クリストファー・ボヤジ

クリストファー・ボヤジフランス語: Christopher Boyadji / Chris Boyadji, 1990年7月15日 - )は、フランス出身、イギリス男性フィギュアスケート選手(ペアシングル)。パートナーはゾーイ・ジョーンズアマニ・ファンシーなど。

クリストファー・ボヤジ
Christopher Boyadji
Figure skating pictogram.svg
2012 World Junior FS Camille Mendoza Christopher Boyadji.jpg
2012年世界ジュニア選手権でのメンドザとボヤジ
選手情報
生年月日 (1990-07-15) 1990年7月15日(32歳)
出生地 フランス パリ
身長 176 cm
パートナー ゾーイ・ジョーンズ
元パートナー アマニ・ファンシー
カミーユ・メンドザ
コーチ Ruth Woodstock
元コーチ Mark Naylor
Andrew Seabrook
アレクサンダー・ケーニッヒ
Vivien Rolland
Diana Skotnicka
Sylvian Prive
振付師 カトリーヌ・パパダキス
元振付師 ペニー・クームズ
ニック・バックランド
Mark Naylor
ロスティスラフ・シニツィン
ミュリエル・ザズーイ
ロマン・アグノエル
Iwo Svec
所属クラブ スウィンドンIce FSC
ISUサイト バイオグラフィ
ISU パーソナルベストスコア
合計スコア 153.70 2019 世界選手権
ショート 52.57 2019 CSワルシャワ杯
フリー 101.25 2019 世界選手権
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

2013年イギリス選手権優勝。

経歴編集

2008-2009シーズンまではシングルの選手としてジュニアグランプリシリーズなどに出場していた。

2011-2012シーズンからカミーユ・メンドザと組み、ジュニアクラスの大会に出場。2013-2014シーズンからはイギリスに所属を移し、アマニ・ファンシーとのペアでシニアの大会に出場。イギリス選手権では優勝。

2015-2016シーズンの初戦、ネーベルホルン杯のSPでは自己ベストを更新した。しかし、FSの朝の練習にボヤジだけが姿を現すことはなく試合を棄権。イギリスアイススケート協会のロビン・カズンズにより、ペアが解散したことが発表された[1]。大会終了後、棄権は個人的な理由であり、解散をしていないことがFacebook上で発表された[2]。その後3大会に出場したがペアは解散となった[3]

2016-2017シーズン、新たにゾーイ・ウィルキンソンとのペアを結成した。

主な戦績編集

ペア編集

大会/年 2011
-12
2013
-14
2014
-15
2015
-16
2016
-17
2017
-18
2018
-19
2019
-20
世界選手権 18 16 26 27 17
欧州選手権 15 12 14 10
イギリス選手権 1 1 1 1 1
GP NHK杯 8
GPフランス国際 8
GPスケートアメリカ 8
CSワルシャワ杯 4 12
CSネペラ記念 6
CSタリントロフィー 3
CSネーベルホルン杯 8 棄権 14
ニース杯 5
ババリアンオープン 4 1
ロンバルディア杯 8
世界Jr.選手権 16
JGPタリン杯 10
ババリアンオープン 1 J
  • Jはジュニアクラス

詳細編集

2017-2018 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2018年3月21日-25日 2018年世界フィギュアスケート選手権ミラノ 27
42.02
- 27
2017年11月17日-19日 ISUグランプリシリーズフランス国際グルノーブル 8
44.59
8
85.84
8
130.43
2017年9月27日-30日 ISUチャレンジャーシリーズネーベルホルン杯オーベルストドルフ 14
45.18
12
97.36
14
142.54
2016-2017 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2017年3月27日-4月2日 2017年世界フィギュアスケート選手権ヘルシンキ 26
44.33
- 26
2017年1月25日-29日 2017年ヨーロッパフィギュアスケート選手権オストラヴァ 12
52.32
14
91.10
14
143.42
2016年10月19日-23日 2016年ニース杯ニース 3
52.58
5
81.90
5
134.48
2016年9月29日-10月2日 ISUチャレンジャーシリーズ オンドレイネペラメモリアルブラチスラヴァ 5
50.94
6
78.36
6
129.30
2015-2016 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2015年12月1日-6日 イギリスフィギュアスケート選手権シェフィールド 1
54.26
1
97.26
1
151.52
2015年11月27日-29日 ISUグランプリシリーズ NHK杯長野 8
42.52
8
83.28
8
125.80
2015年11月18日-22日 ISUチャレンジャーシリーズ タリントロフィータリン 3
53.94
3
102.78
3
156.72
2015年9月23日-26日 ISUチャレンジャーシリーズ ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 7
48.75
- 棄権
2014-2015 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2015年3月23日-29日 2015年世界フィギュアスケート選手権上海 16
46.69
16
83.53
16
130.22
2015年2月11日-15日 2015年ババリアンオープンオーベルストドルフ 2
44.03
1
88.65
1
132.68
2015年1月26日-2月1日 2015年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ストックホルム 12
41.13
12
77.79
12
118.92
2014年9月24日-27日 ISUチャレンジャーシリーズ ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 9
45.50
8
77.54
9
123.04
2013-2014 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2014年3月24日-30日 2014年世界フィギュアスケート選手権さいたま 18
46.96
- 18
2014年1月29日-2月2日 2014年ババリアンオープンオーベルストドルフ 4
50.84
3
91.35
4
142.19
2014年1月13日-19日 2014年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ブダペスト 14
47.79
15
79.97
15
127.76
2013年11月26日-30日 イギリスフィギュアスケート選手権シェフィールド 1
51.78
1
89.50
1
141.28
2013年11月14日-17日 2013年ワルシャワ杯ワルシャワ 4
44.07
4
83.20
4
127.27
2013年9月19日-22日 2013年ロンバルディアトロフィーセスト・サン・ジョヴァンニ 8
42.46
9
64.37
8
106.83
2011-2012 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2012年2月27日-3月4日 2012年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ミンスク 14
40.67
16
68.97
16
109.64
2012年2月1日-5日 2012年ババリアンオープン ジュニアクラス(オーベルストドルフ 1
39.06
1
75.84
1
114.90
2011年10月12日-15日 ISUジュニアグランプリ タリン杯タリン 10
35.21
9
68.15
10
103.36

男子シングル編集

大会/年 2004-05 2006-07 2007-08 2008-09
フランス選手権 14 8
冬季ユニバーシアード 27
JPGクールシュヴェル 8 7
JPGチェコスケート 6
JPG B.シュベルター杯 9
JPGクロアチア杯 5
トリグラフ杯 3 N 1 J
ニース杯 2 J
  • Jはジュニアクラス

プログラム使用曲編集

シーズン SP FS
2016-2017 マラゲーニャ
作曲:エルネスト・レクオーナ
死の舞踏
作曲:カミーユ・サン=サーンス
2015-2016 ラ・ヴィ・アン・ローズ
作曲:ルイ・アームストロング
ミュージカル『ゴースト』サウンドトラックより
作曲:デイヴ・スチュワート
2014-2015 映画『ハリー・ポッター』サウンドトラックより
作曲:ジョン・ウィリアムズ
2013-2014 アランフエス協奏曲
作曲:ホアキン・ロドリーゴ
演奏:アンドレ・リュウ

レッド・ヴァイオリン
演奏:川井郁子
アディオス・ノニーノ
作曲:アストル・ピアソラ
Esperanza
El Conquistador
作曲:マキシム・ロドリゲス

脚注編集

外部リンク編集