シルビオ・スパン
トリニダード・トバゴのサッカー選手
シルビオ・レイナルド・スパン(Silvio Reinaldo Spann、1981年8月21日-)は、トリニダード・トバゴ出身のサッカー選手。ポジションはMF(ボランチ)。横浜FC時代の登録名はシルビオ。
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||
名前 | ||||||
本名 | シルビオ・レイナルド・スパン | |||||
ラテン文字 | Silvio Reinaldo Spann | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1981年8月21日(41歳) | |||||
出身地 | Couva | |||||
身長 | 175cm | |||||
体重 | 75kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | レクサムFC | |||||
ポジション | MF | |||||
背番号 | 16 | |||||
利き足 | - | |||||
代表歴 | ||||||
2002- |
![]() |
28 (1) 2006.6.5現在 | ||||
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
来歴編集
各チームを経て2005年に横浜FCに入団。1ゴールを挙げたが同年限りで退団。
2006 FIFAワールドカップ本大会のトリニダード・トバゴ代表メンバーにもエントリーされていたが、負傷のため代表を離脱した。
2006年8月にトリニダード・トバゴ代表と日本代表との国際親善試合が日本で行われたが、新監督ウィム・レイスベルヘンがイングランド組を招集しないという方針を打ち出し、またシルビオ自身の怪我の再発もあり来日する事はなく、元所属の横浜FCのサポーター達をがっかりさせた。
その後、母国に戻りWコネクションと契約。 2006年12月には試合に出場出来るまで回復したが、12月中旬に行なわれた代表合宿において肩の怪我を起こして手術を余儀なくされ、チームから離脱した。
2007年5月のスーパースター・レンジャース戦で復帰し、復帰初戦にもかかわらずゴールを挙げ復活を果たした。 2007年6月にアメリカで行われたエルサルバドル代表との試合では40メートル以上あるFKを直接決めた事が評価され、8月よりイングランド・チャンピオンシップ2部所属のWrexhamと契約するに至った。
所属クラブ編集
- セント・ベネディクト・カレッジ(トリニダード・トバゴ)
- 2001年 W-コネクション(トリニダード・トバゴ)
- 2001年 ACペルージャ(イタリア)
- 2002年 サンベネデッテーゼ(イタリア)
- 2003年-2004年 W-コネクション(トリニダード・トバゴ)
- 2004年 ディナモ・ザグレブ(クロアチア)
- 2005年 横浜FC(日本)
- 2006年11月-2007年 W-コネクション(トリニダード・トバゴ)
- 2007年8月-2010年6月 レクサムFC(ウェールズ)
- 2010年7月-現在 W-コネクション(トリニダード・トバゴ)
個人成績編集
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
トリニダード・トバゴ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2001 | W-コネクション | ||||||||||
イタリア | リーグ戦 | イタリア杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2001-02 | ペルージャ | セリエA | 0 | 0 | |||||||
2001-02 | サンベネデッテーゼ | セリエC1 | 3 | 0 | |||||||
トリニダード・トバゴ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2003 | W-コネクション | ||||||||||
2004 | |||||||||||
クロアチア | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2004-05 | ディナモ・ザグレブ | 1.NHL | 0 | 0 | |||||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2005 | 横浜FC | 6 | J2 | 20 | 3 | - | 0 | 0 | 20 | 3 | |
トリニダード・トバゴ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2006 | W-コネクション | ||||||||||
2007 | |||||||||||
イングランド | リーグ戦 | FLカップ | FAカップ | 期間通算 | |||||||
2007-08 | レクサムFC | リーグ2 | 9 | 1 | |||||||
2008-09 | 16 | ナショナル | 13 | 0 | |||||||
通算 | トリニダード・トバゴ | ||||||||||
イタリア | セリエA | 0 | 0 | ||||||||
イタリア | セリエC1 | 3 | 0 | ||||||||
クロアチア | 1.NHL | 0 | 0 | ||||||||
日本 | J2 | 20 | 3 | - | 0 | 0 | 23 | 0 | |||
イングランド | リーグ2 | 9 | 1 | ||||||||
イングランド | ナショナル | 13 | 0 | ||||||||
総通算 |
外部リンク編集
- シルビオ・スパン - National-Football-Teams.com (英語)
- シルビオ・スパン - Soccerway.com (英語)
- シルビオ・スパン - Soccerbase.comによる選手データ (英語)
- シルビオ・スパン - FootballDatabase.eu (英語)
- シルビオ・スパン - WorldFootball.net (英語)
- シルビオ・スパン - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)
- シルビオ・スパン - J.League Data Siteによる選手データ