インスパイラル・カーペッツ
概要編集
ハッピー・マンデーズやザ・ストーン・ローゼズと並び、80年代末から90年代初頭のマンチェスター・シーンを代表するバンド。ハモンドオルガンを使った特徴的なダンスロックサウンドで人気を博す。オアシスのノエル・ギャラガーが一時期ローディとして働いており、ヴォーカルのオーディションも受けたことがある[1]。1995年に解散するが、2003年に再結成、2014年には20年ぶりとなるニューアルバムを発表した。
メンバー編集
- Graham Lambert – guitars (1983–1995, 2003–)
- Stephen Holt – vocals (1983–1989, 2011–)
- Clint Boon - keyboards, vocals(1987–1995, 2003–)
- Martyn Walsh - bass(1989–1995, 2003–)
元メンバー編集
- Glenn Chesworth – keyboards (1983–1987)
- Tony Feeley – bass (1983–1987)
- Mark Hughes – bass (1987)
- Dave Swift – bass (1987–1989)
- Tom Hingley – vocals(1989–1995, 2003–2011)
- Craig Gill – drums (1983–1995, 2003–2016[逝去])
アルバム編集
- Life(1990)
- The Beast Inside(1991)
- Revenge of the Goldfish(1992)
- Devil Hopping(1994)
- Inspiral Carpets(2014)
脚注編集
- ^ インスパイラル・カーペッツ、ローディだったノエル・ギャラガーとの秘話を語る - RO69(2011年9月2日付)