ゴルジェイ・ゴルシュコフ

ロシアのフィギュアスケート選手

ゴルジェイ・オレゴヴィチ・ゴルシュコフロシア語ラテン翻字: Gordei Olegovich Gorshkovロシア語: Гордей Олегович Горшков1993年2月11日 - )は、ロシアサンクトペテルブルク出身のフィギュアスケート選手(男子シングル)。

ゴルジェイ・ゴルシュコフ
Gordei Gorshkov
Figure skating pictogram.svg
Gordei Gorshkov Dresden 2009.jpg
2009年 JGP B.シュベルター杯
選手情報
生年月日 (1993-02-11) 1993年2月11日(30歳)
出生地 サンクトペテルブルク
身長 173 cm
コーチ エフゲニー・ルカヴィツィン
元コーチ アレクセイ・ウルマノフ
振付師 オルガ・グリンカ
ヴァレンティン・モロトフ
元振付師 Igor Kosheev
オクサナ・カザコワ
所属クラブ St. Petersburg Olympic School
ISUサイト バイオグラフィ
ISU パーソナルベストスコア
合計スコア 223.51 2016 GPロステレコム杯
ショート 76.50 2015 CSゴールデンスピン
フリー 150.14 2016 GPロステレコム杯
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

経歴編集

フィギュアスケート選手の両親の元に生まれ、1998年にスケートを始める。ナタリア・ゴブレワに師事した後、エフゲニー・ルカヴィツィンに指導を受けた。

2007-2008シーズン、ジュニアグランプリシリーズに参戦。シーズン終了後にコーチをアレクセイ・ウルマノフに変更した。2010-2011シーズンには、ジュニアグランプリファイナルに進出し8位。世界ジュニア選手権では9位。

2012年の秋、ペアへの転向を決めた[1]。しかし、ペアへの転向を断念し、2013-2014シーズンからは男子シングルの選手として、シニアの国際大会への出場を始めた。復帰戦のアイスチャレンジでは銅メダルを獲得した。

2014-2015シーズン、チャレンジャーシリーズでは2戦ともにメダルを獲得。ロシア選手権では過去最高の5位に入った。

主な戦績編集

大会/年 2006-07 2007-08 2008-09 2009-10 2010-11 2011-12 2013-14 2014-15 2015-16 2016-17
ロシア選手権 12 8 6 8 12 5 4
GPロステレコム杯 9
CSネペラ記念 3 3 5
CSゴールデンスピン 4
CSボルボオープン 2
ユニバーシアード 2 5
アイスチャレンジ 3
世界Jr.選手権 9
ロシアJr.選手権 8 6 4 3
JGPファイナル 8
JGPオーストリア 2
JGP B.シュベルター杯 3 2
JGP SBC杯 4
JGPトルン杯 3
JGPソフィア杯 8
JGPクールシュヴェル 9
ヨーロッパユースオリンピック 3 J
NRW杯 2 J

詳細編集

2016-2017 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2016年11月4日-6日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 9
73.37
7
150.14
9
223.51
2016年9月29日-10月2日 ISUチャレンジャーシリーズ オンドレイネペラメモリアルブラチスラヴァ 3
71.73
7
137.11
5
208.84
2015-2016 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2015年12月23日-27日 ロシアフィギュアスケート選手権エカテリンブルク 4
82.26
4
164.70
4
246.96
2015年12月2日-5日 ISUチャレンジャーシリーズ ゴールデンスピンザグレブ 2
76.50
4
146.22
4
222.72
2015年9月30日-10月4日 ISUチャレンジャーシリーズ オンドレイネペラトロフィーブラチスラヴァ 3
76.25
2
147.00
3
223.25
2014-2015 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2015年2月4日-14日 ユニバーシアード冬季競技大会グラナダ 5
66.31
5
136.85
5
203.16
2014年12月24日-28日 ロシアフィギュアスケート選手権ソチ 7
75.29
4
153.27
5
228.56
2014年11月5日-9日 ISUチャレンジャーシリーズ ボルボオープンカップリガ 2
72.17
2
132.91
2
205.08
2014年10月1日-5日 ISUチャレンジャーシリーズ オンドレイネペラトロフィーブラチスラヴァ 3
67.70
2
138.85
3
206.55
2013-2014 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2013年12月22日-27日 ロシアフィギュアスケート選手権ソチ 9
70.73
14
125.99
12
196.72
2013年12月9日-15日 ユニバーシアード冬季競技大会トレンティーノ 2
70.73
1
142.79
2
213.52
2013年11月19日-24日 2013年アイスチャレンジグラーツ 2
66.56
4
127.67
3
194.23
2011-2012 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2011年12月25日-29日 ロシアフィギュアスケート選手権サランスク 8
69.84
8
140.44
8
210.28
2011年9月28日-10月2日 ISUジュニアグランプリ オーストリアインスブルック 2
61.70
2
118.55
2
180.25
2010-2011 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2011年2月28日-3月6日 2011年世界ジュニアフィギュアスケート選手権江陵 14
56.37
8
120.97
9
177.34
2011年2月2日-4日 ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(カザン 2
71.14
3
134.12
3
205.26
2010年12月26日-29日 ロシアフィギュアスケート選手権サランスク 4
69.98
5
133.52
6
203.50
2010年12月9日-12日 2010/2011 ISUジュニアグランプリファイナル北京 8
55.55
5
116.26
8
171.81
2010年10月6日-10日 ISUジュニアグランプリ ブラエオン・シュベルター杯ドレスデン 2
62.95
2
122.89
2
185.84
2010年9月23日-26日 ISUジュニアグランプリ SBC杯軽井沢 7
54.91
2
116.04
4
170.95
2009-2010 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2010年2月3日-6日 ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(サランスク 12
55.41
4
128.11
4
183.52
2009年12月23日-27日 ロシアフィギュアスケート選手権サンクトペテルブルク 11
63.81
7
130.02
8
193.83
2009年9月30日-10月4日 ISUジュニアグランプリ ブラエオン・シュベルター杯ドレスデン 3
60.51
3
114.09
3
174.60
2009年9月9日-13日 ISUジュニアグランプリ トルン杯トルン 3
59.88
4
106.71
3
166.59
2007-2008 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2008年1月4日-7日 ロシアフィギュアスケート選手権サンクトペテルブルク 15
53.60
12
107.73
12
161.33
2007年11月30日-12月3日 2007年NRW杯 ジュニアクラス(ドルトムント 2
47.39
2
92.66
2
140.05
2007年10月3日-6日 ISUジュニアグランプリ ソフィア杯ソフィア 8
47.76
8
98.65
8
146.41
2006-2007 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2006年8月23日-26日 ISUジュニアグランプリ クールシュヴェルクールシュヴェル 7
44.75
11
73.75
9
118.50

プログラム使用曲編集

シーズン SP FS
2016-2017 人知れぬ涙 歌劇『愛の妙薬』より
作曲:ガエターノ・ドニゼッティ
虚空のスキャット
マネー
曲:ピンク・フロイド
2015-2016 セックス革命
曲:ロジャー・ウォーターズ
白鳥
作曲:カミーユ・サン=サーンス
演奏:ジョシュア・ベル

フランチェスカ・ダ・リミニ
作曲:ピョートル・チャイコフスキー
2014-2015 トスカ
作曲:ジャコモ・プッチーニ
ピアノソナタ第14番
作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
2013-2014 サラバンド
作曲:ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
演奏:グローバス

おお、運命の女神よ 『カルミナ・ブラーナ』より
作曲:カール・オルフ
The Prophet
The Messiah Will Come Again
演奏:ゲイリー・ムーア
2011-2012 冬 『四季』より
作曲:アントニオ・ヴィヴァルディ
ミュージカル『ノートルダム・ド・パリ』より
作曲:リシャール・コクシアント
2010-2011 フラメンコセレクション
2009-2010 ロクサーヌのタンゴ
作曲:スティング
映画『ロミオとジュリエット』より
作曲:ニーノ・ロータ

脚注編集

  1. ^ Alexei Urmanov - A coach's perspective

参考文献編集