ショートドリンク

カクテルの分類

ショートドリンクとは、短時間で飲み干すことに適したカクテルの分類の1つである。対語はロングドリンク。書籍などによっては、以下のように書かれることもある。

  • ショート・ドリンク
  • ショートドリンクス
  • ショート・ドリンクス
  • ショートカクテル
  • ショート・カクテル
  • ショートカクテルズ
  • ショート・カクテルズ

概略

編集

一般にアルコール度数が高く、量は少なめである。大概はカクテル・グラスに注がれる。カクテルの温度が上がってしまうのを防止するために、グラスは予め冷やしておくことが好ましいとされる。短時間で飲むことを前提に作られているため、グラスにが入っていることは稀である。入っていても、クラッシュド・アイスよりも細かい氷である場合がほとんどである。冷たいうちに飲み切ってしまわないと味が落ちてしまうとされる。特に氷が入っている場合はどんどん水っぽくなってしまう。

関連項目

編集