマ)
- 遺留捜査(テレビ朝日、東映 2011年4月期クール、水曜21時枠刑事ドラマ)
- 新・警視庁捜査一課9係 season3(テレビ朝日、東映 2011年7月期クール、水曜21時枠刑事ドラマ)
- 相棒 ten(テレビ朝日、東映 2011年10月19日 - 2012年3月21日、水曜21時枠刑事ドラマ)
- 数学♥女子学園(日本テレビ、AX-ON、バップ、D.N.ドリームパートナーズ、4cast.co.jp、スーパービジョン 2012年1月期クール)
- クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編(毎日放送、SEGA、国際放映、ILCA 2012年4月期クール、木曜深夜ドラマ)
- Answer〜警視庁検証捜査官(テレビ朝日、東映 2012年4月期クール、水曜21時枠刑事ドラマ)
- 遺留捜査2(テレビ朝日、東映 2012年7月期クール、木曜ドラマ)
- 相棒 Eleven(テレビ朝日、東映 2012年10月10日 - 2013年3月20日、水曜21時枠刑事ドラマ)
- まほろ駅前番外地(テレビ東京、リトルモア、フィルムメイカーズ 2013年1月期クール、ドラマ24)
- 遺留捜査3(テレビ朝日、東映 2013年4月期クール、水曜21時枠刑事ドラマ)
- 警視庁捜査一課9係 season8(テレビ朝日、東映 2013年7月期クール、水曜21時枠刑事ドラマ)
- 黒猫、ときどき花屋(NHK、AX-ON 2013年10月1日 - 11月19日)P
- 都市伝説の女 Part2(テレビ朝日、MMJ 2013年10月11日 - 11月22日、金曜ナイトドラマ)
- 相棒 12(テレビ朝日、東映 2013年10月16日 - 2014年3月19日、水曜21時枠刑事ドラマ)
- トクボウ 警視庁特殊防犯課(読売テレビ、MMJ 2014年4月期クール、木曜ドラマ)
- BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係(テレビ朝日、5年D組 2014年4月期クール、木曜ドラマ)
- 東京ガードセンター(Dlife、AX-ON 2014年4月期クール)P
- TEAM -警視庁特別犯罪捜査本部-(テレビ朝日、東映 2014年4月期クール、水曜21時枠刑事ドラマ)
- リバースエッジ 大川端探偵社(テレビ東京、オフィスクレッシェンド 2014年4月期クール、ドラマ24)
- モザイクジャパン(WOWOW、ケイファクトリー 2014年5月 - 6月、連続ドラマW)P
- 警視庁捜査一課9係 season9(テレビ朝日、東映 2014年7月期クール、水曜21時枠刑事ドラマ)
- 東京スカーレット〜警視庁NS係(TBS、東映 2014年7月期クール、火曜22時枠ドラマ)
- 相棒 13(テレビ朝日、東映 2014年10月 - 2015年3月、水曜21時枠刑事ドラマ)
- 五つ星ツーリスト〜最高の旅、ご案内します!!〜(読売テレビ、吉本興業、国際放映 2015年1月期クール、木曜ドラマ)
- 警部補・杉山真太郎〜吉祥寺署事件ファイル(TBS、東映 2015年1月期クール、月曜ミステリーシアター)
- ○○妻(日本テレビ、5年D組 2015年1月期クール、水曜ドラマ)P
- 天使と悪魔-未解決事件匿名交渉課-(テレビ朝日、MMJ 2015年4月期クール、金曜ナイトドラマ)
- ワイルド・ヒーローズ(日本テレビ、AX-ON 2015年4月期クール、日曜ドラマ)P
- 婚活刑事(読売テレビ、ザ・ワークス 2015年7月期クール、木曜ドラマ)
- 刑事7人 第1シリーズ(テレビ朝日、東映 2015年7月期クール、水曜21時枠刑事ドラマ)
- 相棒 14(テレビ朝日、東映 2015年10月 - 2016年3月、水曜21時枠刑事ドラマ)
- 朝が来る(東海テレビ、テレパック 2016年6月 - 7月、オトナの土ドラ)
- 刑事7人 第2シリーズ(テレビ朝日、東映 2016年7月期クール、水曜21時枠刑事ドラマ)
- そして、誰もいなくなった(日本テレビ、AX-ON 2016年7月期クール、日曜ドラマ)P
- レンタル救世主(日本テレビ、AX-ON 2016年10月期クール、日曜ドラマ)P
- 相棒 15(テレビ朝日、東映 2016年10月 - 2017年3月、水曜21時枠刑事ドラマ)
- メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断(関西テレビ、MMJ 2016年10月期クール、火曜9時枠ドラマ)
- 家政夫のミタゾノ(テレビ朝日、MMJ 2016年10月期クール、金曜ナイトドラマ)
- 嫌われる勇気(フジテレビ、東映 2017年1月期クール、木曜劇場)
- 奪い愛、冬(テレビ朝日、MMJ 2017年1月期クール、金曜ナイトドラマ)L
- 銭形警部 漆黒の犯罪ファイル(日本テレビ、WOWOW、Hulu 2017年2月-3月)P
- 単発・スペシャルドラマ
- 法医学教室の事件ファイル30(テレビ朝日,国際放映、2010年1月 土曜ワイド劇場)
- やまない雨はない(テレビ朝日,国際放映、2010年3月)
- おかしな刑事6(テレビ朝日,東映、2010年4月 土曜ワイド劇場)
- 越境捜査2(テレビ朝日,東映、2010年5月 土曜ワイド劇場)
- 検事・朝日奈耀子9 医師&検事〜2つの顔を持つ女!「那須温泉へと続く“透明な血痕”」(テレビ朝日,東映、2010年9月 土曜ワイド劇場)
- 法医学教室の事件ファイル31(テレビ朝日,国際放映、2010年9月 土曜ワイド劇場)
- 京都南署鑑識ファイル5「狙われた映画女優〜連続殺人の罠!!」(テレビ朝日,アズバーズ、2010年11月 土曜ワイド劇場)
- 新聞記者・鶴巻吾郎4(テレビ朝日,東映、2010年11月 土曜ワイド劇場)
- 法医学教室の事件ファイル32(テレビ朝日,国際放映、2011年1月 土曜ワイド劇場)
- 検事・朝日奈耀子10 医師&検事〜2つの顔を持つ女!「群馬四万温泉、滝つぼに落ちたら結石が消えた!?持病が変わる殺人トリック」(テレビ朝日,東映、2011年2月 土曜ワイド劇場)
- 再生巨流(WOWOW,国際放映、2011年3月 ドラマW)
- 浅見光彦シリーズ40「棄霊島」(フジテレビ,彩の会,東映、2011年5月 金曜プレステージ)
- おかしな刑事7(テレビ朝日,東映、2011年6月 土曜ワイド劇場)
- 法医学教室の事件ファイル33(テレビ朝日,国際放映、2011年6月 土曜ワイド劇場)
- 西村京太郎トラベルミステリー56「生死を分ける転車台」(テレビ朝日,東映、2011年7月 土曜ワイド劇場)
- 人類学者・岬久美子の殺人鑑定2(テレビ朝日,東映、2011年8月 土曜ワイド劇場)
- 終着駅シリーズ25「途中下車する女」(テレビ朝日,東映、2011年9月 土曜ワイド劇場)
- 死刑基準(WOWOW,国際放映、2011年9月 ドラマW)
- 検事・朝日奈耀子11 医師&検事〜2つの顔を持つ女!「ご祝儀袋で殺人依頼!? 死体が歩いてアリバイを崩した!!」(テレビ朝日,東映、2011年11月 土曜ワイド劇場)
- おかしな刑事8(テレビ朝日,東映、2011年12月 土曜ワイド劇場)
- 浅草下町通交番 子連れ巡査の捜査日誌「浅草〜京都連続殺人 消えた母娘と5000万の謎…育メンお巡りが解く5年前の衝撃真実」(テレビ東京、BSジャパン、松竹 2013年7月、水曜ミステリー9)
- 「黄金のバンタム」を破った男〜ファイティング原田物語〜(フジテレビ、角川映画 2014年2月、土曜プレミアム)
- 浅草下町通交番 子連れ巡査の捜査日誌2(テレビ東京、BSジャパン、松竹 2014年6月、水曜ミステリー9)
- トカゲの女 警視庁特殊犯罪バイク班(テレビ東京、BSジャパン、ユニオン映画 2014年11月、水曜ミステリー9)
- 西村京太郎サスペンス 新・十津川警部シリーズ「伊豆・下田殺人ルート」(TBS、オスカープロモーション 2017年1月、月曜名作劇場)
- 探偵少女アリサの事件簿(テレビ朝日、オスカープロモーション 2017年1月)
- 銭形警部(日本テレビ、WOWOW、Hulu 2017年2月)P
- ミッドナイト・ジャーナル 消えた誘拐犯を追え!七年目の真実(テレビ東京、ユニオン映画 2018年3月)
特撮編集
2006年5月 - 2009年12月
- 連続ドラマ
- 仮面ライダーカブト(テレビ朝日、東映、ADK 2006年1月29日 - 2007年1月21日、平成仮面ライダーシリーズ ※業務開始は2006年5月から) - HD24P使用
- 仮面ライダー電王(テレビ朝日、東映、ADK 2007年1月28日 - 2008年1月20日、平成仮面ライダーシリーズ) - HD24P使用
- 仮面ライダーキバ(テレビ朝日、東映、ADK 2008年1月27日 - 2009年1月18日、平成仮面ライダーシリーズ) - HD24P使用
- 仮面ライダーディケイド(テレビ朝日、東映、ADK 2009年1月25日 - 8月30日、平成仮面ライダーシリーズ) - HD24P使用
- 侍戦隊シンケンジャー(テレビ朝日、東映、東映エージエンシー 2009年2月15日 - 2010年2月17日、スーパー戦隊シリーズ) - HD24P使用
- 仮面ライダーW(テレビ朝日、東映、ADK 2009年9月6日 - 2010年8月29日、平成仮面ライダーシリーズ) - HD24P使用
- 単発・スペシャルドラマ
- 仮面ライダーG(テレビ朝日、東映 2009年1月、平成仮面ライダーシリーズ) - HD24P使用
2010年代
- 連続ドラマ
- 天装戦隊ゴセイジャー(テレビ朝日、東映、東映エージエンシー 2010年2月14日 - 2011年2月6日、スーパー戦隊シリーズ)
- ざっくり戦士ピラメキッド(テレビ東京、吉本興業 2010年4月23日 - 12月16日、ピラメキーノG)
- 仮面ライダーオーズ/OOO(テレビ朝日、東映、ADK 2010年9月5日 - 2011年8月28日、平成仮面ライダーシリーズ)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー(テレビ朝日、東映、東映エージエンシー 2011年2月13日 - 2012年2月19日)
- 仮面ライダーフォーゼ(テレビ朝日、東映、ADK 2011年9月4日 - 2012年8月26日、平成仮面ライダーシリーズ)
- 戦国★男士(テレビ神奈川、国際放映、ILCA 2011年10月1日 - 2012年3月24日)
- 特命戦隊ゴーバスターズ(テレビ朝日、東映、東映エージエンシー 2012年2月26日 - 2013年2月10日、スーパー戦隊シリーズ)
- 仮面ライダーウィザード(テレビ朝日、東映、ADK 2012年9月2日 - 2013年9月29日、平成仮面ライダーシリーズ)
- 仮面ライダー鎧武/ガイム(テレビ朝日、東映、ADK 2013年10月6日 - 2014年9月28日、平成仮面ライダーシリーズ)
- 仮面ライダードライブ(テレビ朝日、東映、ADK 2014年10月5日 - 2015年9月27日、平成仮面ライダーシリーズ)
- 仮面ライダーゴースト(テレビ朝日、東映、ADK 2015年10月4日 - 2016年9月25日、平成仮面ライダーシリーズ)
- 仮面ライダーエグゼイド(テレビ朝日、東映、ADK 2016年10月2日 - 2017年8月27日、平成仮面ライダーシリーズ)
- 仮面ライダービルド(テレビ朝日、東映、ADK 2017年9月3日 - 2018年8月26日、平成仮面ライダーシリーズ)
- 騎士竜戦隊リュウソウジャー(tv asahi、東映、東映AG 2019年3月17日 - 2020年3月1日、スーパー戦隊シリーズ)※撮影での参加
- 仮面ライダーゼロワン(tv asahi、東映、ADK EM 2019年9月1日 - 2020年8月30日、令和仮面ライダーシリーズ)
- 単発・スペシャルドラマ
インターネット配信編集
ドラマ編集
2006年5月 - 2009年12月
- 連続ドラマ
- 単発・スペシャルドラマ
2010年代
特撮編集
2006年5月 - 2009年12月
- 連続ドラマ
- 単発・スペシャルドラマ
2010年代
- 連続ドラマ
- 単発・スペシャルドラマ
映画編集
2006年5月 - 2009年12月
- 劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE(東映 2006年8月5日) - HD24P使用
- Dear Friends(東映、東映ビデオ、S・D・P 2007年2月3日) - HD24P使用
- 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!(東映 2007年8月4日) - HD24P使用
- ふみ子の海(C.A.L 2007年10月13日) - HD24P使用
- 仮面ライダー THE NEXT(東映 2007年10月27日) - HD24P使用
- 劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(東映、東映ビデオ 2008年4月12日) - HD24P使用
- 相棒 -劇場版- 絶体絶命! 42.195km 東京ビッグシティマラソン(テレビ朝日、東映 2008年5月1日) - HD24P使用
- 劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王(東映 2008年8月9日) - HD24P使用
- 劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン(東映、東映ビデオ 2008年10月4日) - HD24P使用
- 相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿(テレビ朝日、東映 2009年3月28日) - HD24P使用
- 劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦(東映、東映ビデオ 2009年5月1日) - HD24P使用
- 劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー(東映 2009年8月8日) - HD24P使用
- 銀色の雨()
- 仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010(東映 2009年12月12日)
2010年代
- 仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル(東映、東映ビデオ 2010年5月22日)
- ヒーローショー(吉本興業、角川映画、ユニークブレインズ 2010年5月29日)
- 仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル(東映、東映ビデオ 2010年6月5日)
- 仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレーツ(東映、東映ビデオ 2010年6月19日)
- 仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ(東映 2010年8月7日)
- 天装戦隊ゴセイジャー エピックON THEムービー(東映、東映エージエンシー 2010年8月7日)
- 君が踊る、夏(ABC、東映 2010年9月11日)
- 相棒 -劇場版II- 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜(テレビ朝日、東映 2010年12月23日)
- オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(東映、東映ビデオ 2011年4月1日)
- 劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル(東映 2011年8月6日)
- 仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX(東映、東映ビデオ 2011年12月10日)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦(東映、東映ビデオ、東映エージエンシー 2012年4月21日)
- 仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!(東映 2012年8月4日)
- 仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム(東映、東映ビデオ 2012年12月8日)
- 相棒シリーズ X DAY(テレビ朝日、東映 2013年3月23日)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z(東映、東映ビデオ 2013年4月23日)
- 僕は友達が少ない(東映、タイムズ イン 2013年7月24日)
- 劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land(東映 2013年8月3日)
- 仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦(東映、東映ビデオ 2013年12月14日)
- テコンドー魂 〜Rebirth〜(東映ビデオ 2014年2月15日)
- 平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊(東映、東映ビデオ、東映エージエンシー 2014年3月29日)
- 相棒 -劇場版III- 巨大密室! 特命係 絶海の孤島へ(テレビ朝日、東映 2014年4月26日)
- 俺たち賞金稼ぎ団(東映 2014年5月10日)
- 花と蛇 ZERO(東映ビデオ 2014年5月17日)
- 学校の怪談 -呪いの言霊-(東宝、エル・ティー・コーポレーション 2014年5月24日)
- キカイダー REBOOT(東映、東映ビデオ 2014年5月24日)
- 騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!(tv asahi movie 劇場版『ジオウ・リュウソウジャー』製作委員会 tv asahi開局60周年記念作品 2019年 上堀内佳寿也監督)