オオナガケシゲンゴロウ

オオナガケシゲンゴロウHydroporus submuticus)は、コウチュウ目ゲンゴロウ科に分類される昆虫の一種。

オオナガケシゲンゴロウ
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: コウチュウ目(鞘翅目)
Coleoptera
亜目 : オサムシ亜目
Adephaga
上科 : オサムシ上科 Caraboidea
: ゲンゴロウ科 Dytiscidae
亜科 : ケシゲンゴロウ亜科 Hydroporinae
: ナガケシゲンゴロウ属 Hydroporus
: オオナガケシゲンゴロウ
H. submuticus
学名
Hydroporus submuticus
Thomson, 1874
シノニム

Hydroporus konoi

和名
オオナガケシゲンゴロウ


分布 編集

北海道に分布する。

特徴 編集

体長4.2-4.7mmで、同属の在来近縁種と比べて最も大きい。体は長楕円形で、頭部や前胸背が黒褐色となる。

水のきれいな止水域に生息する。

参考文献 編集

  • 森正人・北山昭『改訂版 図説日本のゲンゴロウ 第2刷』文一総合出版、2007年6月15日。ISBN 978-4-8299-2159-3