ゴー・チョクトン
シンガポール第2代首相
ゴー・チョクトン(英語: Goh Chok Tong、漢字表記:呉作棟、読み:ごさくとう、簡体字: 吴作栋、繁体字: 吳作棟、拼音: 、1941年5月20日 - )は、シンガポールの政治家。同国の第2代首相(在任:1990年11月 - 2004年8月)。首相退任後、上級相(Senior Minister、国務資政)を2011年まで務め、現在は名誉上級相。不可知論者[1]。
ゴー・チョクトン/呉作棟 Goh Chok Tong 吴作栋/吳作棟 | |
---|---|
![]() アメリカ国防総省にて(2001年6月) | |
生年月日 | 1941年5月20日(82歳) |
出生地 |
![]() |
出身校 |
シンガポール大学 ウィリアムズ大学 |
現職 | 名誉上級相 |
所属政党 | 人民行動党 |
配偶者 | タン・チューレン |
在任期間 | 2004年8月12日 - 2011年5月21日 |
大統領 | セッラパン・ラーマナータン |
在任期間 | 1990年11月28日 - 2004年8月12日 |
大統領 | |
![]() | |
在任期間 | 1992年11月 - 2004年12月 |
国会議員 | |
選挙区 |
マリン・パレードGRC マリン・パレード (1976年 - 1988年) |
在任期間 | 1976年12月23日 - |
ゴー・チョクトン | |||||||||||||||||
簡体字 | 吴作栋 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
繁体字 | 吳作棟 | ||||||||||||||||
漢語拼音 | Wú Zuòdòng | ||||||||||||||||
|
概略編集
身長は190cmと、シンガポール人としては高身長であるため、「驚異の長身」と呼ばれている。1976年に政界入りし、政府系海運企業を黒字転換させた功績などが認められ、前任のリー・クアンユーの信頼を勝ち得て首相に就任。内閣は「ゴーチーム」といわれた。リーの息子リー・シェンロンへの「中継ぎ」とも「リーのクローン」ともいわれ、リーの政策を踏襲した。そのためゴー政権は短命に終わると考えられたが、14年に及ぶ長期政権となったのはシンガポールの政治関係者の間では意外なことであった。
中国の改革開放を支援して蘇州工業園区を建設した他、日本にとって初の自由貿易協定である日本・シンガポール新時代経済連携協定を締結し、ASEAN自由貿易地域の創設を主導した。
2015年9月リー初代首相の死去後初の総選挙に出馬、10期目の当選を果たした。
幾度も訪日しているが、日本の首相の靖国神社参拝に反対しており、「多くの人々は、第二次世界大戦で受けた被害と日本の侵略行為を忘れてはいない。従ってその他の国の人々にとって、A級戦犯を祀ってある靖国神社への小泉純一郎の参拝は依然として象徴的意味を持っている」と指摘した。
経歴編集
出典編集
- ^ Asiaweek, Volume 20, Publisher Asiaweek Ltd., 1994, p. 20, ...few non-communist leaders have admitted to not believing in Goh, though Goh Chok Thong came close.
- ^ “シンガポール、リー・クアンユー顧問相が辞任へ”. 読売新聞. (2011年5月14日). オリジナルの2011年5月18日時点におけるアーカイブ。 2011年5月14日閲覧。
- ^ 大綬章受章者
- ^ “春の叙勲 九州から431人受章”. 西日本新聞 (2011年6月18日). 2011年6月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月11日閲覧。
外部リンク編集
公職 | ||
---|---|---|
先代 ? |
シンガポール上級財務大臣 1977年 - 1979年 |
次代 S. ダナバラン |
先代 新設 |
シンガポール貿易産業大臣 1979年 - 1981年? |
次代 ? |
先代 トー・チン・チャイ |
シンガポール保健大臣 1981年 - 1982年? |
次代 ハウ・ヨン・チュン |
先代 ハウ・ヨン・チュン |
シンガポール国防大臣 1982年 - 1991年 |
次代 ヨー・ニン・ホン |
先代 ゴー・ケンシー |
シンガポール副首相 1985年 – 1990年 |
次代 リー・シェンロン |
先代 リー・クアンユー |
シンガポール首相 1990年11月28日 – 2004年8月12日 | |
シンガポール上級相 2004年8月12日 – 2011年 |
廃止 | |
シンガポール国会 | ||
新設 | 国会議員 マリン・パレード 1976年 - 1988年 |
選挙区廃止 |
国会議員 マリン・パレード・グループ選挙区 1988年 – 現在 |
現職 | |
党職 | ||
先代 リー・クアンユー |
人民行動党書記長 1992年 - 2004年 |
次代 リー・シェンロン |