サッカーシンガポール代表

シンガポールの男子サッカーナショナルチーム

サッカーシンガポール代表(サッカーシンガポールだいひょう、Singapore national football team)は、シンガポールサッカー協会によって編成されるサッカーのナショナルチームである。アジアサッカー連盟およびASEANサッカー連盟所属。

サッカーシンガポール代表
国または地域 シンガポールの旗 シンガポール
協会 シンガポールサッカー協会
FIFAコード SIN
愛称 The Lions
監督 日本の旗 西ヶ谷隆之
最多出場選手 ダニエル・ベネット(146試合)
最多得点選手 ファンディ・アマド(55得点)
ホームカラー
アウェイカラー
初の国際試合
 シンガポール 1–0 韓国 
(シンガポール1953年4月11日)
最大差勝利試合
 シンガポール 11–0 ラオス 
(シンガポール、2007年1月15日)
最大差敗戦試合
 ミャンマー 9–0 シンガポール 
(クアラルンプール, 1969年11月9日)
FIFAワールドカップ
出場回数 0回
AFCアジアカップ
出場回数 1回
最高成績 グループリーグ敗退 (1984)
東南アジアサッカー選手権
出場回数 13回
最高成績 優勝(1998, 2004, 2007, 2012)

FIFAワールドカップは未出場、東南アジアサッカー選手権では4度優勝している。

ホームスタジアム編集

2つのスタジアムがホームスタジアムとなっている。

ワールドカップの成績編集

  • 1966 - 不参加
  • 1970 - 不参加
  • 1974 - 不参加
  • 1978 - 予選敗退
  • 1982 - 予選敗退
  • 1986 - 予選敗退
  • 1990 - 予選敗退
  • 1994 - 予選敗退
  • 1998 - 予選敗退
  • 2002 - 予選敗退
  • 2006 - 予選敗退
  • 2010 - 予選敗退
  • 2014 - 予選第3ラウンド敗退
  • 2018 - 予選第2ラウンド敗退

AFCアジアカップの成績編集

AFCアジアカップ AFCアジアカップ・予選
開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
  1956 不参加
  1960 予選敗退 2 0 0 2 3 9
  1964 不参加
  1968 予選敗退 4 0 1 3 2 10
  1972 不参加
  1976 予選敗退 2 0 0 2 1 3
  1980 3 0 0 3 1 11
  1984 グループリーグ敗退 4 1 1 2 3 4
  1988 不参加
  1992 予選敗退 3 0 1 2 2 4
  1996 6 3 3 0 16 7
  2000 3 2 0 1 2 3
  2004 8 3 1 4 8 11
        2007 5 1 1 3 4 6
  2011 6 2 0 4 6 15
  2015 6 1 0 5 4 17
  2019 13 3 3 7 12 17
合計 1/17 4 1 1 2 3 4 58 14 10 34 59 106

東南アジアサッカー選手権の成績編集

開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
  1996 グループリーグ敗退 4 2 1 1 7 2
  1998 優勝 5 4 1 0 9 2
  2000 グループリーグ敗退 4 2 0 2 4 2
    2002 グループリーグ敗退 3 1 1 1 3 6
    2004 優勝 8 6 2 0 23 10
    2007 優勝 7 2 5 0 18 6
    2008 ベスト4 5 3 1 1 10 2
    2010 グループリーグ敗退 3 1 1 1 3 3
    2012 優勝 7 4 1 2 11 6
    2014 グループリーグ敗退 3 1 0 2 6 7
    2016 グループリーグ敗退 3 0 1 2 1 3
ホーム&アウェー方式 2018 グループリーグ敗退 4 2 0 2 7 5
  2020 ベスト4 6 3 1 2 10 8
合計 13/13 63 30 16 17 108 60

アジア競技大会の成績編集

開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
  1951 不参加
  1954 グループリーグ敗退 2 0 1 1 2 7
  1958 グループリーグ敗退 2 0 0 2 2 4
  1962 不参加
  1966 4位 7 2 1 4 11 15
  1970 不参加
  1974
  1978
  1982
  1986
  1990 グループリーグ敗退 3 1 0 2 7 13
  1994 不参加
  1998
合計 4/13 14 3 2 9 22 39
*2002年大会より23歳以下による競技となる

東南アジア競技大会の成績編集

SEAゲームズ
開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
  1959
不参加
-
-
-
-
-
-
  1961
不参加
-
-
-
-
-
-
  1963
非開催
-
-
-
-
-
-
  1965
グループステージ敗退
2
0
0
2
1
6
  1967
不参加
-
-
-
-
-
-
  1969
不参加
-
-
-
-
-
-
  1971
グループステージ敗退
2
0
0
2
2
11
  1973
4位
4
1
2
1
2
4
  1975
3位
3
0
2
1
4
5
  1977
グループステージ敗退
2
0
0
2
1
7
  1979
グループステージ敗退
4
1
1
2
4
8
  1981
4位
4
1
1
2
5
4
  1983
準優勝
4
3
0
1
12
3
  1985
準優勝
4
2
1
1
6
4
  1987
グループステージ敗退
2
0
2
0
0
0
  1989
準優勝
4
2
1
1
7
4
  1991
3位
4
2
2
0
4
1
  1993
3位
5
3
2
0
16
5
  1995
3位
6
3
2
1
11
5
  1997
4位
6
2
2
2
6
6
  1999
4位
6
3
2
1
8
5
合計
16/20
62
23
20
19
89
78
*2001年大会より23歳以下による競技となる

歴代選手編集

GK編集

DF編集

MF編集

FW編集

現役選手編集

GK編集

DF編集

MF編集

FW編集

歴代監督編集

脚注編集

外部リンク編集