インドネシア証券取引所
この項目「インドネシア証券取引所」は加筆依頼に出されており、内容をより充実させるために次の点に関する加筆が求められています。 加筆の要点 - 全体 (貼付後はWikipedia:加筆依頼のページに依頼内容を記述してください。記述が無いとタグは除去されます) (2016年10月) |
インドネシア証券取引所(インドネシア語: Bursa Efek Indonesia、英語: Indonesia Stock Exchange)は、インドネシアのジャカルタに拠点を置く証券取引所である。略称IDX。
Bursa Efek Indonesia | |
種類 | 証券取引所 |
---|---|
国 | インドネシア |
所在地 | ジャカルタ |
座標 | 南緯6度13分24.00秒 東経106度48分30.60秒 / 南緯6.2233333度 東経106.8085000度 |
設立 | 1912年12月 |
所有者 | Financial Services Authority |
主要人物 | Tito Sulistyo (President director) |
通貨 | インドネシア・ルピア |
上場数 | 532[1] |
時価総額 | IDR 5.226 trillion[2] |
取引高 | IDR 411.9 trillion (Dec 2014) |
指標 |
ジャカルタ総合指数 Jakarta Islamic Index LQ-45 |
ウェブサイト | IDX.CO.ID |
概要編集
インドネシア証券取引所は時価総額の合計で$426.78億ドル、462社の上場企業を擁する(2012年時点)。487,713人が個人投資家、12,324人の機関投資家、500,037人の国内投資家を擁しており、外国人投資家が3割、国内投資家が7割を占める(2016年9月時点、シングル識別番号による)[3]。ジャカルタ総合指数(JKSE)とは、インドネシア証券取引所上場の全銘柄を対象とする時価総額平均指数である。インドネシアLQ45指数は特に流動性の高い45銘柄を指す。 取引の電子化は進み、取引高ベースで99%が電子取引となっており、立会取引は1%程度である。2016年株式公開情報センターを開設した。
国営企業を除けば、上場企業の多くが家族経営企業であり、インドネシア華僑の大財閥上位コングロマリットである。例えばサリム・グループ、シナール・マス・グループなどの巨大企業グループである。 2002年末の331社から2008年末には396社に増加したが、外国企業の上場は1社もなかった。また、アジア通貨危機に見られたインドネシア通貨ルピアの為替リスクを常に抱える市場といえる。米国の資産運用会社のVanEck Globalがインドネシア証券取引所上場25銘柄で構成されるMarket VectorsIndonesia Index ETF(IDX)をニューヨーク証券取引所におけるNYSE Arcaに上場した。