クレイグ・ウィリアムズ
クレイグ・ウィリアムズ(Craig Williams、香港表記:韋紀力、1977年5月23日[1] - )は、オーストラリア・メルボルン地区を拠点とする騎手。かつてはデビッド・ヘイズ厩舎の主戦騎手を務めていたが、専属契約を解除している[2]。
クレイグ・ウィリアムズ | |
---|---|
2010年天皇賞(春)表彰式 | |
基本情報 | |
国籍 | オーストラリア |
生年月日 | 1977年5月23日(47歳) |
身長 | 163cm |
体重 | 50kg |
血液型 | O型 |
騎手情報 | |
初免許年 | 1993年 |
来歴
編集1977年5月23日、オーストラリアビクトリア州メルボルンに生まれる。父のアラン・ウィリアムズは騎手で、のちに調教師となった。二人の兄はともに調教師[3]。1993年、メルボルン地区で見習い騎手としてデビューする。3年で見習い期間を終了。
2000年、4月にオーストラリアンオークスをグランデシェゾーに騎乗して制し、G1初勝利を挙げる。同年5月にイギリスへ渡り、ミック・チャノン厩舎の主戦騎手として活躍した。3年間オーストラリアを本拠地としつつイギリス、ドバイ、香港を転戦したのち、2002年/2003年シーズンから2004年/2005年シーズンまで香港に滞在した。
2005年、オーストラリアに帰国。メルボルン地区を拠点とし、デビッド・ヘイズ厩舎の主戦騎手を務めた。デビッドはウィリアムズが少年時代に所属騎手となることを夢見た調教師コリン・ヘイズの息子にあたる。
2005年/2006年シーズンは70勝を挙げ、自身初のリーディングジョッキーとなった。2006年12月には第20回ワールドスーパージョッキーズシリーズに出場するために日本を訪れる。12月2日にゴールデンホイップトロフィーをエイシンドーバーに騎乗して制し、中央競馬2戦目で初勝利を挙げた。なお、同シリーズは30ポイントを獲得し5位タイとなった。
2006年/2007年シーズンも前シーズンに続きリーディングジョッキーとなる。2007年11月8日に第21回ワールドスーパージョッキーズシリーズへの出場が発表され、2年連続でシリーズに出場。12月1日は初戦こそ(A - Dランク中)Dランクの馬で15頭中14着と出遅れたが、2戦目はCランクの馬で2着。12月2日はBランクのシルクドラグーンで1着、最終レースもAランク(3番人気)の馬で4着とまとめて47ポイントで初優勝を果たした。南半球の国の代表騎手が同シリーズを制覇するのは史上初めてであった。
2009年にフリーとなる[4]。2010年、2009年/2010年シーズンの途中に、中央競馬の調教師森秀行の誘いに応じ、短期免許を取得し日本で騎乗。短期免許2日目の2010年5月2日、京都競馬場で行われた天皇賞(春)でジャガーメイルに騎乗し優勝。外国人初の天皇賞(春)優勝騎手となった。
評価
編集おもな勝ち鞍
編集- コックスプレート(2006年Fields of Omagh、2011年Pinker Pinker)
- ヴィクトリアダービー(2007年Kibbutz)
- クールモアスタッドステークス(1997年Show No Emotion、2020年September Speed)
- ジ・エベレスト(2022年Giga Kick、2024年Bella Nipotina)
- デューハーストステークス(2000年Tobougg)
- 天皇賞(春)(2010年ジャガーメイル)
- NHKマイルカップ(2011年グランプリボス)
- 朝日杯フューチュリティステークス(2011年アルフレード)
- 京都新聞杯(2012年トーセンホマレボシ)
- 京王杯スプリングカップ(2012年サダムパテック)
- エプソムカップ(2012年トーセンレーヴ)
- マーメイドステークス(2012年グルヴェイグ)
- 関東オークス(2014年エスメラルディーナ)
- アルクォズスプリント(2012年Ortensia)
年度別成績表
編集オーストラリア
編集シーズン | 騎乗数 | 勝利(メルボルン) | 勝率 | 獲得賞金 (オーストラリア) | ||
---|---|---|---|---|---|---|
勝数 | 順位 | 金額 | 順位 | |||
2005年/2006年 | 490 | 70勝 | 1位 | .142 | 1013万6022 | 3位 |
2006年/2007年 | 487 | 94勝 | 1位 | .193 | 1190万7050 | 2位 |
通算 | ? | ?勝 | - | --- | ? |
※金額の単位はオーストラリアドル。
香港
編集シーズン | 騎乗数 | 勝利 | 勝率 | 獲得賞金 | |
---|---|---|---|---|---|
勝数 | 順位 | ||||
2002年/2003年 | ? | ?勝 | ?位 | ? | ? |
2003年/2004年 | ? | ?勝 | ?位 | ? | ? |
2004年/2005年 | 374 | 35勝 | 9位 | .093 | 2534万5000 |
通算 | ? | ?勝 | - | --- | ? |
※金額の単位は香港ドル。
日本(中央競馬)
編集年 | 騎乗数 | 勝利 | 勝率 | 連対率 | 獲得賞金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
勝数 | 順位 | |||||
2006年 | 4 | 1勝 | 150位 | .167 | .167 | 2129万2000 |
2007年 | 10 | 2勝 | ?位 | .200 | .300 | 3219万 |
2008年 | 9 | 0勝 | ?位 | .000 | .000 | 1285万 |
2009年 | 7 | 0勝 | ?位 | .000 | .000 | 178万 |
2010年 | 201 | 18勝 | 54位 | .089 | .188 | 52841万8000 |
2011年 | 187 | 14勝 | 67位 | .075 | .171 | 62286万7000 |
通算 | 418 | 35勝 | - | .084 | .177 | 121939万7000 |
※金額の単位は円。
脚注
編集参考文献
編集- 藤田伸二『騎手の一分 競馬界の真実』講談社〈講談社現代新書2210〉、2013年。ISBN 978-4-06-288210-1。