サッチー亀井
サッチー亀井(本名:亀井佐千雄(かめいさちお)は、ヨガ(クリヤヨガ)の指導者、スピリチュアル系の自己啓発書作家、著作家、慈善事業家、霊能者。
サッチー亀井 | |
---|---|
職業 |
山梨県上野原町(現、上野原市)生まれ、横浜市鶴見区出身。元プロウィンドサーファー(日本代表)。現在はヨガスクール校長(代表)出展1. 画:ホーリー祭インドで、サッチー亀井(2013年)
生い立ち・経歴編集
山梨県上野原市出身。幼少の頃から人魂や幽霊、精霊、UFO等を視れる能力があった。体力も桁違いにある野生児で小学生当時は横浜市のリレー代表選手。スーパーカーブームとF1レースの影響で子供の頃の夢はカーレーサーだった。中学時代は荒み非行少年で親を泣かせていた。その頃、頻繁な霊現象や幽体離脱のいわゆる超常現象の体験が起きたそうだ。東京高等学校ではラグビー部に所属しレギュラーだったが、つまらぬ事で退学する。その後ウィンドサーフィンの道を志し、夜は新宿のホストクラブで働き資金を稼ぎ、昼間は練習にあてた。
活動編集
本栖湖での全日本3位入賞を皮切りに翌年、世界プロウィンドサーフィン協会認定のインターナショナルプロウィンドサーファーとなり同時に日本代表選手となる。同年、飯島夏樹らと共に米国ゴージの世界大会に出場した。湘南とマウイ、スペインを拠点にし、ワールドカップのほか日本国内外の大会へ参戦。また、インストラクターとしても活動し、生徒にはマイケル・ジャクソンやアイルトン・セナらがいる。全種目戦えるオールラウンドプレーヤーとして日本のプロウィンドサーファーとして活躍した。2000年引退。
プロ選手時代から運営しているサーフショップに本腰を入れながら、1980年代後半から師事している桑原啓善の助言の元、世界中の聖地巡礼とパワースポット巡りを敢行。延べ1846ヶ所以上を踏破。ヨガも1980年代後半から行い、世界各地のヴィパサナ瞑想道場やサマタ瞑想の道場、クリヤヨガの研鑽等を行う。その後、多額の借金で自己破産と生活保護を経験。現在は全米ヨガアライアンス協会(英語版)の認定校の校長であり、E-RYT500のライセンスを保持。妻と一緒に立ち上げたヨガ学院の校長(代表)として日々、全国の生徒にヨガ指導を行う。
スピリチュアル編集
1985年に初の海外旅行でメキシコに行き、薬草の女王と呼ばれるマリア・サビーナから教えを乞う機会を得る。[1] その後も桑原啓善の紹介でアメリカインディアンのホピ族でマヤ文明の末裔のシャーマン「ホセ・マへ」が主催の瞑想キャンプに参加し、ホセ・マヘより「akua tuta」のメディスンマンネーム(スピリチュアルネーム)を拝受する機会を得る。明治から昭和のヨガの大家の中村天風以降で初のチョモランマに居るヨガの高僧に会いに行ったり、アマゾン川源流の先住民族の村を訪ねたり、アフリカ屈指の星読みの先住民「ドゴン族」の村を訪ねたり、ヨーロッパ諸国でクリヤヨガと錬金術師の祖「ヘルメストート」やケルト文明とギリシャ神話の紐づけを探求したり、イースター島での鳥神信仰の調査等々を行う。世界中のスピリチュアルリトリート(英語版)を訪れたと語る。
怪我・闘病編集
啓蒙・慈善活動編集
著書・著作編集
- 1日5分であらゆる不調が治る 体幹ヨガ健康法 体が硬くてもラクラクできる(2013年)PHP研究所(出展2.)
- 每天5分鐘,軀幹健身操 超神奇!打造您的健康元氣(2014年)人類智庫(台湾)
- シリウス星直系 クリヤヨガバイブル ヘルメス・トートとのチャネリングから生まれた《ルン/Rlung(氣、息、空)》のすべて(2017年)ヒカルランド[1]
- 宇宙のご神事 シリウス☆クリヤヨガレッスンDVD 身体・メンタル・DNAを覚醒する超古代叡智シークレットワーク! DVD (2018年)ヒカルランド
- マイケル・ジャクソンと神秘のカバラ キング・オブ・ポップ 精神世界探求の軌跡(2019年)ヒカルランド
交遊歴編集
- マリア・サビーナ 1980年代にメキシコ秘境の旅で訪問
- マイケル・ジャクソン マイケルからのオファーでマルタ島で個人レッスン(ウィンドサーフィン)1991年
- アイルトン・セナ アイルトンセナからのオファーでブラジルで個人レッスン(ウィンドサーフィン)1992年
脚注編集
注釈 1.1985年に初の海外旅行にメキシコに行き、薬草の女王と呼ばれるマリア・サビーナ(英語版)から教えを乞う機会を得たと語っている。 ISBN 486471665X [1]
出典 1.サッチー亀井著『マイケル・ジャクソンと神秘のカバラ』[1] ISBN 486471665X