エディ・マーサン
エドワード・モーリス・チャールズ・“エディ”・マーサン(Edward Maurice Charles "Eddie" Marsan[1][2]、1968年6月9日 - )は、イングランドの俳優である。
エディ・マーサン Edward Marsan | |
---|---|
![]() 2009年のトロント国際映画祭にて。 | |
本名 | Edward Maurice Charles Marsan |
生年月日 | 1968年6月9日(51歳) |
出生地 |
![]() |
職業 | 俳優 |
活動期間 | 1992年 - 活動中 |
主な作品 | |
映画 『ハッピー・ゴー・ラッキー』 『ハンコック』 『シャーロック・ホームズ』シリーズ 『おみおくりの作法』 『デッドプール2』 テレビドラマ 『レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー』 |
生い立ち編集
ロンドンのステップニーで労働者階級の家庭に生まれる。父親はトラックの運転手、母親は学校で教師の助手をしていた[3][4]。ベスナルグリーンで育ち、映画やテレビのキャリアが始まる以前は舞台で活動し、また印刷会社に務めていた[4]。Mountview Academy of Theatre Artsで学び、1991年に卒業した。
キャリア編集
1992年に『The Piglet Files』でテレビ初出演を果たす。
2008年にマイク・リー監督の『ハッピー・ゴー・ラッキー』に出演し、全米映画批評家協会賞助演男優賞などを受賞した。
フィルモグラフィ編集
映画編集
年 | 作品名 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1997 | 知らなすぎた男 The Man Who Knew Too Little |
Mugger #1 | |
1999 | This Year's Love | エディ | |
ジャニスのOL日記 Janice Beard 45 WPM |
Mr. Tense | ||
2000 | ギャングスター・ナンバー1 Gangster No. 1 |
エディ・ミラー | |
2001 | 帽子を脱いだナポレオン The Emperor's New Clothes |
Louis Marchand | |
ザ・バンカー 巨大地下要塞 The Bunker |
Pfc. Kreuzmann | ||
モンキーキング 西遊記 The Monkey King |
Pigsy | テレビ映画 | |
2002 | ギャング・オブ・ニューヨーク Gangs of New York |
Killoran | |
2003 | AfterLife | Jez Walters | |
21グラム 21 Grams |
Reverend John | ||
Charles II: The Power and The Passion | Titus Oates | ||
2004 | The Rocket Post | Heinz Dombrowsky | |
ヴェラ・ドレイク Vera Drake |
レジー | ||
2005 | ダークソード/処刑人 The Headsman |
Fabio | |
あなたになら言える秘密のこと The Secret Life of Words |
ヴィクター | ||
ベオウルフ Beowulf & Grendel |
Father Brendan | ||
ニュー・ワールド The New World |
エディ | ||
Vフォー・ヴェンデッタ V for Vendetta |
ブライアン・エサレッジ | ||
Pierrepoint | James "Tish" Corbitt | ||
2006 | M:i:III Mission: Impossible III |
ブラウンウェイ | |
マイアミ・バイス Miami Vice |
ニコラス | ||
くたばれ!イングランド Sixty Six |
Manny Reuben | ||
幻影師アイゼンハイム The Illusionist |
興行師フィッシャー | ||
2007 | アメリカン・キャンディー 俺たちの課外授業! I Want Candy |
Doug Perry | |
Grow Your Own | Little John | ||
2008 | ハッピー・ゴー・ラッキー Happy-Go-Lucky |
スコット | |
ハンコック Hancock |
レッド・パーカー | ||
God on Trial | Lieble | テレビ映画 | |
僕と彼女とオーソン・ウェルズ Me and Orson Welles |
ジョン・ハウスマン | ||
陰謀の報酬 The 39 Steps |
Scudder | テレビ映画 | |
Faintheart | リチャード | ||
2009 | レッド・ライディング Red Riding |
Jack Whitehead | |
シャーロック・ホームズ Sherlock Holmes |
レストレード警部 | ||
アリス・クリードの失踪 The Disappearance of Alice Creed |
ヴィック | ||
Heartless | Weapons Man | ||
2010 | ロンドン・ブルバード -LAST BODYGUARD- London Boulevard |
DI Bailey | |
2011 | 思秋期 Tyrannosaur |
ジェームズ | |
シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム Sherlock Holmes: A Game of Shadows |
レストレード警部 | ||
戦火の馬 War Horse |
フライ軍曹 | ||
2012 | スノーホワイト Snow White and the Huntsman |
デューア | |
ハイヒールを履いた女 I, Anna |
ケヴィン・フランクス | ||
The Best of Men | ルートヴィヒ・グットマン | ||
2013 | ジャックと天空の巨人 Jack the Giant Slayer |
クロウ | |
ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う! The World's End[5] |
ピーター・ペイジ | ||
おみおくりの作法 Still Life |
ジョン・メイ | 主演 | |
フィルス Filth |
クリフォード・ブレイズ | ||
2014 | ゴッド・タウン God's Pocket |
ジャック・モーラン | |
僕と世界の方程式 X+Y |
リチャード | ||
2015 | コンカッション Concussion |
スティーヴン・デコスキー医師 | |
2016 | 人生はシネマティック! Their Finest |
サミー・スミス | |
偽りの忠誠 ナチスが愛した女 The Exception |
ハインリヒ・ヒムラー | ||
切り裂き魔ゴーレム The Limehouse Golem |
Uncle | ||
2017 | アトミック・ブロンド Atomic Blonde |
スパイグラス | |
ザ・シークレットマン Mark Felt: The Man Who Brought Down the White House |
政府機関の男 | ||
2018 | エンテベ空港の7日間 7 Days in Entebbe |
シモン・ペレス | |
デッドプール2 Deadpool 2 |
理事長 | ||
ホワイト・ボーイ・リック White Boy Rick |
アート・デリック | ||
モーグリ: ジャングルの伝説 Mowgli: Legend of the Jungle |
ヴィハーン | 声の出演及びモーションキャプチャー | |
バイス Vice |
ポール・ウォルフォウィッツ | ||
2019 | The Professor and the Madman | Muncie | |
ワイルド・スピード/スーパーコンボ Fast & Furious: Hobbs & Shaw |
アンドレイコ | ||
2020 | ザ・ジェントルメン The Gentlemen |
テレビシリーズ編集
年 | 作品名 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1997 | Get Well Soon | 計5話出演 | |
2002 | S.A.S. 英国特殊部隊 Ultimate Force |
||
2008 | リトル・ドリット Little Dorrit |
Pancks | ミニシリーズ |
2009 | Criminal Justice | Saul | ミニシリーズ |
2009-2010 | Law and Order: UK | Jason Peters | 計2話出演 |
2010-2011 | 白鯨 MOBY DICK Moby Dick |
Stubb | ミニシリーズ |
2013- | レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー Ray Donovan |
テリー・ドノヴァン(主人公の兄) | |
2015 | Jonathan Strange and Mr. Norrel | Mr. Norrel | ミニシリーズ |
参考文献編集
- ^ Births, Marriages & Deaths Index of England & Wales, 1837–1983 (1968, July–September) at FindMyPast.com
- ^ Mr Edward Maurice Charles Marsan
- ^ Eddie Marsan: The Hollywood Interview The Hollywood Interview, 8 December 2008
- ^ a b Happy-Go-Lucky: Driver's Eddie LA Weekly, 8 January 2009
- ^ http://www.empireonline.com/news/story.asp?NID=35334