コルツォヴォ国際空港
ロシアの空港
コルツォヴォ国際空港(ロシア語: Аэропорт Кольцово、英語: Koltsovo Airport)はロシアのスヴェルドロフスク州エカテリンブルクにある国際空港。ウラル航空とアヴィアコン・ツィタトランスがハブ空港としている。
コルツォヴォ国際空港 Аэропорт Кольцово | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||||||||||
IATA: SVX - ICAO: USSS | |||||||||||||
概要 | |||||||||||||
国・地域 |
![]() | ||||||||||||
所在地 | エカテリンブルク | ||||||||||||
種類 | 民間 | ||||||||||||
標高 | 233 m (764 ft) | ||||||||||||
座標 | 北緯56度44分29秒 東経60度48分13秒 / 北緯56.74139度 東経60.80361度座標: 北緯56度44分29秒 東経60度48分13秒 / 北緯56.74139度 東経60.80361度 | ||||||||||||
公式サイト | 公式ウェブサイト | ||||||||||||
地図 | |||||||||||||
ロシア国内での空港位置 | |||||||||||||
滑走路 | |||||||||||||
| |||||||||||||
リスト | |||||||||||||
空港の一覧 |
歴史編集
コルツォヴォ国際空港は1928年に軍用空港として開港し、1943年7月10日に民間空港となった。1993年からは国際空港としての地位を得ている。
2005年にはロシア国内で5番目に大きい空港となり、国際空港評議会に加盟した。2005年12月に新しい国際線ターミナル、2007年10月に新しい国内線ターミナルがそれぞれ供用され、ロジスティクス・センターや貨物ターミナルも建設された。また2009年からは3本目の滑走路と管制塔が新設され、それまで使用されていたボーイング737、エアバスA320、エアバスA330に加えてボーイング747やエアバスA380といった大型機の離着陸も行えるようになった。
2018年の旅客数は595万人だった[1]。
就航航空会社と就航都市編集
国内線編集
航空会社 | 就航地 |
---|---|
ウラル航空 | モスクワ (ドモジェドヴォ)、モスクワ (シェレメーチエヴォ)、イルクーツク、ノボシビルスク、ウラジオストク、ハバロフスク、シンフェロポリ、サンクトペテルブルク、ソチ、クラスノダール、クラスノヤルスク、サレハルド、サマーラ |
アエロフロート・ロシア航空 | モスクワ (シェレメーチエヴォ) |
S7航空 | モスクワ (ドモジェドヴォ) |
ロシア航空 | サンクトペテルブルク |
ノルダヴィア | モスクワ (シェレメーチエヴォ)、ロストフ・ナ・ドヌ |
ラスライン | ヴォルゴグラード、バルナウル、カザン、ニジニ・ノヴゴロド、クラスノダール、クラスノヤルスク、マグニトゴルスク、チュメニ、ペルミ、オムスク、ロストフ・ナ・ドヌ、ニャガン、オレンブルク、ナディム、ノヴィ・ウレンゴイ、ミネラーリヌィエ・ヴォードィ、ソビエツキー、トムスク、スルグト |
UTエアー | ハンティ・マンシースク、イルクーツク、マハチカラ、ニジネヴァルトフスク、ノボシビルスク、ニジニ・ノヴゴロド、ノブイ・ウレンゴイ、サマーラ、スルグト、ウファ、ベロヤルスク |
en:Taimyr Air Company | クラスノヤルスク、ノボシビルスク |
アルローサ・ミールヌイ航空 | ノボシビルスク、ミールヌイ |
en:Izhavia | イジェフスク |
ヤマル航空 | サレハルド |
国際線編集
航空会社 | 就航地 |
---|---|
ウラル航空 | アルマトイ、イスタンブール、アンタルヤ、バクー、北京、バルセロナ、ドバイ、ハルビン 、ギャンジャ、プラハ、カルロヴィ・ヴァリ、ナマンガン、ローマ、三亜、ウランバートル、テルアビブ、エレバン、トビリシ、ミュンヘン[季節運航]、バンコク [季節運航]、テッサロニキ [季節運航]、イラクリオン [季節運航]、ブルガス [季節運航]、ラルナカ [季節運航]、プーラ [季節運航]、ティヴァト [季節運航]、ヴァルナ [季節運航] |
ラスライン | アルマトイ、カラガンダ、コスタナイ、パランガ、ウルムチ |
エア・アラビア | シャールジャ |
フライドバイ | ドバイ |
チェコ航空 | プラハ |
en:Czech Connect Airlines | カルロヴィ・ヴァリ |
エア・アスタナ | ヌルスルタン |
ベラヴィア | ミンスク |
フィンエアー | ヘルシンキ |
ターキッシュ エアラインズ | イスタンブール、アンタルヤ [季節運航] |
ルフトハンザドイツ航空 | フランクフルト[2] |
ウズベキスタン航空 | タシュケント |
タジキスタン航空 | ドゥシャンベ、ホジェンド、クルガン・チュベ |
en:Turan Air | バクー |
注釈編集
- ^ “Объемы перевозок через аэропорты России” [空港の旅客数] (ロシア語). www.favt.ru. ロシア連邦航空局. 2022年2月27日閲覧。
- ^ ルフトハンザ、フランクフルト/エカテリンブルグ線を運休へ http://flyteam.jp/news/article/30065
外部リンク編集
- 公式ウェブサイト(ロシア語)(英語)
- 地図 - Google マップ