ウリジン (Uridine) は、ピリミジンヌクレオシドの1つでウラシルリボース環にβ-N1-グリコシド結合で接続した構造をもつ物質(詳細はヌクレオチドを参照)である。

ウリジン
識別情報
CAS登録番号 58-96-8
J-GLOBAL ID 200907048417889186
KEGG C00299
特性
化学式 C9H12N2O6
モル質量 244.203
危険性
半数致死量 LD50 4-10g/kg 以上[1]
(マウス、ラット)
薬理学
投与経路 経口、経皮
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

RNAの構成成分の1つである。一方、ウラシルデオキシリボース環に接合しているものは、デオキシウリジンである。

吸収極大波長はpH2で262nmであり、希酸で加水分解されにくい性質を持ち、濃酸で加水分解するとウラシルとフルフラールになる。

存在と摂取

編集

ウリジンは主にRNAの形で食品中に存在していると考えられ、RNA乾燥重量データ[2]から、酵母や肝臓、ブロッコリなどに比較的多く含まれると推定される。

ビールを摂取すると血中のウリジン濃度が上昇することが報告されている。[3]

調味料

うま味調味料の5'-リボヌクレオチド二ナトリウムの一部に 5'-ウリジル酸ニナトリウムが含まれ、これはウリジンにリン酸が結合したウリジル酸のナトリウム塩である。

サプリメント

米国では、Uridine 5 monophosphate(UMP)あるいはUridine triacetate英語版がUridineの名称でサプリメントとして販売されている。

医療用途

編集

ウリジンはオロト酸尿症で処方されるほか、抗癌剤のフルオロウラシル使用後の処方の報告がある。[1]

副作用[1]

ウリジンは比較的安全な物質で副作用の報告はヒト動物ともにあまりない。以下の副作用も10g/日以上の高用量で見られる副作用と報告されている。

  • 下痢
  • 発熱、震え

生理作用

編集
  • 抗うつ作用 - ラットにおいてウリジンとω3脂肪酸の同時投与による抗うつ作用の報告がある。[4]
  • シナプスの活性化 - アレチネズミにおいて、ウリジン、コリン、ω3脂肪酸の同時投与によりシナプス関連のタンパク質増加とともにリン脂質の増加が報告されている。[5]
  • 脳機能改善 - アレチネズミにおいて、ウリジンとω3脂肪酸の同時投与により脳機能の改善が報告されている。[6]

脚注

編集
  1. ^ a b c A Critical EvaIuation of the Available Infurmation on the Toxicity/Safety of Orally Administered Uridine”. p. 4-5 of 7 (June 2002). 2016年6月20日閲覧。
  2. ^ “Safety considerations of DNA in food”. Annals of Nutrition and Metabolism 45: 239 Table 1. (2001). PMID 11786646. http://www.karger.com/Article/Pdf/46734. 
  3. ^ Effect of beer on the plasma concentrations of uridine and purine bases. (Oct 2002). PMID 12370853. 
  4. ^ Antidepressant-like effects of uridine and omega-3 fatty acids are potentiated by combined treatment in rats.. (Feb 2005). PMID 15705349. 
  5. ^ Synaptic proteins and phospholipids are increased in gerbil brain by administering uridine plus docosahexaenoic acid orally.. (May 2006). PMID 16631143. 
  6. ^ Dietary uridine enhances the improvement in learning and memory produced by administering DHA to gerbils. (Nov 2008). doi:10.1096/fj.08-112425. PMC 2574024. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2574024/. 

出典

編集

関連項目

編集