エスタディオ・ホセ・ソリージャ
エスタディオ・ホセ・ソリージャ (Estadio José Zorrilla [esˈtaðjo xoˈse θoˈriʎa]) はスペイン・バリャドリードにあるスタジアム。1982 FIFAワールドカップに向けて建設された。W杯ではグループD(チェコスロバキアVSクウェート、フランスVSクウェート、フランスVSチェコスロバキア)の一部試合が行われた。
José Zorrilla | |
---|---|
![]() | |
施設情報 | |
正式名称 | エスタディオ・ムニシパル・ホセ・ゾリージャ |
所在地 |
Avenida del Mundial 82, s/n 47014 Valladolid |
位置 | 北緯41度38分40秒 西経4度45分40秒 / 北緯41.64444度 西経4.76111度 |
開場 | 1982年2月20日 |
所有者 | バリャドリッド市(ムニシピオ)政府 |
運用者 | レアル・バリャドリード |
グラウンド | 芝 |
ピッチサイズ | 105 m × 68 m (344 ft × 223 ft) |
設計者 | Ricardo Soria |
使用チーム、大会 | |
レアル・バリャドリード (1982—present) | |
収容能力 | |
26,512[1] |
スタジアムの名称は、バリャドリード出身の詩人であるホセ・ソリージャにちなんで名付けられた。
歴史編集
脚注編集
- ^ “Real Valladolid C.F. S.A.D - Estadio del Club”. Realvalladolid.es. 2011年11月17日閲覧。
外部リンク編集
- Estadio José Zorrilla at Estadios de Espana