ザ・ユナイテッド・ステイツ・オブ・アメリカ (バンド)
ザ・ユナイテッド・ステイツ・オブ・アメリカ(The United States of America)は、1967年にロサンゼルスで結成したアメリカのエクスペリメンタル・ロックバンド。
ザ・ユナイテッド・ステイツ・オブ・アメリカ The United States of America | |
---|---|
出身地 |
![]() |
ジャンル | |
活動期間 | 1967–1968 |
レーベル | コロムビア・レコード |
共同作業者 | Joe Byrd and the Field Hippies |
旧メンバー |
|
概要編集
作曲家のジョセフ・バードとボーカルのドロシー・モスコウィッツが、電気バイオリンのゴードン・マロン、ベースのランド・フォーブスとドラマーのクレイグ・ウッドソンと共に1967年にロサンゼルスで結成した。1968年に発表したセルフタイトルのアルバムは、ロック音楽における電子機器の使用に関する初期のショーケースとしてよく引用され、批評家の称賛を受け、マイナーチャートで成功を収めた。彼らはリリース直後に解散した。
グループのサウンドは、サイケデリック・ロックとアヴァンギャルドの両方に基づいていた。 珍しいことに、バンドにはギタリストが存在しなかった。 代わりに、弦楽器、キーボード、原始的なシンセサイザーを含む電子機器、およびリングモジュレーターを含むさまざまなオーディオプロセッサを使用した。 曲の歌詞の多くは、バードの左派の政治的見解を反映している。 AllMusic は、彼らを「60年代後半の最も革命的なバンドの1つ」と表現した。
ディスコグラフィー編集
アルバム編集
Year Title Peak chart positions UK[6] US[7] 1968 The United States of America - Released: 1968
- Label: Columbia
- Formats: Compact disc, vinyl
— 181
シングル編集
- "The Garden of Earthly Delights" / "Love Song For The Dead Ché" (CBS 3745, UK, 1968)
- "Hard Coming Love" / "Osamu's Birthday" (Sundazed, 2004)
脚注編集
- ^ Martin, Bill (1998). Listening to the Future: The Time of Progressive Rock, 1968–1978. Open Court. ISBN 0-8126-9368-X
- ^ a b “The United States of America | Biography, Albums, Streaming Links”. AllMusic. 2021年6月15日閲覧。
- ^ Reynolds, Simon. “King of the Cosmos”. The Guardian 2020年1月4日閲覧。.
- ^ Greene, Doyle (2016). Rock, Counterculture and the Avant-Garde, 1966–1970: How the Beatles, Frank Zappa and the Velvet Underground Defined an Era. McFarland. p. 182. ISBN 978-1-4766-2403-7
- ^ Brend, Mark (2012). The Sound of Tomorrow: How Electronic Music Was Smuggled into the Mainstream. Bloomsbury. p. 186. ISBN 9781623561536 2020年1月4日閲覧。
- ^ Warwick, 2004. p.320
- ^ “The United States of America > Charts & Awards > Billboard Albums”. AllMusic. 2008年6月9日閲覧。