カモメファン
日本の音響効果制作プロダクション
カモメファンは、日本の音響効果制作プロダクション。主に映画、テレビドラマなどのサウンドエフェクトを手掛ける。
種類 | 特例有限会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒182-0015 東京都調布市八雲台一丁目26番地5 北緯35度39分20.6秒 東経139度33分9.4秒 / 北緯35.655722度 東経139.552611度座標: 北緯35度39分20.6秒 東経139度33分9.4秒 / 北緯35.655722度 東経139.552611度 |
設立 | 1988年 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 6013402002631 |
事業内容 | 音響効果制作 |
代表者 | 伊藤進一 |
概要編集
1988年、東洋音響効果グループを母体として伊藤進一らが中心となり東洋音響カモメ(とうようおんきょうカモメ)を設立。2001年、現在の社名に変更した。日活撮影所内に営業所を構え、同撮影所でダビングされた映画・テレビ作品のほとんどを手掛けている。
同年に設立された東洋音響は、祖を同じくする別会社である。
所在地編集
主な所属スタッフ編集
元所属スタッフ編集
主な担当作品編集
映画編集
- ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎完結篇※斉藤昌利担当
- 新宿純愛物語※伊藤進一担当
- ゴジラシリーズ
- ゴジラvsビオランテ※伊藤進一・中村佳央担当
- ゴジラvsキングギドラ※伊藤進一・中村佳央・西村洋一担当
- ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 ※斉藤昌利担当・東洋音響、アルカブースと共同
- ゴジラ×メカゴジラ※伊藤進一担当・東洋音響、アルカブースと共同
- ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS※伊藤進一担当・東洋音響、アルカブースと共同
- ゴジラ ファイナルウォーズ※伊藤進一担当・東洋音響、アルカブースと共同
- 夜逃げ屋本舗シリーズ ※伊藤進一・渡部健一担当
アニメーション映画編集
テレビドラマ編集
- もっとあぶない刑事(NTV)※渡部健一担当
- ゴリラ・警視庁捜査第8班(ANB)※渡部健一担当
- 勝手にしやがれヘイ!ブラザー(NTV)※渡部健一担当
- 刑事貴族(NTV)※#3,4,5のみ伊藤進一担当、クレジット上は東宝サウンドスタジオ・船橋利一のまま
- 刑事貴族2(NTV)※伊藤進一担当、#20より東宝サウンドスタジオの船橋利一から交代
- 刑事貴族3(NTV)※伊藤進一担当
- 代表取締役刑事(ANB)※渡部健一担当
- 愛しの刑事(ANB)※渡部健一担当
- 静かなるドン(NTV)※中村佳央・伊藤進一担当
- ボディーガード(ANB)※斉藤昌利担当
- 夜逃げ屋本舗(NTV)※中村佳央担当
- 盤嶽の一生(CX)※斉藤昌利担当
- 一番大切な人は誰ですか?(NTV)※伊藤進一・小島彩・渡部健一担当
- 相棒(ANB)※伊藤進一担当・Season8以降
ビデオ映画編集
- 狙撃(東映)
- ベレッタM92F 凶弾(東映)
- 裏切りの明日(東映)
- 狙撃2(東映)
- 悪人専用(東映)
- 夜のストレンジャー 恐怖(東映)
- 極道ステーキシリーズ(東映)
- ダブル・アクション.45(東映)
- サイレントメビウス外伝 幕末闇婦始末記(角川書店)
- 難波金融伝 ミナミの帝王シリーズ(ケイエスエス)
- 野獣死すべしシリーズ(大映)
テレビアニメ編集
- ヤダモン(NHK)※中村佳央担当
関連項目編集
脚注編集
- ^ “スタッフインタビュー | 日活”. 日活. 2023年5月23日閲覧。
- ^ “二代目効果マン! – こども映画プラス”. チャイルド・フィルム (2012年11月28日). 2023年5月23日閲覧。