ザ・イースト
『ザ・イースト』(The East)は、ザル・バトマングリ監督による2013年のアメリカ合衆国・イギリス合作のスリラー映画。環境テロリスト集団に潜入した女性捜査官の葛藤を描く[4]。
ザ・イースト | |
---|---|
The East | |
監督 | ザル・バトマングリ |
脚本 |
ザル・バトマングリ ブリット・マーリング |
製作 |
リドリー・スコット マイケル・コスティガン ジョスリン・ヘイズ=シンプソン ブリット・マーリング |
製作総指揮 | トニー・スコット |
出演者 |
ブリット・マーリング アレクサンダー・スカルスガルド エレン・ペイジ パトリシア・クラークソン |
音楽 | ヘイリー・コーザリー |
撮影 | ローマン・ヴァシャノフ |
編集 |
アンドリュー・ワイスブラム ビル・パンコウ |
製作会社 | スコット・フリー・プロダクションズ |
配給 | フォックス・サーチライト・ピクチャーズ |
公開 |
![]() (サンダンス映画祭) ![]() ![]() ![]() |
上映時間 | 116分 |
製作国 |
![]() ![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $6,500,000[1] |
興行収入 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
あらすじ編集
元FBI捜査官のジェーン(ブリット・マーリング)は、民間警備会社のヒラー・ブルードに勤めている。身分を偽って環境保護団体の「ザ・イースト」に潜入することになった彼女は、そこで指導者のベンジー(アレクサンダー・スカルスガルド)やイジー(エレン・ペイジ)と出会う。上司のシャロン(パトリシア・クラークソン)に「ザ・イースト」の動向を伝えつつも、ジェーンは少しずつ彼らの思想信条を理解しはじめる。
キャスト編集
※括弧内は日本語吹替
- サラ/ジェーン - ブリット・マーリング(小林さやか)
- ベンジー - アレクサンダー・スカルスガルド(平田広明)
- イジー - エレン・ペイジ(冠野智美)
- ドク - トビー・ケベル(桐本琢也)
- ルカ - シャイロ・フェルナンデス
- サンブス - オルディス・ホッジ
- シャロン - パトリシア・クラークソン(塩田朋子)
- ティム - ジェイソン・リッター
- ペイジ・ウィリアムズ - ジュリア・オーモンド(相沢恵子)
発表編集
評価編集
『ザ・ガーディアン』のマーク・カーモードは本作を「『ミッション:インポッシブル』と『マーサ、あるいはマーシー・メイ』の融合」と評した[6]。
脚注編集
- ^ Yamato, Jen (2013年1月21日). “'The East': How Marling & Batmanglij's Dumpster-Diving Freegan Summer Inspired The Eco-Anarchist Sundance Thriller”. Movieline 2013年1月25日閲覧。
- ^ a b “The East” (英語). Box Office Mojo. 2014年11月1日閲覧。
- ^ 「キネマ旬報」2015年3月下旬号 97頁
- ^ 『ザ・イースト』ロサンゼルス・タイムズ紙【2013年度 最も過小評価された映画1位】に - ライブドアニュース
- ^ Schillaci, Sophie (2013年1月26日). “Sundance 2013: The East's Alexander Skarsgard, Brit Marling on 'Emotional' Festival Premiere (Video)”. The Hollywood Reporter. 2014年9月9日閲覧。
- ^ Kermode, Mark (2013年6月30日). “The East – review”. The Guardian. 2014年9月9日閲覧。