エカテリーナ・プシュカシュ

ロシアのフィギュアスケート選手

エカテリーナ・ヴィクトロヴナ・プシュカシュロシア語: Екатерина Викторовна Пушкаш, 英語: Ekaterina Pushkash, 1992年5月27日 - )は、ロシア出身の女性フィギュアスケート(アイスダンス)選手。パートナーはジョナサン・ゲレイロドミトリー・キセリョフ

エカテリーナ・プシュカシュ
Ekaterina PUSHKASH
選手情報
生年月日 (1992-05-27) 1992年5月27日(31歳)
代表国 ロシアの旗 ロシア
出生地 ニジニ・ノヴゴロド州ニジニ・ノヴゴロド
身長 170 cm
元パートナー ジョナサン・ゲレイロ
ドミトリー・キセリョフ
元コーチ アンジェリカ・クリロワ
ニコライ・モロゾフ
デニス・サモーヒン
アレクサンドル・スヴィニン
イリーナ・ジュク
ナタリア・リニチュク
ゲンナジー・カルポノソフ
元振付師 ニコライ・モロゾフ
所属クラブ ニジニ・ノヴゴロドSC
ISUサイト バイオグラフィ
ISU パーソナルベストスコア
合計スコア 136.80 2010 JGPチェコスケート
ショートダンス 57.88 2010 JGPチェコスケート
フリーダンス 78.92 2010 JGPチェコスケート
獲得メダル
フィギュアスケート
世界ジュニア選手権
2011 江陵 アイスダンス
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

2011年世界ジュニア選手権2位。

経歴 編集

5歳でスケートをはじめ、2000年にいとこのドミトリー・キセリョフとカップルを結成。2002年には力量を認められモスクワのクラブに移った。

2006-2007年シーズンからISUジュニアグランプリに参戦。2008-2009年シーズンにはJGPゴールデンリンクスで2位となりJGPファイナルに進出、世界ジュニア選手権でも6位に入ったがこのシーズンをもってカップルは解散した。

2009-2010年シーズン、ジョナサン・ゲレイロとカップルを結成、デビューとなるJGPブラオエン・シュベルター杯でジュニアグランプリ初優勝を飾った。2013-2014シーズン限りでゲレイロとのカップルを解消した。

主な戦績 編集

大会/年 2006-07 2007-08 2008-09 2009-10 2010-11 2011-12 2012-13 2013-14
ロシア選手権 4 6 8
GPエリック杯 7
GPロステレコム杯 4
GPスケートカナダ 6
ネスレ杯 1
アイススター 3
ネペラ杯 9
クリスタルスケート 2
ババリアンオープン 2 5
世界Jr.選手権 6 6 2
ロシアJr.選手権 5 2 3 2
JGPファイナル 5 5 4
JGPSBC杯 2
JGPチェコスケート 1
JGPボスポラス 2
JGP B.シュベルター杯 1
JGP J.カリー記念 4
JGPゴールデンリンクス 2
JGPソフィア杯 4
JGPタリン杯 6
JGP台湾杯 7
NRW杯 1 J

詳細 編集

2013-2014 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2014年1月8日-11日 2014年メンターネスレネスクイックトルン杯トルン 1
56.31
1
88.81
1
145.12
2013年12月22日-27日 ロシアフィギュアスケート選手権ソチ 8
51.44
7
82.18
8
133.62
2013年10月17日-20日 2013年アイススターミンスク 3
53.57
3
88.72
3
142.29
2013年10月3日-5日 2013年オンドレイネペラトロフィーブラチスラヴァ 8
50.60
9
70.05
9
120.65
2012-2013 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2013年2月6日-11日 2013年ババリアンオープンオーベルストドルフ 6
52.84
5
84.27
5
137.11
2012年12月24日-28日 ロシアフィギュアスケート選手権ソチ 6
57.19
6
85.92
6
143.11
2012年11月16日-18日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯パリ 7
49.88
7
78.38
7
128.26
2012年10月30日-11月4日 2012年クリスタルスケートブラショフ 2
60.41
2
91.87
2
152.28
2011-2012 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2012年2月2日-5日 2012年ババリアンオープンオーベルストドルフ 2
56.38
1
86.24
2
142.62
2011年12月24日-28日 ロシアフィギュアスケート選手権サランスク 4
60.25
3
90.32
4
150.57
2011年11月25日-27日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 6
52.05
7
72.48
7
124.53
2011年10月28日-30日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダミシサガ 5
51.24
6
75.39
6
126.63
2010-2011 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2011年2月28日-3月6日 2011年世界ジュニアフィギュアスケート選手権江陵 2
55.76
3
78.88
2
134.64
2011年2月2日-4日 ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(カザン 3
58.13
2
88.96
2
147.09
2010年12月9日-12日 2010/2011 ISUジュニアグランプリファイナル北京 4
53.06
6
70.69
4
123.75
2010年10月13日-16日 ISUジュニアグランプリ チェコスケートオストラヴァ 1
57.88
1
78.92
1
136.80
2010年9月23日-26日 ISUジュニアグランプリ SBC杯軽井沢 1
53.91
2
75.80
2
129.71
2009-2010 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2010年3月9日-12日 2010年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ハーグ 3
34.20
6
48.60
6
79.36
6
162.16
2010年2月3日-6日 ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(サランスク 3
36.56
4
53.85
3
85.54
3
175.95
2009年12月5日-6日 2009/2010 ISUジュニアグランプリファイナル東京 - 5
46.68
5
72.82
5
119.50
2009年11月6日-8日 2009年NRW杯 ジュニアクラス(ドルトムント 1
35.83
1
56.28
1
81.51
1
173.62
2009年10月15日-17日 ISUジュニアグランプリ ボスポラスイスタンブール 1
34.41
2
53.54
5
67.80
2
155.75
2009年10月2日-3日 ISUジュニアグランプリ ブラオエン・シュベルター杯ドレスデン 1
33.12
1
49.22
1
81.67
1
164.01
2008-2009 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2009年2月24日-27日 2009年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ソフィア 3
30.44
5
50.30
9
69.47
6
150.21
2009年1月28日-31日 ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(サランスク 2
33.24
2
53.52
2
83.78
2
170.54
2008年12月11日-14日 2008/2009 ISUジュニアグランプリファイナル高陽 - 5
48.59
5
71.76
5
120.35
2008年10月15日-18日 ISUジュニアグランプリ ジョン・カリー記念シェフィールド 2
31.24
6
46.69
3
73.49
4
151.42
2008年10月1日-5日 ISUジュニアグランプリ ゴールデンリンクスホメリ 1
31.52
3
46.88
2
72.31
2
150.71
2007-2008 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2008年1月30日-2月2日 ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(ロストフ・ナ・ドヌ 5 5 4 5
156.95
2007年10月4日-7日 ISUジュニアグランプリ ソフィア杯ソフィア 6
27.24
4
46.05
3
68.43
4
141.72
2007年9月20日-23日 ISUジュニアグランプリ タリン杯タリン 11
23.84
6
44.93
2
68.74
6
137.51
2006-2007 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2006年10月12日-15日 ISUジュニアグランプリ 台湾杯台北 7
26.46
6
41.24
8
55.73
7
123.43

プログラム使用曲 編集

シーズン SD FD EX
2013-2014 Show Me How You Burlesque 映画『バーレスク』サウンドトラックより
ボーカル:クリスティーナ・アギレラ
映画『ある日どこかで』より
作曲:ジョン・バリー
2012-2013 キダムシルク・ドゥ・ソレイユ』より トリスタンとイゾルデ
演奏:マキシム・ロドリゲス
2011-2012 La Vuelta
by Gizelle D'Cole
Mujer Latina
ボーカル:タリア
24の奇想曲
作曲:ニコロ・パガニーニ
2010-2011 ワルツ:Algo pequeñito
曲:ダニエル・ディヘス
Scorchio
by Tonči Huljić
Bust Your Windows
ボーカル:ジャズミン・サリヴァン
シーズン OD FD EX
2009-2010 ロシア民謡:バリーニャ 映画『ロミオとジュリエット』より
作曲:ニーノ・ロータ
ボーカル:ジョナサン・アンセル、ヘイリー・ウェステンラ
2008-2009 チャールストン:Unlucky Date
作曲:Alexander Tsfasman
シェヘラザード
作曲:ニコライ・リムスキー=コルサコフ
ボーカル:オペラベイブス

脚注 編集

参考文献 編集