クボタスピアーズ
クボタスピアーズ(英: KUBOTA Spears)は、ジャパンラグビートップリーグ所属のラグビーチーム。練習拠点は千葉県船橋市。
原語表記 | クボタスピアーズ | ||
---|---|---|---|
クラブカラー | クボタブルー、クボタオレンジ | ||
愛称 | スピアーズ | ||
創設年 | 1978年 | ||
代表者 | 松木弘志 | ||
監督 | フラン・ルディケ(ヘッドコーチ) | ||
所属リーグ | トップリーグ | ||
| |||
公式サイト | |||
http://www.kubota-spears.com/ |
概要編集
スピアーズ(槍)という名称は、敵のディフェンスを槍のように突き破り、敵の攻撃を突き刺さるようなタックルで止めてほしいなどからきている。チームのマスコットはユニコーンのスッピー君。
練習グラウンドは千葉県船橋市のクボタ京葉工場敷地内。同地はクボタスピアーズラグビー祭(2006年)や、県内の高校生の大会などでも使用されることがある。
歴史編集
タイトル編集
最上位リーグ
なし
下位リーグ
- トップイーストリーグDiv.1 優勝:1回(2012)
7人制大会
- YC&AC JAPAN SEVENS 優勝:1回(1998)
成績編集
リーグ戦戦績編集
- 2003-2004シーズン トップリーグ 8位(4勝7敗)、マイクロソフトカップ・準々決勝敗退
- 2004-2005シーズン トップリーグ 6位(5勝6敗)、マイクロソフトカップ・準々決勝敗退
- 2005-2006シーズン トップリーグ 8位(4勝6敗1分)、マイクロソフトカップ・準決勝敗退
- 2006-2007シーズン トップリーグ 8位(5勝6敗2分)
- 2007-2008シーズン トップリーグ 8位(5勝8敗)
- 2008-2009シーズン トップリーグ 6位(8勝5敗)
- 2009-2010シーズン トップリーグ 6位(6勝7敗)
- 2010-2011シーズン トップリーグ 13位(1勝11敗1分)、トップイーストリーグに自動降格
- 2011-2012シーズン トップイーストリーグ 2位(8勝1敗)、トップチャレンジ2・1位、トップチャレンジ1・3位、トップリーグ入替戦・敗戦、トップイーストリーグ残留
- 2012-2013シーズン トップイーストリーグ 優勝(9勝)、トップチャレンジ1・2位、トップリーグに自動昇格
- 2013-2014シーズン トップリーグ 9位(1stステージ・プールB 4勝3敗・5位、2ndステージ・プールB 5勝2敗・1位)
- 2014-2015シーズン トップリーグ 13位(1stステージ・プールA 3勝3敗1分・5位、2ndステージ・プールB 4勝3敗・5位)、トップリーグ入替戦・勝利
- 2015-2016シーズン トップリーグ 12位(リーグ戦・プールA 2勝5敗・6位、順位決定トーナメント下位グループ 9-12位決定予備戦・敗戦、11位決定戦・敗戦)
- 2016-2017シーズン トップリーグ 12位(6勝8敗1分)
- 2017-2018シーズン トップリーグ 11位(リーグ戦・レッドカンファレンス 6勝7敗・6位、順位決定トーナメント、1回戦・敗戦、11位決定戦・勝利)
- 2018-2019シーズン トップリーグ 7位(リーグ戦・ホワイトカンファレンス 5勝2敗・3位、順位決定トーナメント、1回戦・敗戦、7位決定戦・勝利 トップリーグカップ 3位(プール戦3勝0敗・1位、順位決定トーナメント、3位決定戦・敗戦)
- 2019-2020シーズン トップリーグカップ 準決勝敗退(プール戦5勝・1位)、リーグ戦中止(中止時点での成績:4勝2敗)
2020年度スコッド編集
2020年度のスコッドは次の通り[2]。太字は今年度からの新加入選手。
- 主将 立川理道
|
|
2021年度加入予定選手編集
過去の所属選手編集
脚注編集
- ^ ファンづくりを拡大して両自治体でホストゲームを開催!東京都江戸川区ならびに千葉県成田市と連携協定を締結 . クボタスピアーズ公式サイト(2020年10月1日). 2020年11月7日閲覧。
- ^ 選手名鑑 . クボタスピアーズ公式サイト. 2021年1月23日閲覧。
関連項目編集
- クボタ
- 船橋市
- ジャパンラグビートップリーグ
- 習志野自衛隊ラグビー部(練習場が同じ船橋市である)