インディテックス
スペインのアパレル企業
インディテックス(Inditex; Industria de Diseño Textil, S.A.)は、スペインのガリシア州ア・コルーニャ県アルテイショに本社を置くアパレルメーカー。マドリード証券取引所上場企業 (BMAD: ITX)。世界のカジュアル衣料品の企業の中での売り上げは第1位、時価総額は、ユニクロ及びジーユーなどを展開するファーストリテイリングについで、世界第2位である。
![]() | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | BMAD: ITX |
本社所在地 |
![]() ガリシア州ア・コルーニャ県アルテイショ |
設立 | 1985年6月12日 |
業種 | 小売業 |
事業内容 | 衣料品等の製造販売 |
代表者 | パブロ・イスラ(会長兼CEO) |
売上高 |
![]() |
営業利益 |
![]() |
純利益 |
![]() |
純資産 |
![]() |
総資産 |
![]() |
従業員数 |
![]() |
支店舗数 |
![]() |
所有者 | アマンシオ・オルテガ(59%) |
主要子会社 |
ZARA Pull&Bear Bershka Massimo Dutti Stradivarius Oysho Zara Home Uterqüe |
関係する人物 |
アマンシオ・オルテガ(共同創業者) ロザリア・メラ(共同創業者) |
外部リンク | inditex.com |
1985年に持株会社として設立、1988年にスペイン国外へ初進出し[2]、2001年に株式上場した[3]。創業者のアマンシオ・オルテガは現在スペインの長者番付1位である[4]。
2015年現在で全世界に6,600店舗を持ち、ザラ、ベルシュカ (Bershka)、マッシモ・ドゥッティ (Massimo Dutti)、オイショ (Oysho)、プル・アンド・ベア (Pull & Bear)、ストラディバリウス (Stradivarius)、ザラホーム (Zara Home) などのブランドを展開している。
2022年10月25日、店舗のリース契約などをアラブ首長国連邦に拠点を置くダヘルグループに譲渡し、ロシアから事業撤退することを表明[5]。
脚注編集
- ^ a b c d e f g Anual Report 2016
- ^ “Spain's retail success story” (英語). 英国放送協会 (2001年5月23日). 2016年12月25日閲覧。
- ^ “Inditex Sets IPO Price Range Amid Strong Market Demand” (英語). ウォール・ストリート・ジャーナル (2001年4月29日). 2016年12月25日閲覧。
- ^ “大富豪ランキングトップ10【ファッション業界編】あの日本人もランクイン”. ZOO Online (2016年12月18日). 2016年12月25日閲覧。
- ^ “「ZARA」ロシアから撤退方針…店舗リース契約などをUAE企業に譲渡へ(読売新聞オンライン)”. LINE NEWS. 2022年10月26日閲覧。