エンドレス・ラブ
『エンドレス・ラブ』(Endless Love)は、フランコ・ゼフィレッリ監督による1981年公開のアメリカ映画。スコット・スペンサーの小説の映画化作品である。
エンドレス・ラブ | |
---|---|
Endless Love | |
監督 | フランコ・ゼフィレッリ[1] |
脚本 | ジュディス・ラスコー |
原作 | スコット・スペンサー |
製作 |
ダイソン・ラベル キース・バリッシュ |
製作総指揮 | ピーター・グーバー |
出演者 |
ブルック・シールズ マーティン・ヒューイット |
音楽 | ジョナサン・チューニック |
撮影 | デヴィッド・ワトキン |
編集 | マイケル・J・シェリダン |
配給 |
![]() ![]() |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 116分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $33,000,000 |
興行収入 | $32,492,674[2] |
配給収入 |
11億1000万円[3] ![]() |
聖少女といわれたブルック・シールズ(撮影当時15歳)の美しさが目を引く。ダイアナ・ロスとライオネル・リッチーによる同名主題歌がアカデミー主題歌賞にノミネートされ、この年最大のヒット曲となった。また、放火をそそのかすデヴィッドの友人役でトム・クルーズが数秒出演し、映画デビューしている。
ストーリー編集
15歳のジェイド[4]と17歳のデヴィッドは互いの両親も公認の恋人同士。だがある日、ジェイドの部屋でデヴィッドが裸でいたのを覗き見られたことから、2人が性行為をしていたことを知られ、勉学の妨げになると引き離される。デヴィッドがジェイドに会いたい一心で、ジェイドの家に放火したことから悲劇が始まる。
キャスト編集
役名 | 俳優 | 日本語吹替 | |
---|---|---|---|
日本テレビ版 | ソフト版 | ||
ジェイド・バターフィールド | ブルック・シールズ | 紺野美沙子 | 勝田晶子 |
デヴィッド・アクセルロッド | マーティン・ヒューイット | 鶴見辰吾 | 福山潤 |
アン・バターフィールド(ジェイドの母) | シャーリー・ナイト | 今井和子 | 堀越真己 |
ヒュー・バターフィールド(ジェイドの父) | ドン・マレー | 小林勝彦 | 花田光 |
キース・バターフィールド(ジェイドの兄) | ジェームズ・スペイダー | 安原義人 | 中國卓郎 |
ビリー | トム・クルーズ | 秋元羊介 |
- 日本テレビ版:初回放送1984年5月2日 『水曜ロードショー/エンドレス・ラブ セクシーな15歳!ブルック・シールズの燃えあがる恋』
主題歌編集
- 「エンドレス・ラブ」 - ライオネル・リッチーとダイアナ・ロスによるデュエット・ソング。第54回アカデミー賞の主題歌賞にノミネートされた。
その他編集
- 第2回ゴールデンラズベリー賞で、7部門でノミネートされた。
リメイク編集
2014年にアレックス・ペティファーとガブリエラ・ワイルド主演でリメイクされた。
参考文献編集
- ^ エンドレス・ラブ|映画・海外ドラマのスターチャンネル[BS10]
- ^ “Endless Love”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2012年4月20日閲覧。
- ^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)410頁
- ^ jadeで翡翠のこと。日本語では“翠”(みどり)になると思われる
関連項目編集
- 八百屋お七(ただし性別は逆)
外部リンク編集
- エンドレス・ラブ - allcinema
- エンドレス・ラブ - KINENOTE
- Endless Love - オールムービー(英語)
- Endless Love - インターネット・ムービー・データベース(英語)