アート・アンサンブル・オブ・シカゴ

アート・アンサンブル・オブ・シカゴArt Ensemble Of Chicago)は、アメリカ合衆国シカゴ出身のフリー・ジャズバンド。「多楽器主義」を掲げ、ステージ上に膨大な数の楽器を並べて、それらすべてを演奏することで知られる[1]

アート・アンサンブル・オブ・シカゴ
Art Ensemble Of Chicago
アート・アンサンブル・オブ・シカゴ(2017年)
基本情報
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 イリノイ州シカゴ
ジャンル フリー・ジャズ
活動期間 1966年 -
レーベル デルマーク・レコード
ECMレコード
DIW
アトランティック・レコード
PI Recordings
公式サイト www.artensembleofchicago.com
メンバー レスター・ボウイ
ジョセフ・ジャーマン
ロスコー・ミッチェル
マラカイ・フェイヴァーズ
ドン・モイエ

来歴 編集

シカゴのアフリカ系アメリカ人音楽家による自助組織「AACM」(Association for the Advancement of Creative Musicians、1965年発足)[1]のメンバーにより、前身バンドであるロスコー・ミッチェル・セクステットが1966年に結成され、1968年にレコード・デビュー。その後、メンバー・チェンジを経てロスコー・ミッチェル・アート・アンサンブルとして活動し、1969年から1971年にかけてパリを拠点に活動。この頃にアート・アンサンブル・オブ・シカゴと改名して、ブリジット・フォンテーヌのアルバム『ラジオのように』(1969年)の制作に参加。そして、ドンが加入してからは、20年以上に渡って同じラインナップで活動する。

1974年、初の日本公演を行う。1978年にはECMレコードに移籍し、知名度を更に高める。

1980年代後半には、日本のレーベルDIW(ディスクユニオンの社内レーベル)と契約。移籍第1作の『エンシェント・トゥ・ザ・フューチャー(Ancient To The Future, Vol.1)』(1987年)は、多くのカバー曲(デューク・エリントンオーティス・レディングボブ・マーリージミ・ヘンドリックスフェラ・クティ)を収録。

セロニアス・モンクに捧げたトリビュート・アルバム『セロニアス・スフィア・モンク』(1991年)では、セシル・テイラーと共演し、『ドリーミング・オブ・マスターズ組曲』(1991年)と並行して制作された。この制作時期に来日公演を行い『ライヴ・アット・トーキョー・ミュージック・ジョイ '90』(1990年)も残している。これらの作品がDIWレーベルにおける最後の作品となり、次作は自らが設立したレーベル、AECOレコード (AECO Recordsに戻って発売された。1993年にジョセフが脱退。残された4人は、1998年にアトランティック・レコードから『Coming Home Jamaica』を発表するが、1999年、レスターが死去した。

2001年9月、レスターへのトリビュート・アルバム『レスター・ボウイに捧ぐ』を録音し、2003年に発売した。ECMレコードにおける録音は『サード・ディケイド』(1985年)以来のことであった。次作『Reunion』(2003年)からジョセフがバンドに復帰するが、2004年にはマラカイも死去。バンドは、新たなトランペット奏者とベーシストを迎えて活動を続けた。

メンバー 編集

担当楽器も併せて記載[2]

トランペットバスドラムボーカル
  • ジョセフ・ジャーマン
サクソフォーン(ソプラニーノ/ソプラノ/アルト/テナー/バリトン/バス)、クラリネットバスクラリネットバスーンフルート、アルトフルート、ピッコロチェレスタゴングコンガホイッスル、ボーカル他
  • ロスコー・ミッチェル
サクソフォーン(ソプラニーノ/ソプラノ/アルト/テナー/バリトン/バス)、クラリネット、フルート、ピッコロ、ボンゴグロッケンシュピールスティールパン、コンガ、ホイッスル、ボーカル他
  • マラカイ・フェイヴァーズ
ベースパーカッションメロディカ、ボーカル他
  • ドン・モイエ
ドラムスベンディール(モロッコの打楽器)、ティンパニジャンベウッドブロックバラフォン、ボンゴ、コンガ、ホイッスル、ボーカル他

ディスコグラフィ 編集

前身バンドの作品 編集

  • ロスコー・ミッチェル・セクステット, 『サウンド』 - Sound(1966年8月録音)(Delmark) 1966年
  • ロスコー・ミッチェル, 『オールド、クォーテッド』 - Old/Quartet(1967年5月、11月録音)(Nessa→Bomba) 1975年
  • レスター・ボウイ, 『ナンバーズ 1 & 2』 - Numbers 1 & 2(1967年8月録音)(Nessa) 1967年
  • アート・アンサンブル名義, Early Combinations (1967年9月、11月録音)(Nessa) 2012年
  • ロスコー・ミッチェル・アート・アンサンブル名義, 『コングリプシャス』 - Congliptious(1968年2月、3月録音)(Nessa) 1968年

アート・アンサンブル・オブ・シカゴ名義の作品 編集

  • 『ア・ジャクソン・イン・ユア・ハウス』 - A Jackson In Your House(1969年6月23日録音)(BYG Actuel) 1969年(BYG 3部作の1)
  • 『ツタンカーメン』 - Tutankhaman(1969年6月26日録音)(Freedom/Black Lion) 1969年
    • 『ザ・スピリチュアル』 - The Spiritual(1969年6月26日録音)(Freedom/Black Lion) 1969年
  • 『苦悩の人々』 - People In Sorrow(1969年7月録音)(EMI) 1969年
  • 『メッセージ・トゥ・アワ・フォークス』 - Message To Our Folks(1969年8月12日録音)(BYG Actuel) 1969年(BYG 3部作の2)
    • 『リース・アンド・ザ・スムース・ワンズ』 - Reese And The Smooth Ones(1969年8月12日録音)(BYG Actuel) 1969年(BYG 3部作の3)
  • Eda Wobu(1969年10月録音)(JMY) 1969年
  • ブリジット・フォンテーヌおよびアレスキ・ベルカセムと共同名義, 『ラジオのように』 - Comme à la radio (Saravah) 1969年
  • 『フル・フォース』 - Full Force(1980年1月録音)(ECM) 1980年
  • 『アーバン・ブッシュマン』 - Urban Bushmen(1980年5月録音)(ECM) 1982年(ミュンヘンにおけるライブ)
  • Among the People(1980年8月録音)(Praxis) 1981年。(ミラノにおけるライブ)
    のち(改題・再発)Live In Milano (Golden Years Of New Jazz) 2001年。
  • Live in Japan(1984年4月録音)(DIW) 1985年。(「東京簡易保険会館」におけるライブ)
    のち(曲目追加・再発)『コンプリート・ライヴ・イン・ジャパン '84』 - The Complete Live In Japan (DIW/THINK!) 1988年。(CD 2枚組)
  • 『サード・ディケイド』 - The Third Decade(1984年6月録音)(ECM) 1985年
  • 『ネイキッド』 - Naked(1985年11月~1986年7月録音)(DIW) 1986年
  • 『エンシェント・トゥ・ザ・フューチャー』 - Ancient To The Future, Vol.1(1987年3月録音)(DIW) 1987年
  • 『ジ・オルタネート・エクスプレス』 - Alternate Express(1989年1月録音)(DIW) 1989年

脚注 編集

  1. ^ a b 副島輝人『現代ジャズの潮流』(1994年、丸善)pp.25-28
  2. ^ ライブアルバム『アーバン・ブッシュメン』のクレジット参照(一部簡略化)。他の作品では、更に別の楽器を使用するケースもある

外部リンク 編集