開催年 |
題名 原題 |
受賞者 |
監督 |
製作国
|
---|
1951年 |
ホフマン物語 The Tales of Hoffmann |
|
マイケル・パウエル エメリック・プレスバーガー |
イギリス
|
Carnet deplongée |
|
ジャック=イヴ・クストー |
フランス
|
1952年 |
Amar Bhoopali |
|
V.シャンタラム |
インド
|
1953年 |
水鳥の生態 Water Birds |
|
ベン・シャープスティーン |
アメリカ合衆国
|
緑の魔境 Magia verde |
|
ジャン・ガスパーレ・ナポリターノ |
イタリア
|
1954年 |
プカドン交響楽 Toot, Whistle, Plunk and Boom |
|
チャールズ・A・ニコルズ ウォード・キンボール |
アメリカ合衆国
|
Великий воин Албании Скандербег |
|
セルゲイ・ユトケーヴィッチ |
ソビエト連邦
|
1957年 |
独身者のパーティ The Bachelor Party |
|
デルバート・マン |
アメリカ合衆国
|
1958年 |
戦争と貞操 Летят журавли |
|
ミハイル・カラトーゾフ |
ソビエト連邦
|
ぼくの伯父さん Mon Oncle |
|
ジャック・タチ |
フランス
|
1959年 |
真夏の夜の夢 Sen noci svatojánské |
|
イジー・トルンカ |
チェコスロバキア
|
ハネムーン Luna de Miel |
|
マイケル・パウエル |
イギリス
|
1961年 |
おとうと |
|
市川崑 |
日本
|
戦場 Повесть пламенных лет |
|
ユリア・ソーンツェワ |
ソビエト連邦
|
1962年 |
エレクトラ Electra |
|
マイケル・カコヤニス |
ギリシャ
|
1963年 |
Codine |
|
アンリ・コルピ |
フランス
|
1965年 |
フィフィ大空をゆく Fifi la plume |
|
アルベール・ラモリス |
フランス
|
1966年 |
男と女 Un homme et une femme |
|
クロード・ルルーシュ |
フランス
|
オーソン・ウェルズのフォルスタッフ Chimes at Midnight |
|
オーソン・ウェルズ |
スペイン スイス
|
1973年 |
叫びとささやき Viskninger Och Rop |
|
イングマール・ベルイマン |
スウェーデン
|
1974年 |
マーラー Mahler |
|
ケン・ラッセル |
イギリス
|
1975年 |
侠女 俠女 |
|
キン・フー |
イギリス領香港
|
1977年 |
カー・ウォッシュ Car Wash |
|
マイケル・シュルツ |
アメリカ合衆国
|
1978年 |
プリティ・ベビー Pretty Baby |
|
ルイ・マル |
アメリカ合衆国
|
1979年 |
ノーマ・レイ Norma Rae |
|
マーティン・リット |
アメリカ合衆国
|
1981年 |
愛と哀しみのボレロ Les Uns et les Autres |
|
クロード・ルルーシュ |
フランス
|
1982年 |
パッション Passion |
|
ジャン=リュック・ゴダール |
フランス
|
1983年 |
カルメン Carmen |
|
カルロス・サウラ |
スペイン
|
1984年 |
エレメント・オブ・クライム Forbrydelsens element |
|
ラース・フォン・トリアー |
デンマーク
|
1985年 |
マリリンとアインシュタイン Insignificance |
|
ニコラス・ローグ |
イギリス
|
1986年 |
ミッション The Mission |
|
ローランド・ジョフィ |
イギリス
|
1988年 |
バード Bird |
|
クリント・イーストウッド |
アメリカ合衆国
|
1989年 |
黒い雨 |
|
今村昌平 |
日本
|
1990年 |
シラノ・ド・ベルジュラック Cyrano de Bergerac |
ピエール・ロム |
ジャン=ポール・ラプノー |
フランス
|
1991年 |
ヨーロッパ Europe |
|
ラース・フォン・トリアー |
デンマーク
|
1992年 |
ラテン・アメリカ/光と影の詩 El Viaje |
|
フェルナンド・E・ソラナス |
アルゼンチン
|
1994年 |
他人のそら似 Grosse fatigue |
ピトフ |
ミシェル・ブラン |
フランス
|
1995年 |
上海ルージュ 揺啊揺, 揺到外婆橋 |
呂楽 |
チャン・イーモウ |
中国
|
1997年 |
シーズ・ソー・ラヴリー She's So Lovely |
ティエリー・アルボガスト |
ニック・カサヴェテス |
アメリカ合衆国
|
フィフス・エレメント Le Cinquième élément |
リュック・ベッソン |
フランス
|
1998年 |
タンゴ Tango, no me dejes nunca |
ヴィットリオ・ストラーロ |
カルロス・サウラ |
スペイン
|
1999年 |
始皇帝暗殺 荊軻刺秦王 |
ツ・ジュフア |
チェン・カイコー |
中国
|
2000年 |
花様年華 花樣年華 |
クリストファー・ドイル リー・ピンビン ウィリアム・チャン |
ウォン・カーウァイ |
中国
|
2001年 |
ミレニアム・マンボ 千禧曼波 |
Du Tuu-Chih |
ホウ・シャオシェン |
台湾
|
ふたつの時、ふたりの時間 你那邊幾點 |
ツァイ・ミンリャン |
台湾
|