ジェイコム埼玉・東日本
この項目では色を扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。 |
株式会社ジェイコム埼玉・東日本は、埼玉県さいたま市浦和区に本社を置き、ケーブルテレビ(同時再放送、自主放送)と電気通信事業(インターネット接続、IP電話)を主たる業務とし、有線一般放送(ケーブルテレビ局)を運営する一般放送事業者および電気通信事業者である。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)の連結子会社であり、会社呼称は「J:COM 埼玉・東日本」。
![]() | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤10丁目4番1号 |
設立 | 1984年(昭和59年)7月4日 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 |
8030001000848 ![]() |
事業内容 |
有線一般放送事業 電気通信事業 |
代表者 |
代表取締役社長:菊池 孝太郎 (2019年(平成31年)4月1日現在) |
資本金 |
16億円 (2019年(平成31年)4月1日現在) |
主要株主 |
株式会社ジュピターテレコム 株式会社エコ計画 株式会社サイサン コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社 矢崎エナジーシステム株式会社 株式会社栄和 株式会社埼玉りそな銀行 株式会社武蔵野銀行 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 株式会社埼玉新聞社 株式会社テレビ埼玉 株式会社ユーディケー 埼玉トヨペット株式会社 船井電機株式会社 山田食品産業株式会社 株式会社平岩建設 株式会社関電工 埼玉商工会議所 上尾商工会議所 伊奈町商工会 所沢商工会議所 埼玉県 埼玉県さいたま市 埼玉県上尾市 埼玉県伊奈町 埼玉県所沢市 埼玉県志木市 |
外部リンク | https://group-companies.jcom.co.jp/saitama/ |
沿革編集
吸収合併した「株式会社シティケーブルネット」については「シティケーブルネット」を、「株式会社ジェイコム東上」については「ジェイコム東上」を、「株式会社ジェイコム北関東」については「ジェイコム北関東」を、「株式会社ジェイコム川口戸田」については「ジェイコム川口戸田」を参照
事業所編集
- 本社
- 事務所
- さいたま南営業事務所(北緯35度52分9.7秒東経139度38分26.8秒)
- 埼玉県さいたま市浦和区常盤10丁目4番1号 (本社内)
- さいたま北営業事務所(北緯35度53分28.9秒東経139度38分20.8秒)
- 所沢営業事務所(北緯35度47分40.2秒東経139度28分8.8秒)
- 東上営業事務所(北緯35度50分23.7秒東経139度33分10.2秒)
- 川越営業事務所(北緯35度54分21秒東経139度28分47.3秒)
- 久喜営業事務所(北緯36度3分52秒東経139度40分20.2秒)
- 越谷営業事務所(北緯35度52分30.2秒東経139度47分25.9秒)
- 草加営業事務所(北緯35度49分48.2秒東経139度48分6.1秒)
- 熊谷営業事務所(北緯36度10分21.6秒東経139度19分27.6秒)
- 川口営業事務所(北緯35度48分41.3秒東経139度42分40.4秒)
- 埼玉県川口市並木1丁目17番12号
提供区域内自治体編集
J:COM さいたま編集
J:COM 所沢編集
J:COM 東上編集
J:COM 川越編集
J:COM 埼玉県央編集
J:COM 越谷・春日部編集
J:COM 草加編集
J:COM 熊谷・深谷編集
J:COM 川口・戸田編集
業務内容編集
- 統一サービス
- J:COM TV(テレビ放送サービス[注 2])
- 双方向機能(STBインターネット接続サービス)
- インタラクTV(STBテレビ向け情報サービス)
- ナビシェル(STB向けご案内画面サービス)
- J:COMオンデマンド(VODサービス)
- リモート録画予約(番組録画予約)
- ジェイコム マガジン(番組ガイド誌)
- J:COMチャンネル(第一コミュニティチャンネル)
- J:COMテレビ(第二コミュニティチャンネル)
- J:COM NET(インターネット接続サービス)
- ZAQ(インターネットサービスプロバイダ)
- J:COM WiMAX 2+(4G(WiMAX)サービス[注 3])
- J:COM PHONE(固定電話(CATV電話)サービス)
- J:COM 電力
- J:COM MOBILE(4G(LTE)サービス[注 5])
- 付加サービス
J:COM TV編集
詳細は「ジュピターテレコム ケーブルTV事業部門#J:COM TV」を参照
地上デジタル放送・FMラジオ編集
- J:COM さいたま
地上デジタル放送については「J:COM さいたま#地上デジタル放送」を、FMラジオについては「J:COM さいたま#FMラジオ」を参照
- J:COM 所沢
地上デジタル放送については「J:COM 所沢#地上デジタル放送」を、FMラジオについては「J:COM 所沢#FMラジオ」を参照
- J:COM 東上
地上デジタル放送については「J:COM 東上#地上デジタル放送」を、FMラジオについては「J:COM 東上#FMラジオ」を参照
- J:COM 川越
地上デジタル放送については「J:COM 川越#地上デジタル放送」を、FMラジオについては「J:COM 川越#FMラジオ」を参照
- J:COM 埼玉県央
地上デジタル放送については「J:COM 埼玉県央#地上デジタル放送」を、FMラジオについては「J:COM 埼玉県央#FMラジオ」を参照
- J:COM 越谷・春日部
地上デジタル放送については「J:COM 越谷・春日部#地上デジタル放送」を、FMラジオについては「J:COM 越谷・春日部#FMラジオ」を参照
- J:COM 草加
地上デジタル放送については「J:COM 草加#地上デジタル放送」を、FMラジオについては「J:COM 草加#FMラジオ」を参照
- J:COM 熊谷・深谷
地上デジタル放送については「J:COM 熊谷・深谷#地上デジタル放送」を、FMラジオについては「J:COM 熊谷・深谷#FMラジオ」を参照
- J:COM 川口・戸田
地上デジタル放送については「J:COM 川口・戸田#地上デジタル放送」を、FMラジオについては「J:COM 川口・戸田#FMラジオ」を参照
BSデジタル放送・専門チャンネル編集
J:COM NET編集
詳細は「ジュピターテレコム ケーブルTV事業部門#J:COM NET」を参照
主なサービス編集
詳細は「ZAQ (インターネット接続サービス)」を参照
J:COM PHONE編集
詳細は「ケーブルプラス電話」を参照
コミュニティチャンネル編集
- J:COM さいたま
詳細は「J:COM さいたま#コミュニティチャンネル」を参照
- J:COM 所沢
詳細は「J:COM 所沢#コミュニティチャンネル」を参照
- J:COM 東上
詳細は「J:COM 東上#コミュニティチャンネル」を参照
- J:COM 川越
詳細は「J:COM 川越#コミュニティチャンネル」を参照
- J:COM 埼玉県央
詳細は「J:COM 埼玉県央#コミュニティチャンネル」を参照
- J:COM 越谷・春日部
詳細は「J:COM 越谷・春日部#コミュニティチャンネル」を参照
- J:COM 草加
詳細は「J:COM 草加#コミュニティチャンネル」を参照
- J:COM 熊谷・深谷
詳細は「J:COM 熊谷・深谷#コミュニティチャンネル」を参照
- J:COM 川口・戸田
詳細は「J:COM 川口・戸田#コミュニティチャンネル」を参照
放送番組編集
詳細は「J:COMチャンネル#関東エリア」を参照
脚注編集
注釈編集
出典編集
- ^ a b “埼玉県のJ:COM2 社が合併し、「ジェイコムさいたま」誕生 (PDF)”. 株式会社ジュピターテレコム (2006年3月29日). 2006年3月29日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2016年2月14日閲覧。
- ^ a b “6 月1 日「株式会社ジェイコムさいたま」発足 (PDF)”. 株式会社ジュピターテレコム (2006年6月1日). 2006年6月1日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2016年2月14日閲覧。
- ^ “連結子会社の合併に関するお知らせ”. 株式会社ジュピターテレコム (2010年12月22日). 2016年2月14日閲覧。
- ^ “J:COM NETの新ISPブランド 「ZAQ(ザック)(ずっと、安心のクオリティ)」〜サービスキャラクターとして「ざっくぅ」が登場〜”. 株式会社ジュピターテレコム (2011年10月18日). 2016年2月14日閲覧。
- ^ “J:COM 東上の局舎を東みずほ台に移転〜4Kテレビを体感できる「J:COM フロント」を開設〜 7月19日〜21日はオープニングイベントも!”. 株式会社ジュピターテレコム (2014年7月10日). 2016年2月14日閲覧。
- ^ a b c “J:COM子会社の組織再編に関するお知らせ (PDF)” (日本語). 株式会社ジュピターテレコム (2019年2月5日). 2019年2月5日閲覧。
関連項目編集
外部リンク編集
- 株式会社ジェイコム埼玉・東日本(日本語)