ジュリアーノ・デ・メディチ
ジュリアーノ・デ・メディチ(Giuliano de' Medici, 1453年3月25日 - 1478年4月26日)は、ルネサンス期イタリア・フィレンツェ共和国の政治家。
ジュリアーノ・デ・メディチ Giuliano de' Medici | |
---|---|
![]() 肖像画 | |
フィレンツェ共和国僭主 | |
家名 | メディチ家 |
父親 | ピエロ・ディ・コジモ・デ・メディチ |
母親 | ルクレツィア・トルナブオーニ |
出生 | 1453年3月25日 |
死亡 |
1478年4月26日 フィレンツェ大聖堂(暗殺) |
埋葬 | サン・ロレンツォ聖堂 |
生涯編集
ピエロ・ディ・コジモ・デ・メディチとルクレツィア・トルナブオーニとの息子で、後にイル・マニィーフィコと呼ばれる兄のロレンツォ・デ・メディチと共に父の死後は家業の銀行とフィレンツェ政府の運営を引き継いだ。
1478年には、兄と共にパッツィ家の陰謀に巻き込まれたが、フィレンツェのトスカーナでの拡大に反対するローマ教皇シクストゥス4世の支持で仕組まれたとパッツィ家のライヴァルの家により書き留められている。
4月26日の朝、共謀者の一群がサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂で兄弟を襲った。ロレンツォは傷ついただけだったが、ジュリアーノはフランチェスコ・デ・パッツィの手に倒れた。
彼はシモネッタ・ヴェスプッチの愛人であったが、彼女は彼よりも前にわずか22歳で亡くなっていた。アントーニオ・ゴリーニの娘と思われるフィオレッタとの庶子であるジューリオ・デ・メディチ枢機卿は、1513年に従兄弟のレオ10世により「秘密結婚」を公言されたが、後にクレメンス7世となった。