イェメリャノヴォ空港
ロシアの空港
イェメリャノヴォ空港(イェメリャノヴォくうこう、ロシア語: Аэропорт Емельяново;英語: Yemelyanovo International Airport)は、ロシアのクラスノヤルスクにある空港である。クラスノヤルスク市の北西27kmに位置しており、1980年に開港した。ノルドスター航空とノードウィンド航空のハブ空港となっている。ロシア国内の他、中央アジア各都市やドバイ、バンコク、北京、ハルビンなどの間に国際線が就航している。貨物便としてはドイツのルフトハンザ・カーゴの一大拠点となっている。747やAn124などの大型民間機を一時間あたり10数機捌ける空港施設と滑走路29側にはカテゴリー2のILSが整備され、24時間の空港運用が可能となっている。
イェメリャノヴォ国際空港 Международный Аэропорт Красноярск | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||
IATA: KJA - ICAO: UNKL | |||||||||
概要 | |||||||||
国・地域 |
![]() | ||||||||
所在地 | クラスノヤルスク | ||||||||
種類 | 公営 | ||||||||
標高 | 287 m (942 ft) | ||||||||
座標 | 北緯56度10分18秒 東経92度29分36秒 / 北緯56.17167度 東経92.49333度座標: 北緯56度10分18秒 東経92度29分36秒 / 北緯56.17167度 東経92.49333度 | ||||||||
公式サイト | 公式ウェブサイト (ロシア語) | ||||||||
地図 | |||||||||
滑走路 | |||||||||
| |||||||||
リスト | |||||||||
空港の一覧 |
就航航空会社と就航都市編集
国内線編集
航空会社 | 就航地 |
---|---|
アエロフロート・ロシア航空 | モスクワ/シェレメーチエヴォ、ユジノサハリンスク、クラスノダール、シンフェロポリ、ブラゴヴェシチェンスク、ソチ、イルクーツク |
ロシア航空 | サンクトペテルブルク |
S7航空 | モスクワ/ドモジェドヴォ、ノヴォシビルスク |
ヤクーツク航空 | クラスノダール、ヤクーツク、ペトロパブロフスク・カムチャツキー |
ノルドスター航空 | イガルカ、イルクーツク、モスクワ/ドモジェドヴォ、チタ、ハバロフスク、ノヴォシビルスク、スルグト、サンクトペテルブルク、トムスク、ウラン・ウデ、 ポドカメンナヤ・ツングースカ、トゥラ、エカテリンブルク、ウラジオストク、ツルハンスク、ヴァナバラ、バイキト、アナパ(季節運航)、ソチ(季節運航) |
ウラル航空 | エカテリンブルク、サンクトペテルブルク、ウラジオストク、ミネラーリヌィエ・ヴォードィ |
en:IrAero | ノボシビルスク、イルクーツク、ウラン・ウデ |
en:RusLine | エカテリンブルク |
en:Globus (airline) | モスクワ/ドモジェドヴォ |
ヤマル航空 | モスクワ/ドモジェドヴォ |
UTエアー | モスクワ/ヴヌーコヴォ、スルグト、イガルカ |
アルローサ・ミールヌイ航空 | ミールヌイ |
国際線編集
航空会社 | 就航地 |
---|---|
S7航空 | 北京、バンコク(スワンナプーム) |
ノルドスター航空 | アスタナ、バクー、エレバン、ドバイ、ドゥシャンベ、ホジェンド、北京、 |
ウラル航空 | ハルビン、タシュケント、ナマンガン、 ドゥシャンベ、ホジェンド |
アヴィア・トラフィック・カンパニー | ビシュケク、オシュ |
キルギスタン・エアー・カンパニー | ビシュケク、オシュ |
サモンエア | ドゥシャンベ、ホジェンド |
ウズベキスタン航空 | タシュケント |
ほかにノードウィンド航空によって不定期の国際チャーター便が運航されており、トルコやスペインなどとも結ばれている。また、エアブリッジ・カーゴ、ルフトハンザ・カーゴが貨物便を運航しており、ルフトハンザ・カーゴにより日本の成田国際空港と関西国際空港までも定期便が運航している。
外部リンク編集
- 公式ウェブサイト (ロシア語)
- 地図 - Google マップ