アンナ・フォン・エスターライヒ (1280-1327)

アンナ・フォン・エスターライヒ(ドイツ語:Anna von Österreich, 1275/80年 - 1327年3月19日)は、ローマ王アルブレヒト1世エリーザベト・フォン・ケルンテンの間の長女。

アンナ・フォン・エスターライヒ
Anna von Österreich
Anna of Austria.jpg

出生 1275/80年
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国
Flag of Austria.svg オーストリア公国ウィーン
死去 1327年3月19日
レグニツァ公国レグニツァ
配偶者 ブランデンブルク辺境伯ヘルマン
  ヴロツワフ公ヘンリク6世ドブルィ
子女 アグネス
マティルデ
ユッタ(ユーディト)
ヨハン5世
エルジュビェタ
エウフェミア
マウゴジャタ
家名 ハプスブルク家
父親 アルブレヒト1世
母親 エリーザベト・フォン・ケルンテン
宗教 キリスト教カトリック
テンプレートを表示

生涯編集

1295年、アンナはアスカニア家ブランデンブルク辺境伯ヘルマン(1273年 - 1308年)と結婚し、以下の子女をもうけた。

1308年にヘルマンは死去し、アンナは1310年にヴロツワフ公ヘンリク6世ドブルィと結婚し、以下の子女をもうけた。

  • エルジュビェタ(1311年頃 - 1328年2月20日?) - 1322年にオレシニツァ公コンラト1世と結婚
  • エウフェミア(1312年頃 - 1383年以後) - 1324/5年にニェモドリン公ボレスワフと結婚
  • マウゴジャタ(1313年頃 - 1378年) - ヴロツワフの聖クララ修道院長

参考文献編集