キュービックプラザ新横浜
キュービックプラザ新横浜(キュービックプラザしんよこはま)は、神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目にある東海旅客鉄道(JR東海)100%子会社の新横浜ステーション開発株式会社の商業施設[2]。2008年3月26日に開業[1]。
キュービックプラザ新横浜 CUBIC PLAZA Shin-yokohama | |
---|---|
![]() キュービックプラザの入居する新横浜中央ビル | |
地図 | |
店舗概要 | |
所在地 |
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 |
座標 | 北緯35度30分27.5秒 東経139度37分2.6秒 / 北緯35.507639度 東経139.617389度座標: 北緯35度30分27.5秒 東経139度37分2.6秒 / 北緯35.507639度 東経139.617389度 |
開業日 | 2008年3月26日[1] |
施設管理者 | 新横浜ステーション開発株式会社 |
延床面積 | 約34,000 m² |
中核店舗 | タカシマヤフードメゾン |
店舗数 | 約80店舗 |
営業時間 |
10:00 - 20:00(ショップ) 11:00 - 23:00(レストラン) |
外部リンク | http://www.cubicplaza.com/ |
概要編集
新横浜駅北西側の地上19階、地下4階建ての複合駅ビル「新横浜中央ビル」のうち2階から10階までのフロアと、ASTY新横浜、新幹線高架下を含めたエリアからなる。
入居する店舗編集
詳細については公式ページのフロアガイドを参照
また同一ビル内にホテルアソシア新横浜(アソシアホテルズ&リゾーツ)が入居する。
エクスプレス予約の会員であることを証明するもの[4]、もしくは当日の横浜アリーナでのイベントのチケットを提示すると特典が受けられる店舗も存在する。
交通アクセス編集
関連項目編集
脚注編集
- ^ a b “都道府県別・政令指定都市別・市町村別SC (PDF)”. 一般社団法人 日本ショッピングセンター協会. 2014年10月14日閲覧。
- ^ 会社概要 - キュービックプラザ新横浜公式ページ
- ^ “JR東海、08年3月下旬開業の「新横浜中央ビル」の商業施設名が「キュービックプラザ新横浜」に”. マイライフ手帳@ニュース(ヒューマン・データ・ラボラトリ) (2007年10月22日). 2014年10月14日閲覧。
- ^ JR東海エクスプレス・カード、J-WESTカード<エクスプレス>、EX-ICカード、プラスEXカード、ビュー・エクスプレス特約会員向けのエクスプレス予約会員証