アードマン・アニメーションズ
アードマン・アニメーションズ (Aardman Animations Ltd) は、イギリスのアニメーション制作スタジオである。ストップモーション・アニメーション、とりわけ日本ではクレイアニメ「ウォレスとグルミット」や「ひつじのショーン」シリーズの制作で著名。
![]() | |
![]() アードマン・アニメーションズ本社 | |
種類 | 株式有限責任私会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() イングランド・ブリストル |
設立 | 1972年4月12日 |
業種 | アニメーション制作 |
事業内容 | ストップモーション/クレイアニメ製作 |
関係する人物 |
Peter Lord Nick Park David Sproxton |
外部リンク | http://www.aardman.com/ |
歴史 編集
学生時代からアニメーションの制作をしていたピーター・ロードとデイビッド・スプロクストンによって1972年に設立された[1]。社名は彼らが制作しBBCで放送された作品「Vision On」に登場するスーパーヒーロー"アードマン"に由来する。翌年からプラスチシンと呼ばれる粘土を用いてクレイアニメの制作を始める。このとき生まれた作品は「モーフ(the amazing adventures of morph)」として人気シリーズとなる。
1982年に制作した「会話の断片(Conversation Pieces)」において「リップ・シンク(Lip Synch)」という手法を開発する。これは先に声優の声を録音した上で、その声にあわせてパペットの口を動かすというアードマンの"お家芸"である。
1985年よりニック・パークがアードマンに参加、後に世界的な人気シリーズとなる『ウォレスとグルミット』の第一作「チーズ・ホリデー」を完成させる[1]。
1989年にはリップ・シンクシリーズ『快適な生活〜ぼくらはみんないきている〜(Creature Comforts)』を制作する。この作品は1990年のアカデミー賞短編アニメ賞を受賞した。
1991年にはWOWOWで2001年に放送された『レックス・ザ・ラント(Rex・The・Runt)』というアニメが製作された。また同年にヨーロッパなどでは大人気の『アングリー・キッド(Angry・Kid)』というのも製作されていた。さらに『ウォレスとグルミット』シリーズ第二作「ペンギンに気をつけろ!(The Wrong Trousers)」(1993年)、第三作「ウォレスとグルミット、危機一髪(A Close Shave)」(1995年)は両作品ともアカデミー賞短編アニメ賞を受賞した。また、ドリームワークスと五本の作品の共同制作を契約、2000年にはその第一弾である長編『チキンラン (Chicken Run)』を制作、世界的なヒットを飛ばす。
2005年、ドリームワークスとの共同制作第二弾となる『ウォレスとグルミット」』シリーズ初の長編「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!(Wallace & Gromit: The Curse of the Were-Rabbit)」が制作された。ところが同年10月10日未明、アードマンの倉庫で火災が発生、『ウォレスとグルミット』シリーズのストーリーボード、小道具やセット、受賞したトロフィーなどとともに焼け落ちてしまった(幸いオリジナルのフィルムやネガ、オスカー像は無事だった)。奇しくもその日は「野菜畑で大ピンチ!」がアメリカで初登場第一位を獲得した日であった。不幸に見舞われたアードマンであったが、「野菜畑で大ピンチ!」は第33回アニー賞全部門制覇、さらに第78回アカデミー賞の長編アニメ賞に輝いた。テレビコマーシャルも数多く手がけ、日本でもグリコ乳業のプッチンプリンや住友生命保険のCMに『ウォレスとグルミット』が登場した。
2006年にはアードマン・アニメーションズ史上初の3Dアニメーション映画、『マウス・タウン ロディとリタの大冒険』が公開。この映画は、ドリームワークスとの共同制作でもある。映画公開直前に、ドリームワークスとの提携解除が発表された。5本の契約のうち、実際に制作されたのは3本に終わった。
2007年には『ひつじのショーン』制作開始。BBCで放送され、日本でもNHKで放送された。
2011年、長編第4弾となる『アーサー・クリスマスの大冒険』を公開する。ドリームワークスとの提携が終了していたので、ソニー・ピクチャーズ・アニメーションからの配給となった。さらに翌年、同じくソニーの配給で、長編第5弾となる『ザ・パイレーツ! バンド・オブ・ミスフィッツ』を公開する。この映画は第85回アカデミー賞長編アニメ部門にノミネートされた。
作品 編集
長編映画 編集
公開済みの作品 編集
# | タイトル | 公開日 | 日本公開日 | 製作費 | 興行収入 | 上映時間 | RT |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | チキンラン Chicken Run |
2000年06月30日 | 2001年04月14日 | $45,000,000 | $224,834,564 | 84分 | 97% |
2 | ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ! Wallace & Gromit: The Curse of the Were-Rabbit |
2005年10月14日 | 2006年03月18日 | $30,000,000 | $192,610,372 | 85分 | 95% |
3 | マウス・タウン ロディとリタの大冒険 Flushed Away |
2006年12月01日 | 2006年10月22日 | $149,000,000 | $178,120,010 | 84分 | 72% |
4 | アーサー・クリスマスの大冒険 Arthur Christmas |
2011年11月11日 | 2011年11月23日 | $100,000,000 | $147,230,962 | 100分 | 92% |
5 | ザ・パイレーツ! バンド・オブ・ミスフィッツ The Pirates! In an Adventure with Scientists |
2012年03月28日 | 2012年08月24日 (14回広島国際アニメーションフェスティバルにて) | $55,000,000 | $121,637,328 | 88分 | 87% |
6 | 映画 ひつじのショーン 〜バック・トゥ・ザ・ホーム〜 Shaun the Sheep Movie |
2015年02月06日 | 2015年07月04日 | $25,000,000 | $106,209,378 | 85分 | 99% |
7 | アーリーマン 〜ダグと仲間のキックオフ!〜 Early Man |
2018年01月26日 | 2018年07月06日 | $50,000,000 | $54,622,814 | 89分 | 82% |
8 | 映画 ひつじのショーン UFOフィーバー! A Shaun the Sheep Movie: Farmageddon |
2019年10月18日 | 2019年12月13日 | 87分 |
公開前の作品 編集
日本語題 | 原題 | 公開予定日 | 日本語公開予定日 | 出典 |
---|---|---|---|---|
チキンラン2 (仮称) | Chicken Run 2 | 公開未定 | 公開未定 | [2] |
短編映画 編集
# | 日本語題 | 原題 | 公開日 |
---|---|---|---|
1 | ダウン・アンド・アウト | Animated Conversations: Down and Out | 1977年 |
2 | ある受付嬢の告白 | Animated Conversations: Confessions of a Foyer Girl | 1978年 |
3 | 審査場で | Conversation Pieces: On Probation | 1983年 |
4 | セールスお断り | Conversation Pieces: Sales Pitch | 1983年 |
5 | 栄光の日々 | Conversation Pieces: Palmy Days | 1983年 |
6 | アーリー・バード | Conversation Pieces: Early Bird | 1983年 |
7 | 編集者のつぶやき | Conversation Pieces: Late Edition | 1983年 |
8 | バビロン | Sweet Disaster: Babylon | 1986年 |
9 | 仮出所 | Going Equipped | 1987年 |
10 | 快適な生活〜ぼくらはみんないきている〜 | Creature Comforts | 1989年7月15日 |
11 | ウォー・ストーリー | War Story | 1989年 |
12 | アイデントの正体 | Ident | 1989年 |
13 | ネクスト | Next | 1989年 |
14 | ウォレスとグルミット チーズ・ホリデー | A Grand Day Out | 1989年12月24日 |
15 | アダム | Adam | 1991年 |
16 | 酔いをさまして | Never Say Pink Furry die | 1992年 |
17 | - | Rex the Runt: North by North Pole | 1993年 |
18 | 愛してる...愛してない!? | Loves Me, Loves Me Not | 1993年 |
19 | 忘れたハンドバッグ | Not Without My Handbag | 1993年 |
20 | ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ! | The Wrong Trousers | 1993年12月17日 |
21 | ピプとポグ | Pib and Pog | 1993年 |
22 | ポップ | Pop | 1993年 |
23 | どっちが豚!? | Wat's Pig | 1993年 |
24 | レックス・ザ・ラントどうして恐竜は絶滅したか | Rex the Runt: How the Dinosaurs Became Extinct | 1993年 |
25 | ウォレスとグルミット 危機一髪! | A Close Shave | 1995年12月24日 |
26 | - | The Art Box Bunch | 1995年 |
27 | オーザット | Owzat | 1997年 |
28 | 舞台恐怖症 | Stage Fright | 1997年11月29日 |
29 | 退屈 | Humdrum | 1998年 |
30 | - | Al Dente | 1998年 |
31 | - | Minotaur and Little Nerkin | 1999年 |
32 | - | The Non-Voters (for the BBC Election coverage) | 2004年 |
33 | ウォレスとグルミット ベーカリー街の悪夢 | A Matter of Loaf and Death | 2008年12月25日 |
34 | - | Dot | 2010年 |
35 | - | Gulp | 2011年 |
36 | - | The Itch of The Golden Nit | 2011年 |
37 | - | DC's World Funnest ("DC Nation Shorts") | 2012年- |
38 | - | Wallace & Gromit's Jubilee Bunt-a-thon | 2012年6月2日 |
39 | - | So You Want to Be a Pirate! | 2012年8月28日 |
40 | - | Wallace & Gromit's Musical Marvels | 2012年 |
TV/短編シリーズ 編集
# | 日本語題 | 原題 | 放送開始日 | 放送終了日 | 放送局 |
---|---|---|---|---|---|
1 | - | The Great Egg Race (opening titles) | 1978年 | 1986年 | BBC |
2 | - | The Amazing Adventures of Morph | 1980年10月13日 | 1981年 | BBC |
3 | モーフとゆかいな仲間たち | The Morph Files | 1995年7月1日 | 1995年9月23日 | |
4 | レックス・ザ・ラント | Rex the Runt | 1998年12月21日 | 2001年12月16日 | BBC Two |
5 | アングリー・キッド | Angry Kid | 1999年 | ||
6 | ウォレスとグルミットのおすすめ生活 | Wallace & Gromit's Cracking Contraptions | 2002年10月15日 | ||
7 | - | The Presentators | 2003年 | 2004年 | Nickelodeon |
8 | 快適な生活〜ぼくらはみんないきている〜 | Creature Comforts | 2003年10月1日 | 2007年6月18日 | ITV CBS Animal Planet |
9 | プラネット・スケッチ | Planet Sketch | 2005年 | 2010年 | CITV Teletoon |
10 | - | Purple and Brown | 2006年 | 2007年 | Nickelodeon |
11 | - | Pib and Pog | 2006年 | 2006年 | |
12 | ひつじのショーン | Shaun the Sheep | 2007年3月5日 | CBBC | |
13 | - | Chop Socky Chooks | 2008年3月17日 | 2008年11月28日 | Cartoon Network |
14 | こひつじのティミー | Timmy Time | 2009年4月6日 | 2012年7月13日 | Cbeebies |
15 | - | Wallace and Gromit's World of Invention | 2010年11月3日 | 2010年12月8日 | BBC |
16 | - | Canimals | 2011年6月9日 | BRB Internacional | |
17 | - | Ploo | TBA | TBA | TBA |