シーザーズ・パレスグランプリ

シーザーズ・パレスグランプリ(シーザーズ・パレスGP、: Caesars Palace Grand Prix)は、1981年1982年アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガス郊外のラスベガス・ストリップにあるシーザーズ・パレスホテルの駐車場に特設されたシーザーズ・パレス・グランプリ・サーキットで開催されていたF1世界選手権のレース。

Caesars Palace Grand Prix
シーザーズ・パレス・グランプリ・サーキット
(1981 - 1982)
レース情報
周回 75[注 1]
コース長 3,650[注 1] km (2,270[注 1] mi)
レース長 273.750[注 1] km (170.250[注 1] mi)
開催回数 4[注 2]
初回 1981年
最終開催 1984年
最新開催(1984年):
ポールポジション アメリカ合衆国の旗 ダニー・サリバン
ローラ-コスワース
32.952
決勝順位 1. アメリカ合衆国の旗 トム・スニーバ
マーチ-コスワース
2:08:13.550
2. アメリカ合衆国の旗 マリオ・アンドレッティ
ローラ-コスワース
+6.470s
3. アメリカ合衆国の旗 ジョン・ポールJr.
マーチ-コスワース
ファステストラップ n/a

概要

編集

1961年からアメリカグランプリ[注 3]を開催し続けてきたワトキンズ・グレン1981年に突如財政破綻してしまい、その代替レースとして本グランプリが開催されることになった[1]。当初、コースは後に開催されるラスベガスグランプリ同様、ラスベガス・ストリップの公道を封鎖する計画であったが不可能であることがわかり、シーザーズ・パレスホテルの巨大な駐車場にサーキットを特設して開催することになった[2]

1981-1982年とも最終戦として開催され、かつドライバーズタイトルが決定する重要なレースとなった[2]

1981年ウィリアムズアラン・ジョーンズが勝利を挙げ、5位に入賞したブラバムネルソン・ピケが初のタイトルを獲得した。このレースは酷暑の中行われ、ピケは体力を消耗して失神寸前の状態となり、マーシャルらに抱えられてマシンを降りている[2]

1982年ティレルミケーレ・アルボレートが勝ち、5位に入賞したウィリアムズのケケ・ロズベルグが初のタイトルを獲得した[2]

しかし、観客動員の伸び悩みによりシーザーズ・パレスホテルの財政に大きなダメージを与えたため、F1での開催は2年で打ち切られた[1]。翌1983年から当時アメリカ国内におけるフォーミュラカー選手権であったCARTインディカー・ワールド・シリーズの1戦として開催され、コースレイアウトも駐車場の外周部を使ったバンク角のないオーバル形状に変更されたが、こちらも2年で打ち切られた[2]

F1開催終了から41年後の2023年から、シーザーズ・パレスホテルの真横を通るラスベガス・ストリップ・サーキットで「ラスベガスグランプリ」が開催されている[2]

結果

編集
  • ピンク地はCARTインディカー・ワールド・シリーズで開催された年。ラウンドは同シリーズのもの。
決勝日 ラウンド サーキット 優勝者 コンストラクター 結果
1981 10月17日 15 シーザーズ・パレス   アラン・ジョーンズ ウィリアムズ-フォード 詳細
1982 09月25日 16 シーザーズ・パレス   ミケーレ・アルボレート ティレル-フォード 詳細
1983 10月08日 11 シーザーズ・パレス   マリオ・アンドレッティ ローラ-コスワース 詳細
1984 11月10日 16 シーザーズ・パレス   トム・スニーバ マーチ-コスワース 詳細
出典: [3][4][5]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ a b c d e 1981-1982年のF1開催時。
  2. ^ F1での開催は2回。
  3. ^ アメリカ西グランプリの開催開始に伴い、アメリカ国内で2戦開催が開始された1976年以降は「アメリカ東グランプリ」とも呼ばれる。

出典

編集
  1. ^ a b Michael Burgess II (2023年11月2日). “米国の歴代F1サーキット 11選”. Red Bull. 2025年2月10日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 今週末、41年ぶりにラスベガスGPが復活。かつてシーザーズパレスを舞台に開催されていたグランプリは、単調なコースレイアウトで不評だった?”. motorsport.com (2023年11月13日). 2025年2月10日閲覧。
  3. ^ Grands Prix Caesars Palace (Wins)”. STATS F1. 2024年1月3日閲覧。
  4. ^ 1983 Las Vegas Grand Prix winner, full results and reports” (英語). Motorsport Database. Motor Sport Magazine. 2025年2月10日閲覧。
  5. ^ 1984 Las Vegas Grand Prix winner, full results and reports” (英語). Motorsport Database. Motor Sport Magazine. 2025年2月10日閲覧。

関連項目

編集