アマンダ・サイフリッド
アマンダ・ミシェル・サイフリッド(英: Amanda Michelle Seyfried[† 1]、1985年12月3日 - )は、アメリカ合衆国の女優。
アマンダ・サイフリッド Amanda Seyfried | |
---|---|
![]() 2009年9月 トロントでの「CHLOE/クロエ」プレミア | |
本名 | Amanda Michelle Seyfried |
生年月日 | 1985年12月3日(33歳) |
出生地 | ペンシルベニア州アレンタウン |
国籍 |
![]() |
職業 | 女優 |
主な作品 | |
映画 『ミーン・ガールズ』 『マンマ・ミーア!』 『TIME/タイム』 『レ・ミゼラブル』 『テッド2』 テレビドラマ 『ヴェロニカ・マーズ』 『ビッグ・ラブ』 | |
目次
名称編集
Seyfried[† 1]の日本語表記には、主に以下のようなものがある。記載順は、使用頻度と相関しない。
英語圏の発音サイトでは、サイフレッド[12]やセイフリード[13]にあたる発音を正しいとして載せている。文字メディアでは、サイフレッド[14]や、サイフリッド[15][16][17]にあたる発音が正しいとする記事が見られる。本人はサイフレッドにあたる発音を好んでいるが、実の姉妹はセイフリードにあたる発音を好んでいるとインタビューに答えている[18]。
来歴編集
生い立ち編集
ペンシルベニア州アレンタウンにて、作業療法士である母アンと、薬剤師である父ジャック・サイフリッドの間に生まれる。ドイツ系の血を引いている[19][20]。姉妹のジェニファー・サイフリッドはミュージシャン。2003年にアレンタウンにあるウィリアム・アレン高校を卒業し、ニューヨーク市のフォーダム大学に入学。
キャリア編集
11歳の時にモデルとしてデビュー。初めての仕事は本の表紙のモデルだった。その頃から、昼ドラマ『ガイディング・ライト』で女優業も始める。2004年公開の『ミーン・ガールズ』でリンジー・ローハンやレイチェル・マクアダムスらと共にMTVムービー・アワードのチーム賞を受賞。そして同年から始まったテレビシリーズ『ヴェロニカ・マーズ』で主人公の親友・リリーとして出演。2008年公開の『マンマ・ミーア!』でメリル・ストリープの娘役を演じ、劇中で使用されたABBAの楽曲を吹き替えなしで歌った。
私生活編集
『マンマ・ミーア!』で共演したドミニク・クーパーと交際していた。二人はギリシャで映画『マンマ・ミーア!』の撮影中にデートし始めた。2010年に「遠距離恋愛に耐えられなかった」との理由で破局している[21]。
その後、2010年10月にケイト・ハドソンのハロウィン・パーティで知り合ったライアン・フィリップと交際を始めるが、翌年2011年5月に破局[22]。
2012年になってジョシュ・ハートネットとの交際が報道されている[23]。
2013年にはジャスティン・ロングとの交際が報じられた[24]。
2016年9月、トーマス・サドスキーと交際6ヵ月で婚約[24]。2017年3月トーマス・サドスキーと結婚。同月24日に第一子となる女児を出産。
主な出演作品編集
映画編集
公開年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
2004 | ミーン・ガールズ Mean Girls |
カレン・スミス | |
2005 | 美しい人 Nine Lives |
サマンサ | |
2006 | アルファ・ドッグ 破滅へのカウントダウン Alpha Dog |
ジュリア・ベックリー | |
2008 | マンマ・ミーア! Mamma Mia! |
ソフィ・シェリダン | |
2009 | ギャラリー Boogie Woogie |
ペイジ・オッペンハイマー | |
ジェニファーズ・ボディ Jennifer's Body |
アニータ・“ニーディ”・レスニキ | ||
CHLOE/クロエ Chloe |
クロエ | ||
2010 | 親愛なるきみへ Dear John |
サヴァンナ・リン・カーティス | |
ジュリエットからの手紙 Letters to Juliet |
ソフィー・ホール | ||
2011 | 赤ずきん Red Riding Hood |
ヴァレリー | |
TIME/タイム In Time |
シルヴィア・ワイス | ||
2012 | パパ、アイ・ラブ・ユー The End of Love |
アマンダ | |
ファインド・アウト Gone |
ジル | ||
レ・ミゼラブル Les Misérables |
コゼット | ||
2013 | メアリーと秘密の王国 Epic |
メアリー・キャサリン | 声の出演 |
グリフィン家のウエディングノート The Big Wedding |
メリッサ “ミッシー”・オコナー | ||
ラヴレース Lovelace |
リンダ・ラヴレース | ||
2014 | 荒野はつらいよ 〜アリゾナより愛をこめて〜 A Million Ways To Die in the west |
ルイーズ | |
ヤング・アダルト・ニューヨーク While We're Young |
ダービー | ||
2015 | テッド2 Ted 2 |
サマンサ・ジャクソン | |
パパが遺した物語 Fathers and Daughters |
ケイティ・デイヴィス | ||
PAN 〜ネバーランド、夢のはじまり〜 Pan |
メアリー・ダーリング | ||
クーパー家の晩餐会 Love the Coopers |
ルビー | ||
2017 | あなたの旅立ち、綴ります The Last Word |
アン・シャーマン | 兼製作総指揮 |
ジュディーを探して The Clapper |
ジュディー | ||
魂のゆくえ First Reformed |
メアリー | ||
2018 | マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー Mamma Mia: Here We Go Again! |
ソフィ・シェリダン | |
ANON アノン Anon |
テレビシリーズ編集
放映年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
2004-2006 | ヴェロニカ・マーズ Veronica Mars |
リリー・ケイン | 11エピソード |
2005 | Dr.HOUSE House |
第1シーズン 第11話「依存症」 | |
2006 | CSI:科学捜査班 CSI: Crime Scene Investigation |
レイシー・フィン | 第6シーズン 第21話「悪魔のブライズメイド」 |
2006-2011 | ビッグ・ラブ Big Love |
サラ・ヘンリクソン | 44エピソード |
2017 | ツイン・ピークス The Return Twin Peaks |
レベッカ・バーネット |
脚注編集
注釈編集
- ^ a b 英語発音: [əˈmændə mɪˈʃɛl ˈsaɪfrɛd] アマ(ー)ンダ・ミシェル・サイフレ(ッ)ドゥ
出典編集
- ^ アマンダ・サイフレッドの京都ツアー、そのバックステージをご紹介。(VOGUE JAPAN blog 2014年11月26日)
- ^ 極秘! 》すったもんだのアマンダ・サイフレッド極秘結婚!(MEN'S CLUB「MEN'S+」 2017年3月25日)
- ^ アマンダ・サイフリッド、強迫性障害であることを告白。(VOGUE JAPAN 2016年10月20日)
- ^ 【速報】アマンダ・サイフリッドが第1子を出産!(ELLEオンライン 2017年3月26日)
- ^ マンマ・ミーア!(スター・チャンネル)
- ^ アマンダ・セイフリード映画共演者と交際半年で婚約(日刊スポーツ 2016年9月13日)
- ^ アマンダ・セイフリード、「母親でいるのは大好き」(ハリウッドニュース/ネタりか 2017年5月24日)
- ^ アマンダ・セイフライド 作品リスト(Yahoo!映画)
- ^ アマンダ・セイフライド 作品一覧(映画.com)
- ^ 【イタすぎるセレブ達】強迫性障害と闘うセレブ達 アマンダ・セイフライドは「11年間薬を服用」告白(Techinsight 2016年10月19日)
- ^ 8位のアマンダ・セイフレイド(Walker+ ニュースウォーカー 2010年5月1日)
- ^ Pronunciation of Amanda Seyfried (PronounceItRight)
- ^ Amanda seyfried (HowToPronounce.com)
- ^ The Ultimate Celebrity Name Pronunciation Guide - 2. Amanda Seyfried (ZIMBIO)
- ^ 11 Celeb Names You're Totally Pronouncing Wrong (seventeen)
- ^ 25 Celebrity Names You're Pronouncing Wrong (StyleCaster)
- ^ Fluff: Celebrities with weird names. How the hell do you pronounce that?(Mamamia - What women are talking about 2014年6月9日)
- ^ Amanda Seyfried Exclusive: My Name's Not 'Siegfried' - YouTube (hollywoodstreams)
- ^ Stated on w:Live with Regis and Kelly, May 14, 2010; can be viewed at http://www.youtube.com/watch?v=9LM_jawq2W0&feature=youtu.be
- ^ Longsdorf, Amy (2008年7月13日). “'It's just so RIDICULOUS.' ** With a star turn in 'MAMMA MIA!' Allentown native AMANDA SEYFRIED has sung her way onto the HOLLYWOOD A-LIST. She talks about her exciting life”. Morning Call 2010年1月29日閲覧。
- ^ Eggenberger, Nicole (2011年3月8日). “Amanda Seyfried Got Her "Heart Broken" by Dominic Cooper "Pretty Hard"”. w:Ok!. 2011年10月24日閲覧。
- ^ “Ryan Phillippe, Amanda Seyfried Split Again” (英語) (2011年6月1日). 2012年5月20日閲覧。
- ^ Macatee, Rebecca (2012年3月21日). “CNew Couple Alert: Amanda Seyfried and Josh Hartnett Spotted on Beach Date!” (英語). E! Online 2012年5月20日閲覧。
- ^ a b “アマンダ・セイフライド、9歳年上俳優と交際6カ月で婚約!”. 映画.com. (2016年9月13日) 2016年9月14日閲覧。