ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
サイバー警察局
日本の警察庁の内部部局の一つ
言語
ウォッチリストに追加
編集
サイバー警察局
(サイバーけいさつきょく) は、
警察庁
の
内部部局
の一つ。
目次
1
沿革
2
組織
3
歴代局長
4
脚注
5
関連項目
6
外部リンク
沿革
編集
2022年4月1日:
警察法
が改正され、サイバー警察局を新設
[1]
。
組織
編集
サイバー企画課
官民連携推進室
サイバー捜査課
国際サイバー捜査調整官
情報技術解析課
高度情報技術解析センター
解析技術評価分析官
サイバーテロ対策技術室
歴代局長
編集
代
氏名
在任期間
前職
1
河原淳平
2022年4月1日 -
情報通信局
長
脚注
編集
^
“「サイバー警察局」が発足、警察庁 高まる脅威に対応”
.
日本経済新聞
(日本経済新聞社). (2022年4月1日)
.
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0182G0R00C22A4000000/
2023年6月11日
閲覧。
関連項目
編集
サイバー犯罪対策室
インターネットポリス
外部リンク
編集
サイバー警察局|警察庁Webサイト