アブダビ国際空港
アラブ首長国連邦の空港
アブダビ国際空港(アブダビこくさいくうこう、英語: Abu Dhabi International Airport、アラビア語: مطار أبو ظبي الدولي)は、アラブ首長国連邦のアブダビにある国際空港。
アブダビ国際空港 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||
IATA: AUH - ICAO: OMAA | |||||||||||||
概要 | |||||||||||||
国・地域 |
![]() | ||||||||||||
所在地 | アブダビ | ||||||||||||
種類 | 民間 | ||||||||||||
運営者 | Abu Dhabi Airports Company | ||||||||||||
標高 | 27 m | ||||||||||||
座標 | 北緯24度25分58秒 東経54度39分04秒 / 北緯24.43278度 東経54.65111度座標: 北緯24度25分58秒 東経54度39分04秒 / 北緯24.43278度 東経54.65111度 | ||||||||||||
地図 | |||||||||||||
滑走路 | |||||||||||||
| |||||||||||||
リスト | |||||||||||||
空港の一覧 |
概要 編集
アブダビ首長国国営のエティハド航空の本拠地。2008年10月には第2滑走路、2009年1月にはターミナル3が完成。これによりエアバスA380も乗り入れが可能になった。受入可能な年間利用客数は、4000万人に増加するとみられている。
ターミナル1とターミナル3は隣接している。ターミナル3には、アメリカ合衆国の入国審査を受けられる設備がある[1]。新しい旅客ターミナルは2017年夏に供用を開始する予定であったが遅延が続き、2019年にはターミナルの建設はほぼ98%完了したと発表されたにもかかわらず[2]、2022年現在もなお供用開始できない状態が続いている。
2022年1月17日、空港の建設現場で爆発が発生。イエメン内戦の当事者であるフーシ派が無人機攻撃を実行したことを発表した[3]。
就航航空会社 編集
旅客便 編集
貨物便 編集
航空会社 | 就航地 |
---|---|
エティハドカーゴ | アディスアベバ、アルマトイ、バンガロール、北京/首都、チェンナイ、デリー、ダッカ、アルビール、フランクフルト/ハーン、香港、ヨハネスブルグ、ハルツーム、ミラノ/マルペンサ、ムンバイ、ナイロビ、上海/浦東、広州(2013年1月17日から就航開始予定) |
エティハドカーゴ 運航は アトラス航空 | アムステルダム、ヨハネスブルグ、 カーブル、カラチ、ナイロビ |
エティハドカーゴ 運航は ワールド・エアウェイズ | アムステルダム、北京/首都、カイロ、ダッカ、フランクフルト/ハーン、香港、ヨハネスブルグ、カーブル、カラチ、ナイロビ、上海/浦東、シャールジャ |
カーゴルックス航空 | ルクセンブルク |
チャイナエアライン・カーゴ | アムステルダム、バンコク/スワンナプーム、デリー、フランクフルト、ホーチミン、ルクセンブルク、マンチェスター、ミラノ/マルペンサ、プラハ、台北/桃園 |
過去に就航していた航空会社 編集
- ターミナル1
- ターミナル1A
- ターミナル2
旅客便就航都市一覧 編集
国内線 編集
中東 編集
- バーレーン : バーレーン
- オマーン : マスカット
- サウジアラビア : リヤド、ジッダ、ダンマーム、マディーナ
- クウェート : クウェート
- ヨルダン : アンマン
- イラン : テヘラン、キーシュ島
- トルコ : イスタンブール
- シリア : ダマスカス
- レバノン : ベイルート
- イラク : バグダード、アルビール、バスラ
- イエメン : サナア、アデン
- アフガニスタン : カーブル
東アジア 編集
東南アジア 編集
南アジア 編集
- パキスタン : イスラマバード、カラチ、ラホール、ペシャーワル、ファイサラーバード、ラヒームヤール・ハーン
- インド : デリー、バンガロール、ムンバイ、チェンナイ、ハイデラバード、コーチ、コーリコード、ティルヴァナンタプラム、マンガロール、ジャイプル、マタヌール
- スリランカ : コロンボ
- ネパール : カトマンズ
- バングラデシュ : ダッカ
- モルディブ : マレ
中央アジア・西アジア 編集
オセアニア 編集
ヨーロッパ 編集
- イギリス : ロンドン、マンチェスター
- ドイツ : フランクフルト、ミュンヘン、デュッセルドルフ、ベルリン
- フランス : パリ
- ベルギー : ブリュッセル
- スイス : ジュネーヴ、チューリッヒ
- イタリア : ローマ、ミラノ
- オランダ : アムステルダム
- ロシア : モスクワ
- ウクライナ : キエフ
- ベラルーシ : ミンスク
- ギリシャ : アテネ
- アイルランド : ダブリン
- ラトビア : リガ
- セルビア : ベオグラード
アフリカ 編集
- エジプト : カイロ
- スーダン : ハルツーム
- モロッコ : カサブランカ
- ケニア : ナイロビ
- 南アフリカ共和国 : ヨハネスブルグ
- アンゴラ : ルアンダ
- リビア : トリポリ
- セーシェル : マヘ島
- ナイジェリア : ラゴス
南北アメリカ 編集
交通アクセス 編集
脚註 編集
- ^ US Pre-Clearance Facility Abu Dhabi Airport
- ^ “アブダビ空港、建設中の新ターミナルの工事を担当するコンソーシアムと契約解除”. sky-budget (2021年7月7日). 2022年1月24日閲覧。[信頼性要検証]
- ^ “UAE首都に無人機攻撃、3人死亡 イエメン組織が実行主張”. AFP (2022年1月18日). 2022年1月24日閲覧。
- ^ http://aviationblog.dallasnews.com/2013/12/etihad-airways-to-launch-dallasfort-worth-service-from-abu-dhabi-next-december.html/
- ^ http://www.etihadairways.com/sites/Etihad/us/en/aboutetihad/mediacenter/newslisting/newsdetails/Pages/etihad-to-fly-to-brazil-jun12.aspx?fromNewsListing=true
- ^ Abu Dhabi Region Bus Services (PDF)
外部リンク 編集
- ウィキメディア・コモンズには、アブダビ国際空港に関するカテゴリがあります。
- Abu Dhabi International Airport 公式ウェブサイト(英語)
- ADTA(アブダビ観光局)の空港紹介(日本語表記だが、他言語も選択可)