オフィスPAC
日本の東京都港区にある芸能事務所
株式会社オフィスPAC(オフィスパック、英: Office PAC)は、日本の芸能事務所。主に声優、俳優、翻訳者のマネージメントを行っている。
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒107-0052 東京都港区赤坂7丁目2番3号 赤坂ジートルンク400 |
本店所在地 |
〒107-0052 東京都港区赤坂7丁目9番11号 |
設立 |
2003年(平成15年)4月(旧社) 2012年(平成24年)12月3日(新社) |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 1010401103093 |
事業内容 |
俳優・声優・ナレーターのマネージメント/キャスティング 翻訳者のマネジメント |
代表者 | 代表取締役 飯塚義豪 |
主要株主 | 株式会社東北新社 |
関係する人物 | 野沢那智(創業者) |
外部リンク | http://www.office-pac.jp/ |
概要編集
前身は、1997年に俳優・声優・演出家の野沢那智が設立した声優養成所「パフォーミング・アート・センター」であり、同所のマネージメント部門として2003年に設立された。野沢那智が代表を務めていたが、後に息子の野沢聡が代表を引き継いでいた。2009年(平成21年)12月1日からは、劇団Pカンパニー所属の俳優の出演業務の窓口業務も行っている。
2012年12月3日付にて東北新社の資本参加により新資本で再スタート。東北新社の連結子会社となり、養成部門を運営していた「株式会社パフォーミング・アート・センター」とは別資本の会社となった。新生オフィスPACには2018年6月28日付で東北新社の中島浩二郎が代表取締役に就任していた。
野沢聡が率いる、前身のパフォーミング・アート・センターの方は2016年9月9日に事業を停止。その後2017年2月8日に東京地裁から破産手続開始決定を受けた[1]。同時に同社代表の野沢聡個人も、破産手続開始決定を受けている。その後2017年5月11日に東京地裁において、パフォーミング・アート・センターおよび野沢聡は、破産財団をもって破産手続の費用の支弁に不足するため、破産手続の廃止を決定を受けた。
所属タレント編集
以下、所属者については2022年10月2日時点。
所属編集
男性編集
|
|
|
|
女性編集
|
|
|
|
準所属編集
男性編集
女性編集
NOAは元NOW ON AIRメンバー
新人編集
預かり編集
所属翻訳者編集
英語編集
かつて所属していた主な声優・俳優編集
男性編集
女性編集
- 飯野美紗子 NOA (フリー)
- 泉裕子(引退)
- 岩淵桃音 NOA (引退)
- 大関英里(フリー(エルアンドエル・ビクターエンタテインメント業務提携))
- 大谷恭代
- 岡田めぐみ
- 岡本沙保里
- 角田紗里
- 片平美那 NOA(フリー)
- 桂木黎奈
- 加納千秋(現所属:アーツビジョン)
- 北西純子(現所属:賢プロダクション)
- 久保田茜
- 佐藤美保
- 須沢朝美
- 鈴木麗子(現所属:ポンテ)
- 鈴木陽斗実 NOA (在籍中に死去)
- 須藤沙耶(現所属:プランダス)
- 竹内夕己美(現所属:懸樋プロダクション)
- 千葉綾乃(現所属:GOLDEN BALL CRUSH)
- 津川祝子(現所属:アミュレート)
- 辻祐子
- 中島絵美
- まつだ志緒理(現所属:アーツビジョン)
- もりなつこ
脚注編集
- ^ (株)パフォーミング・アート・センター東京商工リサーチ 2017年2月10日