メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
ゴンドラ
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
言語
ウォッチリストに追加
編集
ゴンドラ
(gondola)とは
ゴンドラ (船)
-
ヴェネツィア
の運河で伝統的に使われている幅の狭い手漕ぎ舟。
上記に転じて、人が乗り込むことができる方体(箱状・
かご
状)の乗り物または構造物の呼称。
ゴンドラ (足場)
- 作業用
足場
の一種で、昇降機構を取り付けたもの。高層建物において、改修工事や窓拭きなどに用いられる。橋梁工事等に用いられる「
吊り足場
」はゴンドラとは称さない。
ゴンドラ -
熱気球
の人が乗り込む部分。
バスケット
とも。
ゴンドラ -
観覧車
など遊園地における乗り物の、人が乗り込む部分。開放部のあるものをゴンドラ、扉や屋根等で密閉されるものを
キャビン
と区別する場合がある。
ゴンドラ -
索道
(ロープウェイ、リフト)や
エレベーター
等の輸送機械における
搬器
の別名。
ゴンドラ - ゴンドラリフトの略。
索道#搬器の種類
参照。
ゴンドラ - 日本のクイズ番組『
アップダウンクイズ
』における、昇降機構のついた解答者席の呼称。
さらに上記に転じて、箱状・かご状の道具。
ゴンドラ - 小売店などで商品を置く
陳列台
。
その他の名称
ゴンドラ (映画)
-
伊藤智生
監督による映画作品。映画名はゴンドラ(足場)とゴンドラ(船)の
ダブル・ミーニング
である。
ゴンドラ (企業)
-
埼玉県
行田市
に本社を置く、
ファミリーレストラン
「
るーぱん
」を
チェーン
展開する企業。
このページは
曖昧さ回避のためのページ
です。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。