ウィルマー・フローレス
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2018年3月) |
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はフローレス、第二姓(母方の姓)はガルシアです。 |
ウィルマー・アレハンドロ・フローレス・ガルシア(Wilmer Alejandro Flores Garcia, 1991年8月6日 - )は、ベネズエラ・カラボボ州バレンシア出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。MLBのアリゾナ・ダイヤモンドバックス所属。愛称はカティーレ(Catire)[1]。
アリゾナ・ダイヤモンドバックス #41 | |
---|---|
![]() ニューヨーク・メッツ時代 (2018年6月26日) | |
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | カラボボ州バレンシア |
生年月日 | 1991年8月6日(28歳) |
身長 体重 |
6' 3" =約190.5 cm 190 lb =約86.2 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 遊撃手、二塁手、三塁手 |
プロ入り | 2007年 アマチュアFA |
初出場 | 2013年8月6日 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
経歴編集
プロ入りとメッツ時代編集
2007年8月6日にニューヨーク・メッツと契約してプロ入り。
2008年、傘下のアパラチアンリーグのルーキー級キングスポート・メッツでプロデビュー。59試合に出場して打率.310、8本塁打、41打点、2盗塁を記録した。8月からA-級ブルックリン・サイクロンズ、A級サバンナ・サンドナッツでプレー。同年の「Baseball America Rookie All-Star Team」、「APP Post-Season All-Star Team」に選ばれた[2]。
2009年はA級サバンナでプレーし、125試合に出場して打率.264、3本塁打、36打点、3盗塁を記録した。7月にはオールスター・フューチャーズゲームに選出された。
2010年はA級サバンナで開幕を迎え、66試合に出場。打率.278、7本塁打、44打点、2盗塁の成績で、6月にA+級セントルーシー・メッツへ昇格。67試合に出場した。
2011年はA+級セントルーシーでプレーし、133試合に出場して打率.269、9本塁打、81打点、2盗塁を記録した。
2012年もA+級セントルーシーでプレー。遊撃手から三塁手に転向した。シーズン中に開催されたフロリダ・ステートリーグのオールスター戦で3打点を挙げMVPに選出された[3]。その後2度目となるオールスター・フューチャーズゲームに出場した。6月下旬にAA級ビンガムトン・メッツに昇格し、66試合に出場した。
2013年は開幕をAAA級ラスベガス・フィフティワンズで迎え、107試合に出場した。打率.321、15本塁打、86打点、1盗塁と結果を残し、自身の誕生日である8月6日にメジャー初昇格を果たした[4][5]。同日のコロラド・ロッキーズ戦でメジャーデビュー。「6番・三塁手」でスタメン起用され、4打数無安打だった。最終的に27試合に出場して打率.211、1本塁打、13打点を記録した。
2014年は開幕直後の4月2日にメジャー昇格。この年はメジャーとAAA級ラスベガスを往復しながら経験を積み、78試合に出場して打率.251、6本塁打、29打点、1盗塁を記録した。
2015年は初めて開幕25人枠入りし、遊撃手または二塁手として先発出場する機会が増えた。7月29日にはミルウォーキー・ブルワーズのカルロス・ゴメスとのトレードが成立と複数のメディアで報道され、それを知ったフローレスは当日の試合中、守備に就きながら涙を流していた。しかし試合後、このトレードは破談となったと発表され、フローレスはメッツ残留となった[6][7]。そして2日後の31日のワシントン・ナショナルズとの首位攻防戦、「6番・二塁手」として先発出場したフローレスは1 - 1で迎えた12回裏にサヨナラ本塁打を放ち、勝利をもたらした[8]。フローレス本人も「トレード報道は少し堪えた。自分はニューヨークが好きだし、ファンも素晴らしいからね」「試合中にファンの声援がよく聞こえた。その声援に本当に感謝したい。このホームランは自分にとって大きな意味を持つよ」と興奮気味に声を震わせた[9]。レギュラーシーズンでは137試合に出場し、自身初の規定打席到達。打率.263、16本塁打、59打点という成績を記録した。
2016年は控え内野手に降格となった。103試合に出場。打率.267、16本塁打、49打点、1盗塁、OPS0.788という成績を記録した。
ダイヤモンドバックス時代編集
2019年1月16日にアリゾナ・ダイヤモンドバックスと1年契約を結んだ。
詳細情報編集
年度別打撃成績編集
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | NYM | 27 | 101 | 95 | 8 | 20 | 5 | 0 | 1 | 28 | 13 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 0 | 0 | 23 | 1 | .211 | .248 | .295 | .542 |
2014 | 78 | 274 | 259 | 28 | 65 | 13 | 1 | 6 | 98 | 29 | 1 | 0 | 1 | 1 | 12 | 2 | 1 | 31 | 6 | .251 | .286 | .378 | .664 | |
2015 | 137 | 510 | 483 | 55 | 127 | 22 | 0 | 16 | 197 | 59 | 0 | 1 | 2 | 2 | 19 | 2 | 4 | 63 | 12 | .263 | .295 | .408 | .703 | |
2016 | 103 | 335 | 307 | 38 | 82 | 14 | 0 | 16 | 144 | 49 | 1 | 1 | 0 | 3 | 23 | 0 | 2 | 48 | 9 | .267 | .319 | .469 | .788 | |
2017 | 110 | 362 | 336 | 42 | 91 | 17 | 1 | 18 | 164 | 52 | 1 | 1 | 0 | 6 | 17 | 1 | 3 | 54 | 14 | .271 | .307 | .488 | .795 | |
2018 | 126 | 429 | 386 | 43 | 103 | 25 | 0 | 11 | 161 | 51 | 0 | 0 | 0 | 9 | 29 | 1 | 5 | 42 | 8 | .267 | .319 | .417 | .736 | |
MLB:6年 | 581 | 2011 | 1866 | 214 | 488 | 96 | 2 | 68 | 792 | 253 | 3 | 3 | 3 | 22 | 105 | 6 | 15 | 261 | 50 | .262 | .303 | .424 | .727 |
- 2018年度シーズン終了時
年度別守備成績編集
年 度 |
球 団 |
一塁(1B) | 二塁(2B) | 三塁(3B) | 遊撃(SS) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2013 | NYM | - | 2 | 3 | 2 | 0 | 1 | 1.000 | 26 | 13 | 55 | 2 | 4 | .971 | - | ||||||||||
2014 | - | 19 | 40 | 46 | 1 | 13 | .989 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .--- | 51 | 54 | 135 | 4 | 33 | .979 | ||||||
2015 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | . | - | 103 | 119 | 267 | 14 | 62 | .965 | |||||||||||
2016 | 27 | 135 | 15 | 1 | 14 | .993 | 18 | 24 | 42 | 2 | 8 | .971 | 51 | 36 | 55 | 6 | 8 | .938 | 8 | 9 | 8 | 1 | 1 | .944 | |
2017 | 29 | 158 | 6 | 0 | 16 | 1.000 | 12 | 19 | 22 | 1 | 6 | .976 | 55 | 23 | 81 | 8 | 8 | .929 | - | ||||||
2018 | 83 | 576 | 32 | 3 | 49 | .995 | 13 | 11 | 18 | 0 | 3 | 1.000 | 10 | 6 | 13 | 3 | 2 | .864 | - | ||||||
MLB | 139 | 869 | 53 | 4 | 79 | .996 | 101 | 158 | 222 | 4 | 53 | .990 | 143 | 78 | 204 | 19 | 22 | .937 | 162 | 182 | 410 | 19 | 96 | .969 |
- 2018年度シーズン終了時
記録編集
- MiLB
- オールスター・フューチャーズゲーム選出:1回(2009年)
背番号編集
- 4(2013年 - 2018年)
- 41(2019年 - )
脚注編集
- ^ Explaining Mets Players Weekend nicknames MLB.com (英語) (2017年8月24日) 2017年9月28日閲覧
- ^ Wilmer Flores MLB Player Stats
- ^ Flores leads South to All-Star win MiLB.com
- ^ Wilmer to join Mets on Tuesday ESPN New York
- ^ Mets call up highly touted prospect Flores MLB.com
- ^ “Wilmer Flores Cries After Learning He'd Been Traded, Stays In The Game (UPDATE)”. Deadspin.com (2015年7月29日). 2015年9月14日閲覧。
- ^ “トレード報道で試合中に涙!メッツ内野手「こらえられなかった」けれど…”. スポーツニッポン (2015年7月30日). 2015年9月14日閲覧。
- ^ Moon, Jason (2015年8月1日). “Mets' Flores goes from tears to cheers”. CNN.com 2015年9月14日閲覧。
- ^ “涙のトレード報道から2日…劇弾のメッツ内野手「ファンに感謝したい」”. スポーツニッポン (2015年8月1日). 2015年9月14日閲覧。
- ^ Mark Feinsand (2018年11月30日). “These players just joined the list of free agents” (英語). MLB.com. 2019年4月3日閲覧。
10. https://amp.mlb.com/302793232-wilmer-flores-signs-with-arizona-diamondbacks.amp.html
関連項目編集
外部リンク編集
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- Wilmer Flores stats MiLB.com (英語)
- Wilmer Flores (catire_4) - Instagram