ウッドフォードクイナ
ウッドフォードクイナ(Nesoclopeus woodfordi)は、ツル目クイナ科に分類される鳥類。
ウッドフォードクイナ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ウッドフォードクイナ
Nesoclopeus woodfordi | ||||||||||||||||||||||||
保全状況評価[a 1] | ||||||||||||||||||||||||
NEAR THREATENED (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) ![]() | ||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Nesoclopeus woodfordi (Ogilvie-Grant, 1889) | ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
ウッドフォードクイナ | ||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
Solomon's rail Woodford's rail |
目次
分布編集
- N. w. immaculatus
- N. w. tertius
- N. w. woodfordi
形態編集
分類編集
- Nesoclopeus woodfordi immaculatus
- Nesoclopeus woodfordi tertius
- Nesoclopeus woodfordi woodfordi (Ogilvie-Grant, 1889)
生態編集
低地にある森林や湿原林に生息するが、湿性草原、果樹園で発見された例もある[1]。飛翔することはできないと考えられている[1]。
食性は雑食で、カエル、トカゲ、昆虫、陸棲の貝類、ミミズ、タロイモの若芽などを食べる[1]。
亜種N. w. immaculatusは河川の近くにある茂みで巣が発見された例がある[1]。
人間との関係編集
人為的に移入されたネコなどによる捕食により生息数は減少している[1]。
参考文献編集
関連項目編集
外部リンク編集
- ^ The IUCN Red List of Threatened Species
- BirdLife International 2008.0. Nesoclopeus woodfordi. In: IUCN 2010. IUCN Red List of Threatened Species. Version 2010.4.