イルクーツク国際空港
ロシアの空港
イルクーツク国際空港(ロシア語: Аэропорт-Иркутск , 英語: Irkutsk International Airport)は、ロシアのイルクーツクにある空港である。
イルクーツク国際空港 Аэропорт-Иркутск Irkutsk International Airport | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 国内線ターミナル | |||||||||
![]() 国際線ターミナル | |||||||||
IATA: IKT - ICAO: UIII | |||||||||
概要 | |||||||||
国・地域 |
![]() | ||||||||
所在地 | イルクーツク | ||||||||
種類 | 民間 | ||||||||
標高 | 494 m (1622 ft) | ||||||||
座標 | 北緯52度16分05秒 東経104度23分20秒 / 北緯52.26806度 東経104.38889度座標: 北緯52度16分05秒 東経104度23分20秒 / 北緯52.26806度 東経104.38889度 | ||||||||
公式サイト | 公式ウェブサイト (ロシア語) | ||||||||
地図 | |||||||||
滑走路 | |||||||||
| |||||||||
リスト | |||||||||
空港の一覧 |
就航航空会社と就航都市編集
国内線編集
航空会社 | 就航地 |
---|---|
S7航空 | モスクワ/ドモジェドヴォ、ノヴォシビルスク、ウラジオストク、ユジノサハリンスク、ペトロパブロフスク・カムチャツキー |
アンガラ航空 | チタ、ノヴォシビルスク、クラスノヤルスク、ウラジオストク、ヤクーツク、ソチ ボダイボ、ブラーツク、エルボガチェン、キレンスク マーマ、ミールヌイ、オリョークミンスク、タラカン ウスチ=クート、ウラン・ウデ、ウダーチヌイ/ポリャールヌイ |
イル・アエロ | ブラゴヴェシチェンスク、バルナウル、ボダイボ、ブラーツク、チタ、ハバロフスク クラスノヤルスク、レンスク、マガダン、モスクワ/ドモジェドヴォ ニジネヴァルトフスク、ノヴォシビルスク、オムスク、ウラン・ウデ ウスチ=クート、ウラジオストク、ヤクーツク |
アエロフロート・ロシア航空 | モスクワ/シェレメーチエヴォ |
オーロラ | ハバロフスク |
ウラル航空 | ウラジオストク、エカテリンブルク、モスクワ/ドモジェドヴォ |
アルローサ・ミールヌイ航空 | レンスク、ミールヌイ、ウダーチヌイ/ポリャールヌイ |
UTエアー | クラスノヤルスク、スルグト、トムスク |
ヤクーツク航空 | ヤクーツク、チタ、ネリュングリ |
ヤマル航空 | クラスノヤルスク |
ノルドスター | ノヴォシビルスク、クズル |
ポーラーエアラインズ | レンスク |
国際線編集
航空会社 | 就航地 |
---|---|
S7航空 | 北京/首都、バンコク、ソウル/仁川、東京/成田[1] |
ウラル航空 | バンコク/スワンナプーム、重慶、ハルビン 、オルドス |
ヤクーツク航空 | タシュケント |
イル・アエロ | ハルビン、満州里、瀋陽 |
アンガラ航空 | ウランバートル |
天津航空 | 包頭、重慶/江北 |
中国南方航空 | ハルビン |
海南航空 | 北京/首都 |
雲南祥鵬航空 | 成都 |
吉祥航空 | 上海/浦東 |
アヴィア・トラフィック・カンパニー | ビシュケク、オシ |
アエロ・モンゴリア | ウランバートル |
大韓航空 | ソウル/仁川 |
サモンエア | ドゥシャンベ |
ほかに、TESIS Aviation Enterpriseが貨物便を運航している。
アクセス編集
空港から市街地へはトロリーバス4号線が便利である。
事故編集
周囲を丘に囲まれ、市街地に隣接しているため、ロシアで最も離着陸が困難な空港と言われている。1997年12月にはロシア空軍のAn-124輸送機が離陸直後に付近の住宅街に墜落し72名が死亡する事故が起きた。1999年にも輸送機が離陸に失敗し乗員 2名が死亡している。
2001年7月4日にはウラジオストク航空の旅客機Tu-154が着陸に失敗し145名が死亡。2006年7月9日にはシベリア航空(S7航空)のエアバスA310が着陸に失敗し、125名が死亡する事故を起こしている。
脚注編集
外部リンク編集
- 公式ウェブサイト (ロシア語)
- 地図 - Google マップ