コリニアCollinear またはKollinear [1])はフォクトレンダー写真レンズの名称。

1893年に発明され[2]、フォクトレンダーで設計されたレンズとしては最初にアナスチグマートを実現した。原則2群6枚[1][3]で前後対称。シャープなレンズで風景写真用に人気があった[3]。前玉を外すと明るさは半減するが焦点距離1.6倍の長焦点レンズとしても使える[3]

派生型としてワイドアングルコリニアWide-Angle Collinear )、アポクロマートコリニアApochromat Collinear )がある。

製品一覧 編集

コリニアF5.4 編集

シリーズI[3]とシリーズII[4]がある。

  • コリニア12cmF5.4[5]
  • コリニア14cmF5.4[5]
  • コリニア15.5cmF5.4[5]
  • コリニア20cmF5.4[5]

コリニアF6 編集

  • コリニア18cmF6[5]

コリニアF6.3 編集

シリーズI[3]とシリーズIII[4]がある。2群6枚。包括角度70-80度[6]

  • コリニア7.5cmF6.3[6][7]
  • コリニア10.5cmF6.3[7]
  • コリニア13.2cmF6.3[5][7]
  • コリニア15cmF6.3[5]
  • コリニア16.5cmF6.3[7]
  • コリニア52cmF6.3[6]

コリニアF6.8 編集

  • コリニア6cmF6.8[5]
  • コリニア9cmF6.8[5][7]
  • コリニア10.5cmF6.8[7]
  • コリニア12cmF6.8[5][7]
  • コリニア13.2cmF6.8[5]
  • コリニア13.5cmF6.8[5]
  • コリニア15cmF6.8[5]
  • コリニア16.5cmF6.8[5]
  • コリニア18cmF6.8[5]
  • コリニア18.3cmF6.8[5]

コリニアF7.7 編集

シリーズII[3]

コリニアF12.5 編集

シリーズIII[3]

コリニアF18 編集

シリーズIII[3]

ワイドアングルコリニア 編集

2群6枚[3]。包括角度80-100度[3][6][8]

  • ワイドアングルコリニア10.5cmF12.5[6] - 4×5in判をカバーし、建築写真などに多く使われた。
  • ワイドアングルコリニア12cmF12.5[8]
  • ワイドアングルコリニア18cmF12.5[8]
  • ワイドアングルコリニア20cmF12.5[8]
  • ワイドアングルコリニア25cmF12.5[8]
  • ワイドアングルコリニア32cmF12.5[6]

アポクロマートコリニア 編集

2群6枚。硝材は外側から重クラウンSK6、クラウンフリントKF3、クルツフリントKzF1。KF3が非常に分厚い[1]

  • アポクロマートコリニア20cmF9[1]
  • アポクロマートコリニア30cmF9[1]
  • アポクロマートコリニア42cmF9[1]
  • アポクロマートコリニア50cmF10[1]
  • アポクロマートコリニア60cmF10[1]
  • アポクロマートコリニア80cmF11[1]
  • アポクロマートコリニア100cmF12.5[1]

出典 編集

  1. ^ a b c d e f g h i j 『クラシックカメラ専科No.17、フォクトレンダーのすべて』p.49。
  2. ^ 『クラシックカメラ専科No.17、フォクトレンダーのすべて』p.7。
  3. ^ a b c d e f g h i j 『クラシックカメラ専科』p.86。
  4. ^ a b 『クラシックカメラ専科No.17、フォクトレンダーのすべて』p.84。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 『クラシックカメラ専科No.17、フォクトレンダーのすべて』p.16。
  6. ^ a b c d e f 『クラシックカメラ専科No.17、フォクトレンダーのすべて』p.13。
  7. ^ a b c d e f g 『クラシックカメラ専科No.17、フォクトレンダーのすべて』p.18。
  8. ^ a b c d e 『クラシックカメラ専科No.17、フォクトレンダーのすべて』p.38。

参考文献 編集

  • 『クラシックカメラ専科』朝日ソノラマ
  • 『クラシックカメラ専科No.17、フォクトレンダーのすべて』朝日ソノラマ