ジェニファー・ジョーンズ (カーリング選手)
カナダのカーリング選手
ジェニファー・ジョーンズ(英: Jennifer Jones、1974年7月7日 - )は、カナダのカーリング選手。
Jennifer Jones | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
基本情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出生国 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出身地 | マニトバ州ウィニペグ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生年月日 | 1974年7月7日(46歳)[1] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所属歴 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985– | St. Vital Curling Club | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オリンピック | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4人制 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出場大会 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最高成績 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
世界選手権 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4人制 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出場大会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最高成績 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カナダ選手権 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4人制 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
優勝 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年5月14日現在 |
人物編集
カナダ、マニトバ州ウィニペグ出身。11歳からカーリングを始め[2]、2014年ソチオリンピックのカーリング競技において、カナダ代表の女子チームのスキップとして出場し、金メダルを獲得した[3]。 また、世界カーリング選手権にカナダ代表女子チームのスキップとして6回出場し、2回の優勝がある[1]。 弁護士資格を持ち[4]、2児の母でもある[5]。
経歴編集
- 2014年
- ソチオリンピックのカーリングにおいてカナダ女子代表チームのスキップとして出場し、11戦すべての試合で勝利し、金メダルを獲得した[3]。
主な戦歴編集
ワールドカーリングツアー編集
グランドスラム編集
ワールドカーリングツアーにおける最高峰の大会シリーズであるグランドスラムの成績。
略語の説明 | |
---|---|
C | 優勝 |
F | 準優勝 |
SF | ベスト4 |
QF | ベスト8 |
R16 | ベスト16 |
Q | 予選敗退 |
T2 | ティア2(2部)出場 |
DNP | 大会不参加 |
N/A | 開催せず |
大会 / シーズン | 06–07 | 07–08 | 08–09 | 09–10 | 10–11 | 11–12 | 12–13 | 13–14 | 14–15 | 15–16 | 16–17 | 17–18 | 18–19 | 19–20 | 20–21 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マスターズ | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | DNP | SF | SF | QF | QF | C | QF | QF | N/A |
ツアーチャレンジ | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | Q | QF | SF | QF | QF | N/A |
ナショナル | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | QF | Q | C | SF | F [6][7] | N/A |
カナディアン・オープン | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | QF | F | QF | SF | Q | QF | N/A |
プレーヤーズ選手権 | C | Q | C | QF | C | SF | SF | C | Q | F | C | F | QF | N/A | |
チャンピオンズカップ | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | C | QF | SF | QF | N/A |
旧グランドスラム編集
大会 / シーズン | 06–07 | 07–08 | 08–09 | 09–10 | 10–11 | 11–12 | 12–13 | 13–14 | 14–15 | 15–16 | 16–17 | 17–18 | 18–19 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エリート10 | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | SF |
オータムゴールド | Q | C | Q | C | SF | Q | DNP | QF | C | N/A | N/A | N/A | N/A |
コロニアルスクエア | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | DNP | C | DNP | N/A | N/A | N/A | N/A |
マニトバ・ロト | F | F | QF | F | QF | QF | DNP | C | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A |
ソビーズスラム | N/A | Q | Q | N/A | C | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A |
ウェイデン・トランス | QF | Q | C | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A |
チーム編集
4人制編集
シーズン | スキップ | サード | セカンド | リード | リザーブ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
2013–14 | ジェニファー・ジョーンズ | ケイトリン・ローズ | ジル・オフィサー | ドーン・マキュウェン | キルステン・ウォール | OG[8] |
2018–19 | ジェニファー・ジョーンズ | ケイトリン・ローズ | ジョセリン・ピーターマン | ドーン・マキュウェン | ジル・オフィサー | [9] |
2019–20 | ジェニファー・ジョーンズ | ケイトリン・ローズ | ジョセリン・ピーターマン | ドーン・マキュウェン | ||
2020–21 | ジェニファー・ジョーンズ | ケイトリン・ローズ | ジョセリン・ピーターマン | ドーン・マキュウェン | リサ・ウィーグル | [10] |
リサ・ウィーグル | [11] |
ミックスダブルス編集
シーズン | 女性 | 男性 | 備考 |
---|---|---|---|
2018–19 | ジェニファー・ジョーンズ | ブレント・ライング | [12] |
2019–20 | ジェニファー・ジョーンズ | ブレント・ライング | [13] |
2020–21 | ジェニファー・ジョーンズ | ブレント・ライング | [14] |
脚注編集
- ^ a b “Results & Statistics - Jennifer Jones”. 世界カーリング連盟. 2019年5月14日閲覧。
- ^ “2018 Ford World Women's Curling Championship Media Guide (PDF)”. World Curling Federation (2018年3月14日). 2019年5月14日閲覧。
- ^ a b “Jennifer Jones on Olympic gold: ‘Dreams can come true’”. Maclean's (2014年2月20日). 2019年5月14日閲覧。
- ^ “A win-win career”. Canadian Lawyer Mag (2013年7月2日). 2019年5月14日閲覧。
- ^ “The perfect delivery: Being a mother and full-time curler not always easy”. CBC Sports (2019年1月12日). 2019年5月14日閲覧。
- ^ リードのドーン・マキューウェンが病欠のため、代役としてローラ・ウォーカーが出場した。
- ^ “Jones, Hasselborg to face off in GSOC Boost National women’s final”. Sportsnet.ca (2019年12月14日). 2019年12月16日閲覧。
- ^ “XXII. Olympic Winter Games 2014”. 世界カーリング連盟 . 2020年10月12日閲覧。
- ^ “BIO'S — TEAM JONES”. 2019年5月14日閲覧。
- ^ “Jennifer Jones”. CurlingZone (2020年). 2020年10月12日閲覧。
- ^ “Jones4-1 at Stu Sells Oakville Tankard”. CurlingZone (2020年). 2020年10月12日閲覧。
- ^ “Teams – 2019 Canadian Mixed Doubles Curling Championship”. Curling Canada. 2019年5月14日閲覧。
- ^ “CHAMPION: Jones/Laing Wins 2019 Canad Inns Mixed Doubles Championship”. CurlingZone. 2020年10月12日閲覧。
- ^ “Jones/Laing3-0 at CAMERON's Brewing Mixed Doubles Cashspiel”. CurlingZone. 2020年10月12日閲覧。
外部リンク編集
- TEAM JONES 公式サイト(英語)
- ジェニファー・ジョーンズ - 国際オリンピック委員会 (英語)
- ジェニファー・ジョーンズ - カナダオリンピック委員会 (英語)
- ジェニファー・ジョーンズ - Olympedia (英語)
- ジェニファー・ジョーンズ - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ (英語)
- ジェニファー・ジョーンズ - 世界カーリング連盟 (英語)
- ジェニファー・ジョーンズ - CurlingZone.com (英語)